Yahoo!ニュース

「スプーンでザクザク食べられる!」切って和えるだけ【長芋とトマトのカプレーゼ】身近な調味料で簡単

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、身近な調味料で作る

長芋とトマトのカプレーゼ」を紹介します。

カプレーゼってモッツァレラチーズやバジルの葉など

普段あまり買わない食材を揃えないといけないイメージですよね。

しかし、今回紹介するのはモッツァレラチーズもバジルの葉も要らないんです!

チーズは粉チーズでOK!バジルに関しては調味料コーナーに売っているドライバジル粉でも充分美味しく作れますよ◎

さらに一口サイズにカットして和える事で、スプーンでザクザクもりもり食べられちゃうのも嬉しいポイント!

切って和えるだけの簡単レシピとなっていますので、是非一度お試しくださいね。

材料 ※2人前

■長芋      150g

■ミニトマト   10個

■黒こしょう   適量

(A)粉チーズ  大さじ2

(A)オリーブオイル  大さじ1

(A)ドライバジル  小さじ1

(A)塩     小さじ1/2

(A)ニンニクチューブ  小さじ1/2

〈酢水〉

・水       400ml

・お酢      大さじ1

作り方

①ミニトマトはヘタをとって洗い、4等分に切る。長芋は1cm角の角切りにし、酢水にさらしておく。

②ボウルに(A)を混ぜ合わせ、ザルに上げて水気を切った長芋、ミニトマトを加えて和える。

③器に盛り、黒こしょうをふったら出来上がり。

ポイント

長芋は切ってすぐに酢水にさらすことで変色防止になります。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事