Yahoo!ニュース

さっと塗れてバターのようなスプレッド【低脂質身体に優しいノンオイルクッキング】 脂質1/5 

保健師ノンオイル料理研究家茨木くみ子保健師・ノンオイル健康料理研究家

こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。
今日は我が家で毎朝パンに塗っている、バターの代わりのスプレッドをご紹介させていただきます。
昔、生徒さんから、甘くないパンに塗るバターの代わりのものがほしいとのリクエストをいただき作ったレシピになります。
もう20年以上作り続けて、進化しながら今のレシピになりました。
ジャムやハムなどとの相性はもちろん、あんこやカスタードクリームとも良く合います。
サンドウィッチに使用するとパンと具材が密着しやすくなり、ばらばらになりにくいです。
パンケーキやワッフルにもよく合います。

熱量174kcal 脂質16.2g
バターと比較するとカロリーは1/4  
脂質は1/5になります。
1回使用量だと、脂質2g程度です。

バター風スプレッド
【材料】
卵黄 2個分
牛乳 60~70ml
塩  ひとつまみ

【作り方】

1.フッ素樹脂加工の鍋に卵黄と牛乳(卵黄が大きい場合は70ml)・塩を加え、ゴムベラでよく混ぜる。

フッ素樹脂加工の鍋ですべてを混ぜる。
フッ素樹脂加工の鍋ですべてを混ぜる。

2.弱火で混ぜながら加熱する。

ごくごく弱火で混ぜながら加熱する。
ごくごく弱火で混ぜながら加熱する。

とろみがついて沸騰してきた
とろみがついて沸騰してきた

3.加熱に手が追い付かず、いり卵のようになってきたら、濡らした布巾に鍋を移動してよく混ぜる。


4.再度ごくごく弱火で混ぜながら加熱する。

最後はかなり固まり、ゴムベラでなべ底に線がしっかり残るまで加熱する。
(半生ではなくしっかり加熱したほうが保存が安心)

完成の様子はこちら↓

ゴムベラでしっかり線が残るまでとろ火で加熱する。
ゴムベラでしっかり線が残るまでとろ火で加熱する。

出来上がったらココットなどの容器に入れて冷蔵庫で保存する。

保存は冷蔵庫で5日程度です。

こちらの食パンは わたしの代表のパン、バターオイルを使わずに作る、極上なふわふわを誇る食パンを1斤型で焼いたもの。

初心者の方でも失敗しない90分でできるバターオイルなしの極上食パンの作り方はこちらになります。

生地作りはフードプロセッサーを使用する場合は攪拌1分です。

毎日食べるパンは、手作りできたら、添加物もなく安心です。そしてとても美味しいです。

今回のバター風スプレッドは「こねないふとらない食パン」「ふとらないパン」ともに文化出版局の本でも紹介していますが

レシピが進化してしまっています。
もし本をお持ちの方は修正をどうぞよろしくお願いします。

しっかり加熱(弱火)しても、ぼそぼそになりにくく、保存しやすくなっています。

なお、フライパン調理(炒め物)などには使用できません。

わたしがなぜノンオイルの食生活をしているかについては
こちらの記事をご覧ください。
保健師が油抜き生活を30年続ける訳とよかったこと お勧めの脂質の摂り方 

YouTubeでは、バターオイルなしの身体に優しいレシピを

Instagramではレシピとショート動画やライブ、メッセージなど皆様と会話する場として活用しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

茨木くみ子

保健師・ノンオイル健康料理研究家

産業保健・特定保健指導・子育て相談などの相談業務を長くしてきました。また自身が過食症・摂食障害を克服し約-20kgのダイエットに成功その体験から日本人に合った健康な食生活は和食だったことを再確認。高脂質な洋食・中華・洋菓子・パンを日本人に合った低脂質な和食に近づけたレシピをご紹介しています。著書多数最新刊「ふとらないクリームのお菓子 」「ふとらない米粉のお菓子」【現在の活動】オンラインや自宅で料理教室にて健康情報や料理レシピを発信保健師業務は「うららか相談」にて個別相談を受けています。料理制作動画はYouTubeにてInstagramでは最新情報とライブをしています。

保健師ノンオイル料理研究家茨木くみ子の最近の記事