「魚嫌いな子どもも食べた!」焼くよりおいしい!意外と知らない”サバの調理法”
ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
サバといえば、焼いて食べるのが一般的ですが、実は焼かずにもっと美味しく食べられる方法があります。今回ご紹介するのは魚嫌いな長女もパクパクとおいしく食べた「さばカレー唐揚げ」です。
カレーの香ばしい香りとサバの旨味が絶妙にマッチして、お子様から大人まで楽しめる一品です。普段の食卓に少し変わった一品を加えてみませんか?
材料(2人前)
- サバフィレ 1枚
- カレー粉 小さじ1
- 片栗粉 大さじ2
- 塩 小さじ1/3
- 油 適量
作り方
1)サバフィレに骨が残っている場合は、丁寧に取り除きます。これで食べやすくなります。
2)サバフィレを一口大に切ります。大きさはお好みで調整してください。
3)ポリ袋にカレー粉、片栗粉、塩を入れて軽く振り混ぜます。
4)サバを入れ、全体にまんべんなくまぶします。
5)フライパンに多めの油を熱し、サバを揚げ焼きにします。表面がカリッとするまでしっかりと揚げると、食感が良くなります。
揚げ焼きが終わったら、油を切って器に盛り付けます。
これで「さばカレー唐揚げ」の完成です。
コツ・注意点
- 塩なしのサバフィレを使用しましたが、塩サバフィレを使う場合は塩分を調整してください。
- サバの皮は取らなくても大丈夫です。皮がついている方が香ばしく、美味しさが増します。
味わい
カレー粉のスパイシーな香りがサバの風味を引き立て、一口食べると口いっぱいに広がる香ばしさがたまりません。
外はカリッと、中はジューシーなサバの身が絶妙なバランスで、噛むたびに広がる旨味が楽しめます。
また、片栗粉をまぶすことで、食感に軽さとサクサク感がプラスされ、食欲をそそる一品に仕上がっています。
まとめ
- 骨を丁寧に取り除くことで食べやすくなります。
- カレー粉、片栗粉、塩をまぶしてから揚げ焼きすることで香ばしく仕上がります。
- 皮付きのままで調理すると、風味が増します。
- カレーのスパイシーな香りとサバの旨味が絶妙にマッチする。
気になる方は、ぜひ試してくださいね。
【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)
上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。