Yahoo!ニュース

【玄関】雨の日のびしょびしょ問題も解決!100均アイテム3つで作れる「くつケース」を準備しよう

あやねぇ家事を楽しむ工夫研究家/家事グッズマニア

雨の日の玄関は濡れたくつのせいで滑りやすいですし、たたきに置きっぱなしにしていると汚れも気になりますね。今回はダイソーのアイテムを使って雨の日でも快適な玄関をつくる方法をご紹介します。

くつケース

子どもたちがくつを脱ぎ散らかすことにイライラしていて何度注意しても直りませんでした。そこで定位置を作ることにしたのですがこれが効果覿面!さらに雨の日仕様をプラスして一年中快適に使えるようにしました。3つのアイテムで簡単に便利なものが作れますので見ていきましょう。

シューズストッカー

「シューズストッカー」 4550480263540
「シューズストッカー」 4550480263540

1つ目は靴用品コーナーに並んでいる「シューズストッカー」で価格は110円です。サイズは縦29.5cm×横20cm (最大)×高さ5.5cm(最大)で28cmまでのくつが入る大きさです。色は黒のみですが汚れが目立たないのがいいですね。また底の手前側に記名欄があるので同じ色やデザインのくつでも間違えて履く心配がないのです。

ピタッ!とキャスター

「ラクラクピタッ!とキャスターミニ」 4905687333969
「ラクラクピタッ!とキャスターミニ」 4905687333969

2つ目はリフォーム用品コーナーに並んでいる「ラクラクピタッ!とキャスター」です。このシリーズは4種類ありますが今回使ったものは耐荷重量は5kgの「ミニ」、4個入りで価格は110円です。

間隔を開けて4か所貼り付けるとくつをのせても安定します
間隔を開けて4か所貼り付けるとくつをのせても安定します

シューズストッカーはそのままで使えますが引きずる方が動かしやすくたたきに傷がつくのを防ぐためにこの商品を取り付けました。ローラーは前後だけしか動きませんが頻繁に動かさないので支障ありません。シューズストッカーの裏面に4か所間隔を開けて取り付けますが、裏面に粘着テープが付いているので作業が簡単にできますよ。

マイクロファイバーぞうきん

「マイクロファイバーぞうきん厚手」 4549131310009
「マイクロファイバーぞうきん厚手」 4549131310009

3つ目は掃除グッズコーナーに並んでいる「マイクロファイバーぞうきん」で2枚で110円です。サイズは20cm×30cmでシューズストッカーの中にきれいに収まります。

シューズストッカーにシンデレラフィット!
シューズストッカーにシンデレラフィット!

雨の日に敷いて底の濡れたくつをのせるとこの商品が水分を吸ってくれてジメジメ感も軽減してくれます。汚れたら洗って干してまた使えますし、2枚組なので洗い替えが準備できているのもうれしいんです。

玄関のびしょびしょ問題はこれで解決!

このケースを使うようになって雨の日でも玄関の汚れが最小限になりました。梅雨や雪の季節だけでなく突然の雨でもこれを用意しておくと安心です。わが家では玄関の必需品になっていますよ。

雨の日の部屋干しに悩んでいたらこちらの記事を参考にしてください。
【洗濯】部屋干しの救世主!干す場所が簡単に作れる便利な100均グッズ

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

※商品情報は執筆当時のもので、読まれる時期によって異なる場合があります。

プロフィールからフォローすると家事や暮らしのプチストレスを減らす工夫をいち早くチェックできます。

家事を楽しむ工夫研究家/家事グッズマニア

「便利グッズとアイデアで家事を楽しくやろう!」を合言葉に家事や暮らしのプチストレスを減らす工夫を日々研究しています。主婦歴20年以上の経験をもとに100均グッズを使ったアイデアで家事をラクに簡単にできるコツを発信しています。

あやねぇの最近の記事