Yahoo!ニュース

ミニおにぎらず!いっぺんに6個作る方法【時短】

manaお弁当系インスタグラマー・料理研究家

ミニサイズのおにぎらずです。
小さいサイズなので小さなお子さんでも食べやすいです。
でも小さいのは、たくさん作らないといけないから大変!と思うかもしれませんが、実はこちらはいっぺんに6個作れます。
お弁当にも良いので、是非作ってみて下さい。

お弁当だとこんな感じです ↓

ミニおにぎらず

【材料(6個分)】

* ご飯・・・100g
* 塩・・・少々
* 焼き海苔・・・全形1枚
* 中に入れたい具材・・・卵焼き、肉味噌、焼き鮭、焼き明太子、ハム等

【作り方】

① ご飯は塩を振ってざっくり混ぜておく。焼き海苔は長辺を半分に切る。

② 海苔の上下2cmくらい開けてご飯を半量ずつ乗せる。

③ 片方のご飯の上に具材を乗せる。

④ もう片方の海苔とご飯を③の上に被せるように乗せて、上下の海苔もご飯と具材に沿わせるように包む。

⑤ ラップに包んでそのまま10分ほど置いて馴染ませる。包丁を濡らしながら、6等分に切る。

今回の具材は下記写真を参照して下さい ↓

こちらのレシピ動画はここから見れます!

InstagramやYouTubeでレシピ動画を投稿しています!
フォローして頂けると嬉しいです→ mana

お弁当系インスタグラマー・料理研究家

マンネリ化するお弁当作りを楽しくしたい!をテーマにSNSで発信中。簡単で真似したくなるお弁当、パーティー料理にも使えるアイディアメニューを提案します。

manaの最近の記事