Yahoo!ニュース

ドラゴンロードの入口で、隠れた実力派豚骨ラーメン。あっさりながら深みある味わいの本物の一杯。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

ドラゴンロードの入口で

福岡空港の裏手を走る県道68号線、この通りは別名ドラゴンロードとも呼ばれ、龍と名の付くラーメンの名店が数多く存在します。そのドラゴンロードの二又瀬側から入ってすぐのところに、ある名店が存在します。龍の名は関係ないのですが、ラーメンロードに相応しい隠れた実力派ラーメン店。ラーメン通でも知る人ぞ知る名店は「ラーメン専門店 御利五里(ごりごり)」です。

通りから入れば、お店前には駐車場があります。真っ赤な看板に提灯はモダンな雰囲気がまた良いですね。通り沿いに看板はありますが、少し奥に入ったところにお店があるので、隠れた感がありますが、名店のオーラが漂います。
店内に入れば、カウンター席とテーブル席が。重厚な木目調の綺麗なカウンターも印象的です。

どれくらいの歴史を持つのかはわかりませんし、ルーツもわかりませんが、この志免町というエリアでは長く愛されているお店であることは間違いありません。SNSなどの情報は少ないですが、熱烈なファンも多い。まさに隠れた実力派の豚骨ラーメン専門店です。そして人気メニューの一口餃子や、やきめしも名物メニューとして注文するお客さんも多いようです。

豚骨ラーメン

豚骨ラーメンをベースにいろんなトッピングがチョイスできます。今回はきくらげと月見をトッピングしてみました。ネギにチャーシューに海苔もトッピングされ、豪華なトッピングとなりました。綺麗で鮮やかな仕上がりですね。(※月見トッピングのメニューはお店にご確認ください)

ふと濃厚さも漂うスープは、一口飲むと意外にあっさり。サラリといただける美味しさです。カエシの塩味が効いた、豚骨の風味良いスープ。あっさりながら深みある味わいで、食べ進めるごとに旨味を感じます。

細麵ストレートがまた、豚骨の風味良いスープにバッチリの相性です。コシもあり、この細さはサクッといただけます。麺とスープのバランス、そして豚骨の旨味、本格派の豚骨ラーメンです。シンプルではありますが、これぞ本物の一杯、と思える美味しさです。

店内はテーブル席も広々。夜は餃子で一杯なんてのも良いですよね。派手なプロモーションや話題性などで多くの人が訪れる、そんな感じは全くないのですが、こんなお店こそ博多ラーメンの本物の一杯をいただける。ご近所に愛され、ラーメン通も唸る味は、熱烈なファンも多いお店。やはりドラゴンロードのレベルは高い。こんなとこにも名店が、隠れた実力派の一杯は、食べるべき一杯です。

ラーメン専門店 御利五里

住所:福岡県糟屋郡志免町御手洗2丁目12−1
営業時間:11時00分~14時30分
     18時00分~20時30分
定休日:木曜日
駐車場:有

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事