Yahoo!ニュース

サバ缶とキャベツだけですぐ出来る!味付けはめんつゆだけ、料理初心者でも失敗なしの簡単時短な絶品おかず

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、味付けはめんつゆだけで超簡単!

【サバ缶とキャベツの簡単煮】の作り方です。

  1. キャベツを切る
  2. 鍋で材料全部を煮込む

これで完成!

簡単すぎます(笑)

そして、味付けに使うのはめんつゆのみ。

作るのはとっても簡単、なのに美味しさは反則級!

サバ缶の旨味と、めんつゆの出汁が、それぞれの美味しさを引き上げます。

料理初心者の方でも失敗なし!

絶対美味しく作れる最高のレシピ、早速紹介していきます(^^)

【サバ缶とキャベツの簡単煮の作り方】

【材料】

  • キャベツ 1/5玉
  • サバ缶 1缶
  • めんつゆ 100cc
  • 天かす お好みで
  • 七味 お好みで
  • 山椒 お好みで

【作り方】

  1. キャベツ1/5玉ほどを、ざっくり一口大に切っていく
  2. 切り終わったキャベツは、手で軽くほぐしておく
  3. 小鍋に、キャベツの芯→葉の順に加えていく
  4. サバ缶+めんつゆを加えていく
    【材料】
    ・サバ水煮缶 1缶
    ・めんつゆ 100cc
    ・天かす (お好みで)
  5. 少し身をほぐしておく
  6. お好みで、天かすを加えるとコクが出て更に美味しく♪
  7. 火をつけて、煮汁が沸騰するまで強火で加熱
  8. 沸騰したら火を弱め、蓋をして弱めの中火で煮詰めていく
  9. 全体が煮汁に浸かるように、途中で鍋の中身をざっと混ぜる
  10. キャベツがしんなりして、しっかりと味が染みれば出来上がり!!
  11. お好みで、七味・山椒を少し振りかけても美味しいです♪

【終わりに】

サバ缶の栄養素、調べてみたのですが…なんと!

  • 高タンパク
  • 中性脂肪を下げる
  • 動脈硬化予防
  • カルシウムバッチリ
  • 血圧減少
  • 血糖値の上昇を穏やかにする

など、健康食品もビックリなほど沢山の栄養素を含んでいたんです。

下手なサプリメントよりも遥かに健康的で、更に美味しい!

ちょっと凄すぎますね(;・∀・)

そのまま食べても美味しいサバ缶ですが、火を通すことで、更に美味しく食べれます。

一緒にキャベツ=食物繊維をとることで、栄養的にもバッチリ♪

完璧な組み合わせはないでしょうか?

味付けはめんつゆだけなので、料理が苦手な人でもササッと作れるのも魅力の一つ!

とっても簡単、本当に美味しい絶品サバ缶レシピ。

ぜひ、作って食べてみて下さい(*´∀`*)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事