Yahoo!ニュース

【英会話】「What do you see in him ?」ってどんな意味?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

恋愛系の海外ドラマを観ていると、主人公が一言、
「What do you see in him ?」

直訳すると「彼の中に何を見るの?」ですが、
これじゃ意味が通じません。

中学で習う初歩的な英単語ばかりですが、案外どんな訳かわかりません。
この英語フレーズ、知っていますか?

今回は「What do you see in him ?」の意味と日常会話での使い方についてご紹介します。

What do you see in him ? 「彼のどこがいいの?」

こんな一言になります。

先ほどお伝えしたように直訳すると「彼の中に何を見るの?」
そこから、
「彼の中に何か(魅力)が見えるの?」のニュアンスになります。

「どこがいいの…?」とネガティブな意味で使われる場合が多いです。


日常会話ではこんな使い方です。

例文1

A : I wonder what he is doing now.(彼、今何してるのかな?)
B : I don't know. What do you see in him ?(知らないけど…彼のどこがいいわけ?)

例文2

A : I heard that she got a promotion again.(彼女また昇進したんだって)*promotion : 昇進
B : Are you sure ? What do our manager see in her ?(本当?彼女のどこがいいんだろうね?)

こんなふうにビジネスシーンでも使うことができます。

"see"は物理的に「見る」だけでなく、内面を「見る」という意味でも使えるんですね。

さらに"see"を使ったこんな一言もあります。

Where do you see yourself in 5 years ?「5年後の自分はどうなっていると思いますか?」

”see yourself(あなた自身を見る)”からこんなニュアンスで使われます。

インタビューなどでよく聞く一言です。

例文3

A : Where do you see yourself in 5 years ?(5年後の自分はどうなっていると思いますか?)
B : I see myself working as an English teacher in 5 years.(英語の先生として働いているかな)

例文4

A : Where do you see yourself in 10 years ?(10年後の自分はどうなっていると思いますか?)
B : I want to live with many kids.(多くの子供たちと暮らしていたいな)

まとめ

・What do you see in him ? 「彼のどこがいいの?」
・Where do you see yourself in 5 years ?「5年後の自分はどうなっていると思いますか?」

どちらも使われている単語は簡単なものばかりですが、案外、訳がわかりません。
ぜひ覚えて、使ってみてくださいね。

今回の記事が少しでもご参考になれば嬉しいです。
最後までありがとうございました。

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事