Yahoo!ニュース

【京都市】山科区 女性必見♪最古の稲荷塚『折上稲荷神社』で出世祈願と玉の輿祈願?!

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都市の山科区にある女性に優しいと伝われる『折上稲荷神社』。

『働く女性を守る神様』を祀る神社として親しまれています。

『折上稲荷神社』の御祭神は、倉稲魂神( うかのみたまのかみ )、保食神 ( うけもちのかみ)、稚参霊神 ( わくむすびのかみ)とします。

民間信仰が強い地域柄だったこともあり、中臣鎌足などで知られる中臣一族の「中臣遺跡」や日本最古と伝わる「稲荷塚」も見れます。

山科稲荷、伏見稲荷奥の宮、とも呼ばれ、社伝によれば伏見稲荷の大神が和銅四年(712年 ) に降臨した際、稲荷山の三ヶ峯の次に降りたのが、当社境内の稲荷塚 (六世紀、京都市遺蹟 ) といわれている。

稲荷塚は1500年前のもの( 中臣群集境跡 )で、祖先神 ( 田の神 ) が祀られていて和銅四年に稲荷大神が降りられた。(HPより)

折上稲荷神社』は、アメリカの大富豪と玉の輿結婚をし、日本の女性の地位を世界的に高めた祇園の芸妓「モルガンお雪」さんなど多くの働く女性より信仰されている神社です。

鳥居に「加藤楼稲吉」の名を見つけました!

幕末には、孝明天皇が大嘗祭に際し、長橋局( ながはしのつぼね ) など女官の病気平癒祈願で「長命箸」を奉納されたそうですよ!

モルガンお雪さんは、「日本のシンデレラ」と呼ばれたアメリカだけでなく世界でも超超超実業家であるモルガンさんに身請けされ波乱万丈の人生を歩む女性です。

実はモルガンさんに見請けされる前に「日本映画の父」と呼ばれる 芝居小屋「千本座」を建てた「牧野省三」先生と懇意になり、牧野省三がこの話を芝居に仕上げ、自らの経営する西陣の千本座で上演されたと伝わります。

「千本座」について書いた過去記事をご参照ください→

『千本商店街』にある日本映画の上映館だった『千本座』跡地&京の氷屋『さわ』

東福寺塔頭での関連記事もご参照ください→

日本のシンデレラ『モルガンお雪さん』ゆかりの寺「五大堂同聚院」

「牧野省三」先生は日本映画の小道具などの専門会社である「高津商会」にとって大変大切な人物です!山科でも伏見でも太秦とのご縁を感じさせていただけることに感謝♪

折上神社

住所:〒607-8305 京都市山科区西野山中臣町25番地

電話:075-581-1834

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。フォトジャーナリスト、写真映像家、音楽・イベントプロデューサー、特殊ツアープロデュース・ガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。日本映画の発祥時より美術に携わってきた”ジャパニーズハリウッド”京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深め世界進出を夢見る毎日。

高津商会RICAの最近の記事