Yahoo!ニュース

豚骨スープにメキシカンチリソース。タコスの中身をトッピングしたラーメンに思わず叫ぶ。深夜にブラボー!

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

美野島のディープスポット

博多駅から続く住吉通から路地を入ったエリア。住吉と美野島の境目当たり。そこに夜から朝まで営業のディープスポットの「ブラボーラーメン」。住所は住吉ですが、あえて美野島と表現いたしました。

このエリアはオシャレすぎずチープすぎず、オリジナリティあふれる個性的なお店が揃うエリア。地元民でもグルメな人が集う街です。

その中のひとつがこちらのお店。深夜のラーメン屋さんと思うべからず。やはりオリジナルメニューが大人気のお店なんです。

個性的なお店が集う美野島で飲んで〆る。その〆にはバッチリで、朝5時まで営業というのはやっぱり〆に食べちゃいます。

アンティークな雰囲気

一軒家を改装したかのようなアンティークな雰囲気。洋食屋さんかBarとも思える佇まいです。ラーメン屋さんとはなかなか思わない。これもまた個性的な街ならではです。

扉を開ければ、木目調のカウンターにテーブル席。2階にも広々としたテーブル席のスペース。ラーメンはもちろんですが、一品メニューも豊富なラーメン居酒屋さんなんです。〆のラーメンに限らず、居酒屋感覚でいただくお客さんも数多く。

ブラボーラーメン

これが店名にもなっているメインメニューのブラボーラーメン。なかなか独特のラーメン。豚骨ベースのスープにメキシカンチリソース。豚骨スープはさっぱりとした仕上がりで、飲んだ〆にはたまらない刺激が加わった一杯です。

なんとなんと、トッピングはタコスに使用するタコミートとたっぷりのもやし。そこに絡むチリソースが絶妙。さらにタバスコを少々加えると、またこれが相性よく刺激が加わります。

やはりこの盛り付けられたタコミートが絶妙ですね。ただその下にはネギやチャーシューといった博多ラーメンのトッピング。豚骨スープとメキシカンの風味がこれだけ相性良く組み合わさるとはなかなか思いません。

麺は中太くらいのサイズ。豚骨とスパイシーな風味にバランスよく絡みます。ついついスープやトッピングに注目しがちですが、この麺があるからこそ美味しくいただけます。

豚骨王国の博多で、豚骨をアレンジしたラーメン。まさにブラボー。この旨味と刺激は結構クセになる。アレンジラーメンのように感じますが、豚骨ベースがしっかりしているからできること。

「オールナイトブラボー」

美野島の地で、ぜひ食べていただきたい博多でも個性的な絶品ラーメンです。

ブラボーラーメン

住所:福岡県福岡市博多区住吉5丁目18−10
営業時間:20時00分~5時00分
定休日:火・水曜日
駐車場:近隣有料

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事