Yahoo!ニュース

【名古屋市】一度食べたらハマる!地元ライター厳選〜名古屋のディープなイチオシグルメ5選【千種区編】

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

いつも「ヤフーニュースエキスパート(名古屋市地域情報)」の記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。12月18日(月)からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

名古屋めしに代表されるように、魅力的なグルメの宝庫である名古屋ですが、イチオシのお店やグルメを探し出すのは中々難しいもの。

そこで今回は、名古屋に6年以上暮らしている地元ライターの筆者が、一度食べたらハマるディープなグルメを厳選してご紹介します。

今回は千種区編。地元で愛される味噌きしめんから、新感覚きしめん、好来系ラーメンからデカ盛りローストビーフ丼、フルーツパフェまでピックアップ!

うどんのいなや 味噌きしめん

リーズナブルな価格と、安定した美味しさ、落ち着く雰囲気を求めて、何度でも訪れたくなる「うどんのいなや」さん。バリエーション豊かなメニューの中でオススメの一杯が「味噌きしめん」です。

甘辛いスープのにおいが漂い、なみなみと注がれた味噌のおつゆ。見るからにしずる感があります。幅広なきしめんは、見た目こそ食べ応えがありそうですが、思いのほか柔らかく、するすると食べられますよ!

濃いのですが甘く、思わずホッと一息つく味わい。名古屋の味噌つゆは、各お店で個性がありますが、「うどんのいなや」さんのおつゆは本当に塩梅が絶妙です。食べ終わったら身体の中はポッカポカ、そしてお腹いっぱいで幸福感に浸れます

<うどんのいなや 自由ヶ丘店>
住所:愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘3-2-27 シティコーポ自由ヶ丘1F 自由ヶ丘プラザ
電話番号:052-762-0178
営業時間:(月、火、金、土)10:30~19:00(水、木、祝日)10:30~16:00
定休日:日曜日 ※月曜が祝日の場合は休業
アクセス:地下鉄名城線・自由ヶ丘駅からすぐ

星が丘製麺所 太門

「名古屋生まれのきしめんを、名古屋で当たり前に食べられる文化を作る!」------新進気鋭のきしめん専門店「星が丘製麺所」さんでは、愛知県産きぬあかりで作った超幅広麺を使った新感覚きしめんがいただけます

中でも一番人気が「太門(たもん)」。白つゆのきしめんに、すだちとねぎがトッピングされた一杯です。魚出汁が豊かに香る淡麗の白つゆは、ひと口飲めばホッと肩の荷が降りる味わい。そこにすだちの酸味と苦味が染み出します。

きしめんはひらひらとした口当たりと、もちもちとした食感です。独特の食べ応えと白つゆのコラボレーション。そしてすだちによって演出される鮮やかな余韻。きしめんを啜りながら最後の一滴まで飲み干してしまう病みつきになる一杯です。

<星が丘製麺所 本店>
住所:愛知県名古屋市千種区星が丘元町15-5 星が丘テラス THE KITCHEN内 
営業時間:11:00~21:00(LO.20:30)
定休日:不定休
電話番号:052-753-6017
アクセス:地下鉄東山線・星ヶ丘駅から徒歩すぐ

太陽 寿

豚骨と野菜を煮出して作る、滋味深いスープが特徴的の"好来系ラーメン"の名店「太陽」さん。好来系の中では、最も軽やかで繊細な旨味を誇る一杯は、マニアなファンに支持されています。

オススメは「寿(ことぶき)」。好来系ラーメンでいうところの、チャーシュー麺です。デフォルトが松、メンマ増しは竹という呼び方があります。ほんのり赤く薄いチャーシューと、温かみのある淡麗スープが、見るからに食欲をそそる一杯ですね。

最初は、薄い?と感じるほどあっさりとした味わい。しかし、口に運ぶごとに、旨味がじわりじわりと舌に伝わってくるのを感じます。これぞ好来系の中でも"スーパーライト級"と謳われる繊細さ。そこに溶け込むチャーシューの甘い脂身も絶妙なアクセントになっています。

<太陽>
住所:愛知県名古屋市千種区楠元町1丁目53
営業時間:11時~14時、17時~20時
定休日:水曜日
電話番号:052-763-1180
アクセス:名古屋市営地下鉄・本山駅から徒歩5分

池下カフェ 花ごよみ デカ盛りローストビーフ丼

池下のナゴヤセントラルガーデンにある「池下カフェ 花ごよみ」さん。一人からカップル、ファミリーどんな層にもカジュアルに利用できるカフェレストランでSNS映えをすると話題のグルメが「デカ盛りローストビーフ丼」です。

ひと回り以上大きい器にご飯が盛られ、その上にご飯が見えなくなるほどのローストビーフが覆いかぶさります。ローストビーフも一枚一枚がとても大きいです。本店がお肉屋さんだからかそ、このローストブーフのクオリティを出せるのだとか。

そんなこの丼の要になっているのが、たっぷりかかったソースだったりします。少し酸味があるながらもクリーミーで、お肉との相性が抜群ですよ。

<池下カフェ 花ごよみ>
住所:愛知県名古屋市千種区高見2丁目9-12
営業時間:7:30~20:00
定休日:無休
電話番号:052-734-9565
アクセス:名古屋市営地下鉄・池下駅から徒歩約6分、今池駅から徒歩約8分

フルーツパーラー 弘法屋 フルーツパフェ

地下鉄東山線・池下駅からほど近いサンクレア池下。その1Fに名古屋でも大人気を誇るスイーツをいただけるお店「フルーツパーラー 弘法屋」さんがあります。

その理由は写真映えしすぎる「フルーツパフェ」。お店が仕入れる鮮度抜群のフルーツが「これでもか!?」というほど盛られています。もうパフェというより、フルーツの盛り合わせ!?と思うほど圧巻のビジュアルです。

一口食べれば、フルーツの甘さとわずかな酸味が、クリーミーなアイスクリームやシャーベットへ溶け、感動の美味しさ。フルーツを食べ進めていくと、最下層にはスポンジ、生クリームとバナナまでたっぷりと入っています。どの季節に伺っても、豪華でクオリティの高いパフェを味わうことができますよ。

<フルーツパーラー弘法屋>
住所:愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1サンクレア池下1F
営業時間:11:00~18:00
定休日:無休(フルーツショップの関係で臨時休業あり)
電話番号:052-764-5162
アクセス:地下鉄東山線池下駅から徒歩5分

------------------------------------------

土庄雄平のおすすめ記事がLINEに届きます!

12月18日から配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。

名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。

ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

------------------------------------------

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事