絶対に食べておかねばならない 福岡の豚骨ラーメン「鉄板」3軒
地元福岡の人がこよなく愛する店がある
福岡は言わずと知れた「豚骨ラーメンの聖地」。博多ラーメンや久留米ラーメンをはじめ、豚骨ラーメン店が数多く集結しているエリアだ。そして福岡発祥で全国や世界にチェーン展開しているブランドも少なくない。今や福岡に行かずとも日本全国、あるいは世界各国で豚骨ラーメンが食べられる時代になったが、福岡でなければ食べることの出来ないラーメンもある。
これまで、福岡で食べておくべきラーメン店をいくつかご紹介して来たが、今回は地元福岡の人がこよなく愛するお店を3軒厳選した。いずれも福岡の豚骨ラーメンを語る上で欠かすことが出来ない老舗ばかりだ。
ネギとキクラゲがどっさり乗る『住吉亭』(1965年創業)
県外の人には知られておらず、地元民なら誰もが知っている店がある。『住吉亭』(福岡県福岡市博多区博多駅南5-5-1)もそんな地元密着店。かつては住吉の地にあったのでこの店名がついた。今は博多駅南の住宅街の一角にひっそりと佇んでおり、まず観光客などは行くことがないエリアにある。
今でこそ臭みのない洗練された博多ラーメンも増えて来たが、かつて博多ラーメンは臭いものだった。決してドロドロしたりこってりしているわけでもないのに、豚骨の臭いが店外にまで漂って来るような。『住吉亭』のラーメンはそんなラーメンだ。以前よりも濃度や粘度は控えめになっているが、パンチの効いた豚骨の香りと大量のネギとキクラゲは変わることがない。
常に進化し続ける老舗『一九ラーメン 老司店』(1965年創業)
福岡の人間ならば『一九ラーメン』の名前を知らない人はいないだろう。大橋に本店を構えたのは1964(昭和39)年。市内に数店舗ある一九ラーメンだが、経営はすべて親戚筋によるもの。『一九ラーメン 老司店』(福岡県福岡市南区老司1-33-13)は、1965(昭和40)年に創業したルーツ的存在の老舗だ。現在は二代目が厨房に立ち、暖簾と味を守っている。
五右衛門釜を使い豚骨と水だけで作るスープ。火力の強いバーナーで炊きながら、決められた時間ごとに骨を入れ替えて継ぎ足していく。自家製麺は季節ごとに熟成時間を変える。二代目になってからは素材なども新たに吟味し、チャーシューは九州産の豚肉を生で仕入れ、卵は地元若宮の地養卵、塩も天然の海水塩を使うなど、常に進化し続けている。
売り切れ必至の行列店『安全食堂』(1974年創業)
博多駅から電車で西に向かい30分。糸島市にほど近い西区にある人気店が『安全食堂』(福岡県福岡市西区横浜3-35-1)だ。福岡の中心部からは離れているが、開店前から行列が絶えることのない人気店。しかも麺が切れたら営業は終了するため、出遅れてしまうと食べられないこともある。それでも多くの人を惹きつける魅力がこの店にはあるのだ。
あっさりとした口当たりながらも、旨味が凝縮された存在感のあるスープに、歯切れの良いストレート麺。クセがなく万人に愛される味わいが人気の秘密だ。ちなみにこの店では「焼めし」も欠かすことの出来ない名物なのだが、一人前のボリュームがかなりあるので、ラーメンと一緒に食べる事はかなり厳しい。複数で行ってシェアすると良いだろう。
今回ご紹介した3軒は、いずれも半世紀ものあいだ地元の人たちに愛され続ける、福岡のラーメンを語る上で欠かせない名店ばかり。福岡でラーメンの食べ歩きをする時には、ぜひとも食べ歩きのリストに加えて欲しい。
※写真は筆者によるものです。
【関連記事:絶対に食べておかねばならない 福岡の豚骨ラーメン「基本」3軒】
【関連記事:絶対に食べておかねばならない 福岡の豚骨ラーメン「必食」3軒】
【関連記事:絶対に食べておかねばならない 「長浜ラーメン」基本3軒】
【関連記事:絶対に食べておかねばならない 「長浜ラーメン」必食3軒】