Yahoo!ニュース

【全部10分で完成】作り置き3品

ありさ|親子で食べる作り置き&簡単ごはん幼児食研究家、インスタグラマー

こんにちは!2歳男児を育てるワーママのありさです。

インスタグラムを中心に「週末作り置き」を発信しています。

今日は5分以内で簡単に作れる【作り置き】を3品ご紹介します^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

①ポリポリ大根きゅうり漬け

ぽりぽり止まらない
ぽりぽり止まらない

★作り方動画はこちらから

【材料】
●大根    5cm分くらい
●きゅうり  1本
●塩      3つまみ
*醤油    大さじ2
*かんたん酢 大さじ2

作り方

  1. 大根、きゅうりをサイコロ状に切る
  2. 袋に入れて塩を揉み5分置く
  3. 袋を爪楊枝で数箇所穴をあけて、水分を絞る
  4. 別の袋か保存容器に入れ替えて、※を入れて5分以上置く。半日以上置くのがベスト

②トマトでさっぱりマリネ

酸っぱいトマトも美味しく食べれるよ
酸っぱいトマトも美味しく食べれるよ

★作り方動画はこちらから

【材料】
●トマト      中玉3個
●玉ねぎ      1/2個
*かんたん酢    大さじ1
*オリーブオイル  大さじ1
*塩        3つまみ程度
*レモン汁     小さじ1/2
●ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切り、トマトはくし切りにする
  2. *をまぜてマリネ液をつくる
  3. マリネ液の中に玉ねぎ、トマトの順に加え、お好みでブラックペッパーを振って完成

③ちくきゅう和え

冷蔵庫にあるものでチャチャっと作れる
冷蔵庫にあるものでチャチャっと作れる

★作り方動画はこちらから

【材料】
●きゅうり 2本
●ちくわ   2本
〈A〉
めんつゆ 大さじ1(2倍濃縮)
かつお節 小袋1つ分(2gくらい)
白ごま  大さじ1/2
〈B〉
生姜   チューブ1cm分くらい
黒胡椒  お好みで

作り方

  1. きゅうりは両端を落とし、半分に切ってから斜め切り。塩を少々揉んで5分放置
  2. ちくわも同様に斜め切りにする
  3. ①の水気をしっかり絞り、ちくわ、<A>を混ぜ合わせる。子供分はここで取り分け
  4. 大人用はさらに<B>を入れて混ぜる

おわりに

ほかにも、いろんなレシピをInstagramでご紹介しています^^

ぜひ見にきてね♪

幼児食研究家、インスタグラマー

「時間はないけれど手料理を食べさせたい」ママのために!!平日夜をラクにする作り置きと、HP1パーセントでも作れる簡単ごはんを紹介しています。野菜のおかず多め♪私自身も3歳息子を育てるワーママです。インスタグラムでは子育てのあれこれもストーリーズで発信中!

ありさ|親子で食べる作り置き&簡単ごはんの最近の記事