Yahoo!ニュース

【札幌市西区】誰からも愛されるバームクーヘン専門店は、バラエティに富んだテイストがいっぱい

いろは地域情報発信ライター(札幌市担当)

いろはです。この度も「いろは」の記事をお読み頂きありがとうございます。

札幌は7月初旬から30度超えることなどなかったのですが、慣れない暑さで少々バテ気味の上、食欲不振です。ですが、甘いものは別腹です。

今回は大好きなスイーツの1つ、「バームクーヘン」に特化した素敵なお店に出会ったのでご紹介いたします。

札幌市西区琴似にある「バームクーヘン専門店 Danke(ダンケ)」

西区役所から徒歩2分、札幌地下鉄東西線 琴似駅1番出口から徒歩約5分の場所にあります。駅から近くて便利ですね。

大きなバームクーヘンの看板が目印なので、すぐにお店を見つけることが出来ますよ。
大きなバームクーヘンの看板が目印なので、すぐにお店を見つけることが出来ますよ。

入店すると、目の前に美しく陳列されているバームクーヘンが目に飛び込んで来ます。
入店すると、目の前に美しく陳列されているバームクーヘンが目に飛び込んで来ます。

こちらはご夫婦で経営されており、ご主人様が製造し、奥様が販売担当ということで、今回は奥様から色々とお話を伺いました

冷ケース内は全てバームクーヘンです。
冷ケース内は全てバームクーヘンです。

衝撃的でした。

というのも、バームクーヘンがこんなにも多くのテイストがあるなんて・・・このラインナップに驚きが隠せませんでした。次第にわくわく、ドキドキ、どのテイストにしようかな・・・と冷ケースをのぞき込むこと・・・。やはり、悩みます。

で、今回は、1番人気の’プレーンバーム’(右)と本日最後の一袋だった’2種のバーム’(左)とカットバーム(チーズ)を購入しました。

プレーンバームは高さ約9センチ、直径約10センチありました。2種のバームはちょうどよい大きさにカットされていて、つまみやすくなっています。
プレーンバームは高さ約9センチ、直径約10センチありました。2種のバームはちょうどよい大きさにカットされていて、つまみやすくなっています。

1人で食べられる量だと判断して、これくらいにしました。よく見るホールのバームクーヘンも好きなサイズでカットすることも楽しみの1つですが、高さのあるバームクーヘンは初めてなので、考えた末、厚くカットして、ガブッと頂きました。贅沢な気分になりました。

2種のバーム

店頭に並ぶかどうかは、その日によるそうです。組み合わせもまちまちとのことです。今回は、プレーン宇治抹茶のテイストでした。

プレーン味

ふわっとしっとりとした食味で、周りのコーティングがないところが特徴です。私の好みの甘さでしたので、充分に味わって大満足に頂きました。

宇治抹茶味

抹茶本来の渋みを感じるもので、プレーンとは相反して甘さを抑えていて、いろはは抹茶をよく点てるので、好きな人にはたまらない味わいだと思います。2種類を味わうことが出来て、お得感もありつつ、同時に他の味を知るキッカケになりました。

チョコレートのコーティングバームが5種類もあります。おいしそうです。
チョコレートのコーティングバームが5種類もあります。おいしそうです。

チーズバーム

チーズの味がしっかりしていて、おいしかったです。3種類を味わいましたが、他のバームクーヘンも気になって仕方ありません。今のところは、キャラメルとメープルとかぼちゃかな?

それに、チョコ、ホワイトクランチが周りにトッピングされているもの、今流行りのピスタチオ味のバームもありました。取材当日は冷ケース内24種類のにラインナップでした。この中からお気に入りのバームクーヘンを見つけてみるのもいいですね。

外光が入り、明るい店内です。
外光が入り、明るい店内です。

バームクーヘンは店舗内、隣の工房で焼いて製造しております。今回は、製造しているお工房のお写真はありませんが、時間帯によってはガラス越しに、工房での作業が見られますよ。

小学生のお子さんからも愛されるバームクーヘンです。
小学生のお子さんからも愛されるバームクーヘンです。

壁に飾ってある手書きの新聞

奥様に勧められ読みました。近所の小学校に通う低学年の男の子が大好きなお店のことを記事にして制作したそうです。

ダンケさんのバームクーヘンが大好きだという気持ちが伝わってくる素敵な記事ですね。そして、下段にある琴似屯田兵村兵屋跡の記事もしっかりと取材されており、読んでとても興味が持てました。今度いろはも訪ねてみようと思いました。

2022年7月2日は、Dankeさんの開店記念日でした。

琴似にオープンして今年で丸2年経ったそうです。おめでとうございます。
これからも長く地域の皆さん、そして、バームクーヘンをこよなく愛する人の為に、周年記念を重ねていくことを楽しみに応援しております。

この度は、取材のご快諾とご協力をいただきありがとうございました。また、バームクーヘンを楽しみに伺いたいと思います。おいしかったです。ごちそうさまでした。

【店舗情報】
バームクーヘン専門店 Danke(ダンケ)


住所 /札幌市西区琴似2条6丁目2-13(琴似小学校正門向い)
(札幌駅より車で約15分)
電話番号 /011-313-1303
営業時間 /10時~19時
定休日 /水曜日・第2火曜日(祝日の場合、営業致します)
駐車場 /1台有り
支払い方法 /現金、PayPayご利用可能。
Instagram /こちらです

※こちらの情報は、2022年7月現在のものです。

最新の店舗情報は、HP等にてご確認のほどご来店ください。

地域情報発信ライター(札幌市担当)

こんにちは。北海道が大スキな’’いろは’’です。 札幌を中心に、時間があれば北海道をあちこち旅して、出会いと発見に感動するたびに北海道は無双ですべてが最高。そして温かく優しい人ばかり。のんびり景色を楽しみながらの散歩も大好き! ふらっと立ち寄った先で発見したワクドキなものを中心に発信していきたいと思います。よろしくお願いします。

いろはの最近の記事