Yahoo!ニュース

【この時期食べたい】大阪のホテルの日本料理店に春の会席メニューが新登場!

くろにゃんホテルとグルメのライター

大阪府大阪市福島区、JR福島駅のそばに建つ「ホテル阪神大阪」では、2024年3月1日(金)から5月31日(金)までの期間限定で、全館をあげての「お茶フェア」が開催されます。

今回は、ホテルの2階にある日本料理・天ぷら「花座(はなざ)」でいただける会席コース2つをご紹介します。(一部を試食させていただきました。)

日本料理・天ぷら「花座(はなざ)」

日本料理・天ぷら「花座(はなざ)」は、素材にこだわり、旬の美味しい食材を最も美味しい調理方法で提供してくれるレストランです。

個室3室(6~14名様)に加え、カウンター・テーブル席があり、接待・宴会・歓送迎会などあらゆるシーンに合わせて利用できます。

それでは3月から5月にかけての春のおすすめメニューをご紹介します。

お茶香る 春のグルメ会席(ランチ限定)

お茶香る 春のグルメ会席(ランチ限定)4,700円(税サ込)
お茶香る 春のグルメ会席(ランチ限定)4,700円(税サ込)

「お茶香る 春のグルメ会席」はランチ限定でお品書きは以下の通りです。

■先付 胡麻豆腐
    抹茶とろろ掛け 魚卵 美味ジュレ
■お椀 清水仕立て
    茶真薯 青身 花弁人参
■造り 盛り合わせ あしらい 造り醤油
■焼八寸 スズキ昆布茶油焼 酢取物
     海老抹茶衣揚 小袖寿司
     小鉢 袱紗焼 丸十蜜煮 野菜ルイボス煮
■煮物 鯛しゃぶ茶鍋   
    鯛 添え野菜 若布
■食事 ちりめんご飯 香の物
■水物 抹茶羊羹(ヨウカン)果物添え

2品試食しました

「野菜ルイボス煮」は、里芋、筍、南瓜、それぞれの具材に合わせた味付けになっていて感激でした。抗酸化作用により保存性も高まるのもルイボスティーを使うことのの利点だそうです。

「鯛しゃぶ茶鍋」はほうじ茶のだし汁が使われています。昆布やかつおとほうじ茶の相乗効果によりおいしくなる効用があります。このだし汁はちりめんご飯にかけてシメのお茶づけとしても楽しめます。

お茶の味を探すのではなく、素直においしくいただくのが良いかと思います。

春の花座会席(3~5月)

春の花座会席(3~5月)6,900円(税サ込)
春の花座会席(3~5月)6,900円(税サ込)

「春の花座会席」のお品書きは以下の通りです。

■先付 萌黄(もえぎ)豆腐
    海老 魚卵 クコ 美味出汁ジュレ
■お碗【3月】清水仕立て 鯛真薯(たいしんじょ)若布 青身
   【4月】清水仕立て 白魚 真薯 若布 青身
   【5月】清水仕立て 焼穴子 真薯 青身 順才(ジュンサイ)
■造り 盛り合わせ あしらい 土佐醤油
■八寸 水雲(もずく)酢とろろ 串刺し 海老芝煮 変わり揚 一寸豆蜜煮
    小袖寿司 合鴨ロース煮
■焼物【3月】サーモン筍(たけのこ)挟み焼 酢取物
   【4月】鰆(サワラ)木の芽焼 酢取物
   【5月】スズキ油焼 豆乳味噌 彩り野菜
■煮物 すき鍋 牛肉 添え野菜     
■食事 釜炊き炊き込みご飯 赤出汁 香の物      
■水物 果物と甘味

日本料理のメニューは食材が細かく記載され、味わいを想像してはうっとりしてしまいます。3月から5月にかけての季節の繊細な移ろいも感じらるお料理が並んでいました。

おわりに

華やかで一つ一つ手が込んでいて、料理長おすすめのメニューなので、気になる方はぜひ食べに行ってみてください。

日本料理・天ぷら「花座(はなざ)」
大阪府大阪市福島区福島5-6-16
ホテル阪神大阪 2F
06-6344-1665
<ランチ>【火水金】11:30~15:00【土日祝】11:30~15:30
<ディナー>【月~日】17:00~22:00
休日:月・木曜日(祝日除く)
公式ページ(外部リンク)
※WEB予約割引や無料ホテルメンバー割引があるので、公式ページをご覧の上ご予約されることをお勧めします。

取材協力:ホテル阪神

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事