Yahoo!ニュース

NPBドラフトに向けて―石川ミリオンスターズ(日本海リーグ)の注目選手【投手編】

土井麻由実フリーアナウンサー、フリーライター
(左から)村井拓海、黒野颯太、上田楽

■今年こそは石川ミリオンスターズ(NLB)からNPBへ

 独立リーグの選手たちは大半がNPB…つまり日本のプロ野球の最高峰を目指している。独立リーグでも報酬が支払われ、それを生業としているのだから「プロ」ではあるのだが、所属する選手たちは「“プロ”に行きたい」と口にする。彼らにとって「プロ」とはNPBを指すのだ。

 だが、独立リーグに入れば誰でもがNPBに行けるわけではない。秋に開催されるNPBのドラフト会議で、12球団のどこかから指名をされなければならないのだ。指名されるためには、視察に訪れるスカウトの目の前でアピールすることが重要だ。

 もちろん独立球団もその首脳陣も、一人でも多くの選手が夢をかなえられるよう後押しをしている。

 日本海リーグでは昨年、富山GRNサンダーバーズの3選手が指名された。千葉ロッテマリーンズから2位で大谷輝龍投手、育成3位で髙野光海選手、そして阪神タイガースからの育成1位で松原快投手だ。

 残念ながら石川ミリオンスターズからは指名がなく、今年こそはと新任の岡﨑太一監督も選手の育成に腐心している。

 今後、ドラフト候補に育ってくれるであろう選手について、岡﨑監督の解説を交えて紹介する。まずは投手編だ。(成績は6月12日現在)

石川ミリオンスターズ・岡﨑太一監督
石川ミリオンスターズ・岡﨑太一監督

■投手編

【黒野颯太(くろの そうた)】 

 あどけない顔とは真逆ともいえる、マウンドでは18歳とは思えぬ落ち着いた佇まいを見せる。

 不運もあり黒星を重ねてはいるが、開幕からローテーションを守って5月は4試合に先発。毎試合、約100球を投げている。

《プロフィール》
2005年7月13日(18歳)
178cm・80kg/右投右打
誉高校
愛知県出身/背番号14
最速:148キロ
球種:ストレート、カーブ、スライダー、カットボール、フォーク

《岡﨑監督評》
「ハートが強い。高校を卒業して1年生だけど、大人のバッターに対してどんどん向かっていけるという強さがある。
 体も強く、試合で100球くらい投げた翌々日でも普通にバンバンキャッチボールするような子。あとは中6日の使い方で、そういうのもこれから勉強してやっていってほしい。
 ピッチャー経験が浅くて、まだ1年くらいしかやっていないので、伸びしろしかない。配球、トレーニング、なんでも吸収して伸びてくれたらと思う。
 NPBに行くためにこの1年間を使ってほしいから、肩や肘に問題があれば登板回避するけど、多少の疲れが残っているくらいでは、その疲れが出た中でどう抑えるかなども学んでほしい。NPBに行かせるために、どんどん投げさせる」。

《今季成績》
4試合/0勝3敗0S/防御率4.22
21.1回/被安打9/被本塁打1/奪三振16/与四球11/与死球1
失点20/自責点10

黒野颯太
黒野颯太

【村井拓海(むらい たくみ)】

 思いきりのいいピッチングで、開幕1か月を経過してもいまだ防御率は0.00。

 地元の石川県からNPB入りを目指す。

《プロフィール》
2001年10月31日(22歳)
173cm・80kg/右投左打
金沢商業高校―金沢学院大学
石川県出身/背番号13
最速:150キロ
球種:ストレート、スライダー、チェンジアップ、カットボール、ツーシーム

《岡﨑監督評》
「オープン戦からシーズンに入っても、1点も取られていない。
 まっすぐが強くてチェンジアップもすごく抜けがよくて、しっかり腕が振れるんだけど、なにより動じないですね、全然。表情が微動だにしない。ちょっと何を考えてるかわからん感じ(笑)。
 やたらシャドーピッチングが多い(笑)。シャドーピッチングを入れたら、1日200球くらい投げてるんちゃうかって。アップのときからやってるから、たまに横で数えます(笑)。おもしろい、いじられキャラで。
 ホップ系のまっすぐで空振りが取れる。まっすぐとチェンジアップがこういう感じ(同じ軌道から上下に分かれる様を手で表す)なので。今のプロの後ろを投げるピッチャーはまさにそういうタイプが多いので、チャンスはあると思う」。

《今季成績》
6試合/0勝0敗0S/防御率0.00
6回/被安打4/被本塁打0/奪三振9/与四球2/与死球0
失点0/自責0/奪三振率13.50

村井拓海 (右)片田敬太郎コーチ
村井拓海 (右)片田敬太郎コーチ

【上田楽(うえだ がく)】*登録名は楽

 大学時代の準硬式野球で急成長。回転数の多いストレートとフォークのコンビネーションで三振を狙う。奪三振率は13.50。

《プロフィール》
2001年2月24日(23歳)
183cm・93kg/右投右打
関西学院高校―関西学院大学(準硬式)―OBC高島
兵庫県出身/背番号16
最速:146キロ
球種:ストレート、フォーク、カットボール、スライダー、カーブ

《岡﨑監督評》
「丁寧なんですよね。クローザーを楽にしようか村井にしようか迷ったけど、力で抑えにいくのもいいけど、僕の中で九回を投げさせたいピッチャーというのは、ウチ(阪神タイガース)の岩崎)のように丁寧に慎重に投げるピッチャーを後ろに置きたかった。
 単打、単打でつながれて2アウト満塁、カウント3-2までいっても0で抑えてくる、みたいな。それは楽なのかなと。丁寧に低めに集めてくれる。
 バッターも速い球や変化球には対応する。いくら速くてもコントロール、丁寧さっていうのは、なかなか対応できない。
 楽っちゃんもいじられキャラ(笑)」。

《今季成績》
6試合/0勝0敗3S/防御率1.50
6回/被安打4/被本塁打0/奪三振9/与四球5/与死球0
失点1/自責点1/奪三振率13.50

上田楽
上田楽

 充実した投手陣をそろえるミリオンスターズには、ほかにも好投手が顔を並べている。また今後、紹介したい。

(撮影はすべて筆者)

【石川ミリオンスターズ*関連記事】

阪神タイガースから派遣された岡﨑太一監督(NLB・石川ミリオンスターズ)とは

阪神タイガースからのハケン(派遣)監督・岡﨑太一氏が、石川ミリオンスターズのハケン(覇権)奪取を誓う

阪神タイガースに籍を置く岡﨑太一監督、石川ミリオンスターズの指揮官としての初采配

石川ミリオンスターズ・端保聡社長が宣言! 岡崎太一監督(阪神)のもとで優勝とNPB輩出の二兎を追う

阪神のプロスカウト・岡崎太一氏が石川ミリオンスターズの監督に就任!“日本一のエッセンス”を注入するぞ

フリーアナウンサー、フリーライター

CS放送「GAORA」「スカイA」の阪神タイガース野球中継番組「Tigersーai」で、ベンチリポーターとして携わったゲームは1000試合近く。2005年の阪神優勝時にはビールかけインタビューも!イベントやパーティーでのプロ野球選手、OBとのトークショーは数100本。サンケイスポーツで阪神タイガース関連のコラム「SMILE♡TIGERS」を連載中。かつては阪神タイガースの公式ホームページや公式携帯サイト、阪神電鉄の機関紙でも執筆。マイクでペンで、硬軟織り交ぜた熱い熱い情報を伝えています!!

土井麻由実の最近の記事