Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】誕生日特典で入場無料!地上160mの眺望でランチを堪能。忘れられない思い出になり感動

いろは地域情報発信ライター(札幌市担当)
11時から提供されるT’CAFEでのフードより

いろはです。記事を読んでくださりありがとうございます。

先日道端にあやめの花がたくさん咲いていました。花言葉を調べると「よい便り」「希望」とありました。素敵な花言葉ですね。

あやめともいいますが、ジャーマンアイリスのようです。
あやめともいいますが、ジャーマンアイリスのようです。

6月は夏らしいイベントが多くわくわくな日々が続きます。

短い北海道の夏!さぁ楽しみましょう!!!

そして、今回ご紹介する場所は

札幌市中央区、JRタワーイースト38階 

JRタワー展望室T38(タワー・スリーエイト)

昨年度もご紹介しましたが、この一年の間に取り壊し、閉業となった建物、建設中や開業した商業ビルなどと札幌の街並みも少しずつ変わってきています。

そんな札幌の様子を俯瞰的に眺めたり、一望して思いを馳せたりそんな時間を過ごしてきました。

レゴブロックで作られた札幌の街並みが凝縮されていてとてもかわいいです。
レゴブロックで作られた札幌の街並みが凝縮されていてとてもかわいいです。

JRタワー イースト6F 受付にて

誕生日特典を利用して無料で入場しました。

券売機ではなく、受付にて誕生日を証明できるものを持参すると特典を受けられます。

いざ、エレベーターで38階へ

38階へ到着し、まず眼に飛び込んでくる風景は札幌の北側。正にパノラマビューです。

北方面

左下はJR札幌駅北口。右側の一番高いマンションは48階の超高層マンションです。前回の記事では建設中でしたが完成しました。

奥には石狩湾新港。左奥は小樽方面。
奥には石狩湾新港。左奥は小樽方面。

西方面

小樽方面へ延びる線路。山の向こう側はニセコ。写真中央手前は大丸デパートです。

↓写真の森の手前にある円形の構造物は2024年5月31日を持って閉館したセンチュリーロイヤルホテルの回転レストランです。51年の歴史があり、いろはにも思い出深い場所です↓

森のようになっている場所は北大植物園です。広大な土地にてたくさんの植物や動物の生態を体験できる素敵な場所です。
森のようになっている場所は北大植物園です。広大な土地にてたくさんの植物や動物の生態を体験できる素敵な場所です。

南方面

奥に向かっていくとすすきの方面です。

写真中央より上にある茶色のビルは札幌市役所です。

再開発の影響であちこち空地も多く見えます。

東方面

新幹線工事に伴う沿線付近の様子です。

個人的に見て、地上では主だって変わった感じはしないのですが、工事が着々と進んでいるのかと思うと開業が楽しみです。

線路を奥へ向かうと旭川、富良野方面です。
線路を奥へ向かうと旭川、富良野方面です。

T’CAFE

南回廊にあるカフェです。昼はカフェメニューを楽しめ、夜は豊富なアルコール類もあり夜景を眺めながらバーメニューを楽しめます。

2024年6月7日より夏の新作ハンドメイドケーキに変わっています。季節ごとにハンドメイドケーキをいただけて楽しみが増えます。
2024年6月7日より夏の新作ハンドメイドケーキに変わっています。季節ごとにハンドメイドケーキをいただけて楽しみが増えます。

アルコール類が豊富です
アルコール類が豊富です

360度窓際の席にテーブルや椅子が配置されているので好きな場所でくつろげます。
360度窓際の席にテーブルや椅子が配置されているので好きな場所でくつろげます。

カフェメニューから注文

チキントマトドリアでケーキセット+ドリンク 1280円

ケーキセット(ドリア、スープ、ケーキ付で1030円)+ソフトドリンク(+250円)
ケーキセット(ドリア、スープ、ケーキ付で1030円)+ソフトドリンク(+250円)

とってもスペシャルなセットとなりました。

チキントマトドリア (ドリアは11時~)

トマトケチャップライスにチーズがとろーり、ブロッコリーが沢山添えられています。

なんといっても大きなチキンは、口いっぱいになるほどのサイズでびっくり!

