Yahoo!ニュース

連日満員の人気店!おしゃれな店内で楽しむ完全予約制の満腹ランチ

はらぺこえりむし旅するグルメライター/カフェマニア

何気ない日常の中で、今日はちょっぴり贅沢感を味わいたい。そんな日は、雰囲気の良いお店でお腹いっぱい美味しいランチを楽しんでみてはいかがでしょうか?満足感の高い食事でプチ贅沢を叶えてくれるのは、岐阜県大垣市にある「kahan」さん。遠方からでもわざわざ足を運びたくなる、魅力あふれる素敵なお店を今回ご紹介します。

「kahan」ってどんなお店?

店舗外観
店舗外観

「kahan」さんがお店を構えるのは、大垣市東外側町。ミニ奥の細道と呼ばれる通りに面したお店の外観は、淡いブルーグレーに塗られたアンティークな雰囲気。ドアのガラス部分に店名が記載されていますが、その存在感はとても控え目です。2021年3月のオープンからじわじわと注目が高まり、今では遠方から足を運ぶ人もいる人気店となりました。

アンティーク家具が配置された店内
アンティーク家具が配置された店内

店内はやや小ぢんまりとしていますが、存在感のある個性的なアンティーク家具が並んだ淡色の空間はとてもおしゃれ!思わずいろいろなところにカメラを向けたくなりますが、基本的には店内の撮影が禁止されているので要注意。

ユニークなデザインの照明
ユニークなデザインの照明

ハイセンスなのは家具だけではありません。さりげなく置かれた雑貨から天井から下がる照明のデザインまで、オーナーのこだわりとセンスの良さが感じられます。

完全予約制のランチはいろどり鮮やか&ボリュームたっぷり

陶器のポットで提供されるお茶
陶器のポットで提供されるお茶

営業日のうち水曜日はカフェのみの営業となっていますが、その他の曜日は11時30分のオープンから14時までランチを提供しています。ランチは2部制かつ完全予約制で、ランチ営業の時間帯は、カフェメニューのみのオーダーは不可。ランチは平日でも予約がすぐ埋まってしまう日もあるようですが、訪問したこの日は運よく空席があり、当日の電話予約でもランチを食べることができました。ランチの内容は日替わりで1種類のみ。着席後テーブルに運ばれてきたお茶をいただきながら、ランチのできあがりをのんびり待ちます。

ボリュームたっぷりなランチ
ボリュームたっぷりなランチ

この日のランチは、真ん丸なコロッケをメインとした野菜たっぷりのヘルシーなラインアップ。ほんのりピンクに色づいた雑穀米や陶器の器に入ったお味噌汁もついた満足感の高い内容です。テーブルの上に並べられた食事の色鮮やかさに感激すると同時に、食欲がどんどん増進!着席状態であれば手元の写真撮影はOKとのことなので、美味しそうなランチを写真に収めてさっそくいただきます。

素材の美味しさをそのまま感じられるコロッケ
素材の美味しさをそのまま感じられるコロッケ

コロンとした丸いフォルムが可愛らしいコロッケは素材の美味しさを生かした控え目な味つけで、そのまま食べても充分に満足感を味わうことができます。塩気が足りないときのために、お皿には塩が添え付けられていました。

野菜たっぷりのデリ
野菜たっぷりのデリ

別皿にたっぷりと盛り付けられたデリは野菜中心。いろどりがよく考えられているので、色あざやかな見た目にとても食欲がそそられます。デリひとつの量はさほど多くはありませんが、種類がたくさんあるので、食べ終えた頃にはかなり満腹となっていることでしょう。

猫の顔型をした箸置き
猫の顔型をした箸置き

また、ボリュームたっぷりな料理だけでなく、お店の雰囲気に馴染んだセンスある食器のデザインも食卓を盛り上げてくれています。

SNSで注目が高まる!こだわりが詰まったカフェメニュー

長靴の形をしたグラスに入ったまんまるコーヒー氷のフロート
長靴の形をしたグラスに入ったまんまるコーヒー氷のフロート

ランチを終えて少し時間があったので、以前SNSで見かけてからずっと気になっていた「まんまるコーヒー氷のフロート」をオーダーすることにしました。今回訪問するきっかけにもなった、ユニークで可愛らしいオリジナルドリンク。冬季間は提供をお休みしていたので、満を持して飲みに来ることができました。(現在の販売状況はお店へ直接確認してください)

コーヒーを注ぐとカフェオレに早替わり
コーヒーを注ぐとカフェオレに早替わり

長靴グラスの底にはミルクが入っており、球体に凍らせたコーヒーにあつあつのコーヒーを注ぐとカフェオレができあがります。見た目の可愛さと遊び心を兼ね備えた注目ドリンクをぜひ飲んでみてください。

「kahan」の詳細情報

【住所】 岐阜県大垣市東外側町1丁目1-3
【電話番号】070-1670-0816
【営業時間】11時30分~17時00分
【定休日】月曜日、木曜日、土曜日
【公式サイト/SNS】Instagram

置いてあるものひとつひとつにセンスの良さを感じられる
置いてあるものひとつひとつにセンスの良さを感じられる

今回「kahan」さんを訪れてみて感じたことは、飲食店でありながら「食べる」こと以外にも付加価値がたくさんあるのだということ。満足感の高い料理とセンスの良さが光る居心地の良いお店の雰囲気は、どんな人にもその魅力が刺さる素敵なお店だというのが一番の感想です。ぜひ一度、みなさんも足を運んでみてくださいね!

旅するグルメライター/カフェマニア

常にごはんやスイーツのことを考えている食いしん坊主婦。興味の赴くまま日本全国を旅しながら美味しい食べ物を発掘し、「旅」と「食」をテーマに地域やお店、商品の魅力を発信している旅人グルメライター。取材や執筆の合間は気になるカフェへ足を運び、これまでに訪問したカフェは1000軒以上!ネットや書籍で情報収集するよりも、実際に自分の足で歩いて見つけたお店や直感で魅力を感じたお店を中心に訪問し、レポート形式で記事を執筆している。食べることは大好きだけど、お酒はすこぶる弱いのが玉に瑕。

はらぺこえりむしの最近の記事