Yahoo!ニュース

【3ヶ月で9キロ痩せた!】10分で痩せスープ!夫絶賛!暑い日に食べたいピリ辛スープ3選

しょーはる夫婦ダイエットレシピ研究家

こんばんは♫

スープ研究家のしょーはる夫婦です!

結婚して夫が20キロ太ったので、スープダイエットをしています。

3ヶ月でマイナス9キロの減量に成功しました!

夫が取り組んでいるスープダイエットは、

【朝食、昼食は食べ過ぎない程度に食べ、夕食はご飯1杯とスープを飲む】

というやり方です。

ダイエット中に飲んでいたスープは、私たちが考えた10分で出来る、忙しい方にもピッタリなスープです^^

具沢山なスープなので満足感もありますよ♫

夫は、無理な食事制限やキツイ運動なしで痩せることが出来ました!

インスタグラムでは、スープの作り方を動画で紹介していますので、良かったらプロフィールからチェックしてみてください^^

今回は、暑い日に食べたくなる、ピリ辛味のスープを紹介します!

里芋のコクうまスープ

材料 2人分

・里いも…3個

・鶏もも肉…150g

・しいたけ…3個

・長ネギ…1/2本

・米油…小さじ1

・しょうが…1かけ

・豆板醤…小さじ1/2

A

・水…400ml

・鶏がらスープの素…小さじ1

・みそ…大さじ2

・しょうゆ…小さじ1

・みりん…小さじ2

作り方

1.里いも、鶏肉は一口大に切り、しいたけは細切り、長ネギは斜め薄切り、しょうがはすりおろす

2.鍋に米油を入れ、豆板醤、しょうがを入れ中火で炒め、鶏肉を炒める

3.ある程度鶏肉に火が通ったら、里いもを入れさらに炒める

4.しいたけ、長ネギ、Aを入れ煮込む

豆腐となめこのキムチスープ

材料 2人分

・木綿豆腐…150g

・なめこ…1袋

・卵…1個

・キムチ…150g

・小口ネギ…適量

・水…300ml

・中華だし(鶏ガラスープの素)…大さじ1

作り方

1.木綿豆腐は一口大に切り、小口ネギは小口切り、なめこは洗う

2.鍋になめこ、キムチ、木綿豆腐、水、中華だしを入れ弱火で5分煮込む

3.溶き卵を入れ煮込む

4.器に盛り付け、小口ネギをのせる

キムチわかめスープ

材料 2人分

・キムチ…60g

・卵…1個

・乾燥わかめ…5g

・木綿豆腐…150g

・しいたけ…3個

・水…400ml

・鶏がらスープの素…大さじ1

・しょうゆ…小さじ1

作り方

1.木綿豆腐は一口大に切り、しいたけは薄切りにする

2.鍋に卵以外を入れ中火で煮込む

3.火が通ったら、溶き卵を入れ軽く煮込む

ぜひ作ってみてくださいね♪

ダイエットレシピ研究家

20代で無理な食事制限をしたダイエットでリバウンドを繰り返し、さらに結婚後+20キロになり、栄養学を学び、食生活を改善したところ減量に成功。健康は全ての土台でだからこそ、健康的に痩せる人を増やしたいとの想いでレシピを開発しています。

しょーはる夫婦の最近の記事