Yahoo!ニュース

ウインナーと卵で簡単美味しい!チーズがとろり♪ご飯ともパンとも相性バッチリな絶品おかず

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、ウインナーと卵で作る、簡単おいしいこの料理!

【ウインナーと卵のチーズケチャップ炒め】です。

ウインナーのジューシーさに、チーズのコクがプラスされて満足感抜群!

ですが、ケチャップの酸味がいい仕事をしていて、決してしつこくはありません。

最初から最後まで、美味しく食べれてしまいます(^^)

そして卵!

食感の変化と、優しい味わいがプラスされて、ウインナーだけで作るよりも遥かに美味しい料理になるんです。

この料理、何が凄いって

  • ご飯
  • パン
  • お酒

どんなものとも相性がいい、という点です。

アツアツご飯と一緒は勿論、トーストといっしょに食べても、勿論お酒のあてにも最高!

本当に簡単で、とっても美味しい絶品ウインナーレシピ。

早速、作り方を見ていきます!

【ウインナーと卵のチーズケチャップ炒めの作り方】

【材料】

  • ウインナー 1本
  • 卵 1つ
  • 油 少量
  • チーズ お好み量
  • ケチャップ 大さじ1強
  • 黒こしょう お好み量
  • 粉チーズ お好みで

【作り方】

  1. ウインナー3本を、一口サイズに切っていく
  2. 油を引いたフライパンにて、ウインナーから炒めていく
  3. 油に、ウインナーの旨味を吸わせていく
  4. ウインナーは、軽く焼き目がつく程度に炒めればOK
  5. ウインナーを端に寄せ、開いたスペースに卵を落とす
  6. 卵を混ぜるようにして炒めつつ、炒り卵を作っていく
  7. 卵にある程度火が通ったら、ウインナーと合わせて軽く混ぜる
  8. ウインナーと卵を、一箇所に集めておく
  9. その上から、チーズをお好み量加えていく
  10. チーズを溶かすように、しっかりと混ぜ合わせる
  11. 全体にチーズが絡んだら、再度一箇所に集めていく
  12. ケチャップ大さじ1強と、お好みで黒こしょうを加える
  13. さっと炒め合わせて、ケチャップが全体に馴染めば出来上がり♪
  14. お好みで、黒こしょう・粉チーズを散らしても美味しいです!!

【終わりに】

我が家の息子は、最近卵がちょっと嫌いです。

しかし、ウインナーは大好き!!

その2つを合わせたこの料理…きれいに完食してくれました(*´∀`*)

子供も、大人も、みんなウインナーって大好きですよね。

勿論僕も大好きですが、本当に最高の食材の一つだと思っています。

茹でてよし、焼いてよし!

そのまま食べても、味付けしても美味しいわけですが、個人的にはやっぱり

ウインナー×ケチャップ

が一番好きですね。

酸味の効いたケチャップの風味が、ウインナーのジューシーさと本当によく合うんです!

そこに、同じくウインナーと相性がいいチーズ・卵を加えたこの料理。

これはもう…美味しくないはずがありませんよね(笑)

ぱぱっと作れるので、朝ご飯のおかずにピッタリ!

朝からこれを食べると、元気いっぱいで1日をはじめられるのでとってもオススメ(^^)

また、トーストを焼いて、これを乗せて食べるのもオススメ。

もう本当に、語彙力がなくて申し訳ないですが…

最高に美味しい!!

これにつきます(*´∀`*)

ウインナーを切ったら準備は完成!

あとは、フライパンで炒めて出来上がりな簡単レシピ。

卵とウインナーで作るお手軽絶品おかず。

ぜひぜひ、作って、食べてみてくださいね(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事