【ゴルフ】ドローとフェードを比較 フェードボールの利点と注意点
2種類の球筋
少し右に打ち出してゆるやかに左に曲がるボールをドローボール、少し左に打ち出してゆるやかに右に曲がるボールをフェードボールという。
自分の持ち球(基本的に打つ球筋)をどちらにするかは、昔はドローボールの方が良しとされていたが、ギアの進化などにより、フェードボールでも良しとされる風潮が強まってきた。
<関連記事>
【ゴルフ】9種類の弾道の法則 それぞれのショットでのクラブヘッド軌道とクラブフェース向き(Yahoo!ニュース エキスパート)
フェードボールの利点
フェードはドローよりも飛距離が出にくい。アウトサイドインのヘッド軌道でスイングするため、入射角がダウンブローになりやすい。よって、スピン量が増えやすいからだ。
しかし、これはグリーンを狙う場合には有利に働く。スピン量が増えると、グリーン上でボールを止めやすくなる。
フェードはドローに比べてクラブフェースの開閉がゆるやかになるため、曲がり幅をコントロールしやすいのも良さとして挙げられる。
つかまえたフェード
一般的にドローボールを打つ時のクラブの動きを「つかまえる」、フェードボールを打つ時のクラブの動きを「逃がす」という。
しかし、フェードボールの利点を生かすためには、「つかまえたフェード」を目指すべきだ。
つかまえたフェードにするためには、インサイドインのヘッド軌道の中のアウトサイドインの局面でインパクトするイメージを持つ必要がある。
ドローもフェードもベースはインサイドイン。フェードしか打てないフェードヒッターのフェードは、逃がすフェードになりやすい。つかまえたフェードを打つには「ドローを打てる上でのフェード」にするべきなのだ。
<関連記事>
稲見萌寧選手はフェード フェードボールの優位性と注意点(GOLFERS SUPPORT)