店内売上げランキング1位!都内山形県のアンテナショップの「じんだん大福」だだちゃ豆が薫り高いミニ大福
方言とは非常に面白いもので、同じものを示す言葉であっても全く異なる文字列であったり、一文字程度しか違わないなら同じでいいのでは?と思うものまで多数。日本語を母国語とするのは日本人だけと申しますが、それでも実に多彩ですね。その方言のひとつに、「ずんだ」という言葉があります。ずんだって、お餅にかかっている枝豆の餡のことでしょ?と、思った方。正解です。しかしそれは宮城県内にて多く使用される言葉であり、いつの間にか一般的にも使用される言葉に。
一方枝豆、もといだだちゃ豆の名産地でもある山形県ではずんだ餡を示す言葉でも「ぬた」「じんだん」と全く違ったり微妙に惜しかったりと不思議なニュアンス。
今回は山形県の特産品だだちゃ豆をたっぷりと使用した、じんだん本舗大江さんの「じんだん大福」をご紹介。
ほんのりと青みがかった小柄な大福。ふっくらと滑らかなその餅肌へと仕上げるために、山形県産ヒメノモチという品種の糯米を使用。こちらの特徴は、非常にコシや粘り気に富み、強かな歯ごたえと冷めても美味しいというまさに製菓向けの糯米。そこにあわせるのは、山形県の庄内地方にて栽培されるだだちゃ豆。長年実直に築き上げてきた契約農家さんとの信頼関係があるからこそ、だだちゃ豆を豊富に使用した餡を作ることができるのですね。
やや粗越しの餡はとろりとした部分もあれば、ぽりぽりとした粒立ちをはっきりと実感できる食べ応え満点の餡。食感の違いにより、甘味に香り、旨味、ほんのりとした塩気など、噛みしめるたびに微妙にその味わいの表情が異なるのも楽しいポイント。更に強かな歯ごたえ抜群のヒメノモチが絶妙なアシストをしてくれるおかげで、小柄ながらも非常に濃厚かつ満足感の高い大福となっております。ずーっと噛みしめていたい…
更にこちらのじんだん大福。実は東京都の銀座にお店を構える山形県のアンテナショップ「おいしい山形プラザ」さんの売り上げランキングで1位の常連!比較的和菓子の売り上げが落ち込む夏場でもトップの座についているほど人気の商品。ばら売りかつ手頃なサイズ感と価格、常温でお持ち帰りいただけるというのも人気の秘訣かもしれませんね。
都内のみならず、ぜひお取り寄せでも山形を満喫してみてくださいね♪