食べ応えありました。

コンソメスープも口直しにぴったり。

そして、ケーキセットには3種のケーキから選べ、今回はイタリアンプリンにしました。 卵の味がしっかりして少し固めのプリンをおいしく堪能しました。

2024年6月7日より夏の新作ハンドメイドケーキ発売

今回の3種から選ぶハンドメイドケーキは季節ごととなるため、2024年6月7日より夏の新メニューとなっています。

  • メロンパンナコッタとジュレ
  • ハスカップシフォン
  • とうきびチーズケーキ

単品は各370円

ハンドメイドケーキドリンクセットは620円~ ※ドリンク代100円引き

となります。

とうきびチーズケーキは前回の取材でもいただきとってもおいしかったです。よかったら最後に過去記事でご紹介しているのでご覧ください。

焼きたてワッフル ベリー 650円(単品価格)

これもとても食べたかったメニューでした。

メニューは3種類 各650円

  • 焼きたてワッフル キャラメルナッツ
  • 焼きたてワッフル ベリー
  • 焼きたてワッフル ハニーレモン

悩んだ末にベリーにしましたが、

めっちゃくちゃおいしかったです。

ワッフル+バニラアイス+ホイップクリーム+ベリー+ソース+ミントの葉

ワッフルはホイップクリームの下にもあり量は十分、表面はカリッと中はもちっとしていて温かいカリもち生地に冷たいバニラやホイップをたっぷり乗せて心満たされます。

なんといっても見た目のボリュームとダイナミックなホイップクリーム。背徳感を感じながらいただきました。

おいしかった~♪

ごちそうさまでした。

素敵な誕生日記念となりました。

【取材後記】

今回はあいにくのお天気での撮影でしたので、晴れた日よりは景色がどんよりとした感じでした。

ですが、返って空模様を楽しむことができました。

北方面

正面は石狩湾新港、左側は小樽方面です。

海面に近い曇天ですが、何か雲から落ちてきているような・・・

アップで見てみると
アップで見てみると

風車は石狩湾新港風力発電所です。

よく回っていました。雨も降っているような感じでした。

このような雨が降っている様子も俯瞰的には見られないものです。不思議な光景を見ることができました。

いつかは赤く染まった夕景を見てみたいものです。花火も見られたらとも思います。そう思うとまた来てみたいと思う夢のある場所です。

いかがでしたでしょうか。気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。

とってもおススメです。

そして、お得な前売りチケットもチェックしてみてくださいね。

【施設情報】
施設名 /JRタワー展望室T38(タワー・スリーエイト)

住所 /札幌市中央区北5条西2丁目5番地
入場受付 /JRタワーイースト6階
電話番号 /011-209-5500(インフォメーションカウンター)
入場料金 /大人740円、中高生520円、小学生・幼児320円、3歳以下は無料。
※お得な前売りチケットこちらより、各種割引はこちら
また当日お誕生日の方は無料(詳細はHPでご確認ください)
営業時間 /10時~22時(最終入場21:30)
展望室へのアクセス /展望室まで行くにはエレベーターで1度乗り換えていく形になります。アクセスは丁寧な説明がありますので、HPのこちらでご確認ください。

T’CAFE 営業時間/10時~22時
(フードLO 21:30・ドリンクLO 21:45)
HP /こちらです
Instagram こちらです

※こちらの情報は、2024年6月の取材時のものです。

※最新情報は、HPにてご確認のほどご来場ください。

地域情報発信ライター(札幌市担当)

こんにちは。北海道が大スキな’’いろは’’です。 札幌を中心に、時間があれば北海道をあちこち旅して、出会いと発見に感動するたびに北海道は無双ですべてが最高。そして温かく優しい人ばかり。のんびり景色を楽しみながらの散歩も大好き! ふらっと立ち寄った先で発見したワクドキなものを中心に発信していきたいと思います。よろしくお願いします。

いろはの最近の記事