Yahoo!ニュース

いざという時に備えよう!子どもの病気で家庭にあると良いもの

なっぴせんせい保育士ママ

こんにちは!保育士ママの「なっぴせんせい」です。

新生児〜2歳児の入所施設で夜勤を経験し、現在は児童の発達支援に携わっています。初めての子育てをテーマに発信しています。

今回は、「子どもの病気に備えて準備したいもの」です。

私は病児保育の経験があります。様々な病気のお子さんを看病してきて、これがあると便利だなと思ったものを紹介します。

鼻水吸引器

鼻水はこまめに吸引すると良いですよ。鼻水をただティッシュで拭くだけだと奥の鼻水が取れず、中耳炎になる可能性があります。回数多いと出血しやすいので、入眠前、食事前、入浴後に吸引するのがオススメです。

スタイ

鼻が詰まってくると、よだれが多くなってきます。スタイがあると何度も着替えをする手間が省けます。

保冷リュック

発熱した時は体が辛いので、リュック型保冷シートがあるといいですよ。動き回る子どもだとズレることがない為とってもオススメ!

手桶

おう吐の症状は繰り返し吐いてしまう可能性があります。100均に売っている手桶にビニール袋を被せておき、吐く兆候がある時にサッとキャッチできます。

バケツと塩素系漂白剤

おう吐や下痢がかかった衣類は消毒が必要です。塩素系漂白剤は色落ちしやすいので量や漬けおき時間に気を付けましょう。

ゼリーやラムネ

日持ちが良いお湯で作るゼリーキットがあれば、風邪引いたときに手軽に作れます。また食欲がない時は、糖分摂取の為に溶けやすいラムネもオススメです。

リンゴジュース

発熱時はイオン飲料などで水分をとることがオススメですが、意外に飲まない子が多いです。柑橘系ジュースはおう吐を誘発させる可能性があるので控えましょう。(ジュースは1歳以降がいいですよ)

他にも、、、

感染症や胃腸炎の時のオムツ替えは、毎回使い捨てのビニール手袋着用がオススメです。下痢の時は、ペットシーツをオムツ交換用シートとして使うのも良いですよ。

私は娘が胃腸炎になった時に家にストックしていなくて、後悔したことがあります。ワンオペだとすぐに買い出しにも行けませんでした。普段からストックしてあれば、いざという時のお守りになりますよ。

\インスタグラムでは保育士の子育て術や育児相談コーナーを開催しています/
なっぴせんせいのインスタグラム

保育士ママ

主に乳児を専門に保育経験10年目。2020年4月に長女を出産をした一児の母。現在はフルタイム正社員のワーママ。子育ての悩みに役立つ内容や、まさかの時に対応できる情報を発信中。

なっぴせんせいの最近の記事