Yahoo!ニュース

【京都市】右京区 「日本のハリウッド」太秦にギターを弾ける新しいレストラン『町カフェ・リコ』♪

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

「東洋のハリウッド」と呼ばれる京都の「太秦」には、撮影所や映画などの関係会社が沢山あります。

「高津商会」も日本映画の創世記から美術装飾に携わってきた老舗の会社です。

その「高津商会」がある三条通沿いに、新しいレストラン「町カフェ リコ」がオープン♪

なんだか猫のマークがあちこちにあります!「高津商会」の猫好きとして知られる荒川さんと一緒にさっそく入ってみました。

中に入るとなにやら楽器が用意されていました。ギターなどのライブ演奏ができるようになっているそうです。

親子でお店を始めたという京都太秦のドリップコーヒーの喫茶店、町カフェリコ

ランチで取り扱っているのはリコカレー(¥850) エアーズロックカレー(¥1100)そしてハンバーグセットや豚の生姜焼き、ナポリタンスパゲティなどあります。

荒川さんはリコカレーを注文、私はハンバーグランチを注文しました。

ハンバーグもカレーも自家製でスープ・サラダ付き。

ランチ(11:00~14:00)

ハンバーグランチ(+ごはん+サラダ+味噌汁)950円

リコカレー(+サラダ+スープ) 850円

とっても美味しくいただきました。

食後のコーヒーは別途、頼みました。+200円でコーヒーセットになります!

猫ちゃん型のコースター6種を集めて提出すると1杯無料となる制度があるそうですよ!

ドリンク リコブレンド 550円 リコハウスブレンド 550円 カフェオレ 600円 アイスコーヒー 600円 アイスカフェオレ 650円 紅茶(ストレート/レモン) 550円 オレンジジュースなどから選べます。

いつもは猫ちゃんが出迎えてくれるそうですが、この日はお昼寝中でした♪

御会計をするとき「あの…もしかして「高津商会」の荒川さんでしょうか?」とご亭主が話しかけて来られました。以前、お仕事を一緒にされたことがあるそうです!

どこでもやっぱり繋がりますね〜♪ また寄せてもらいます♪

町カフェ リコ

場所:616-8163 京都府京都市右京区太秦西蜂岡町4

営業時間:7:00~16:30

水曜定休

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。ジャーナリスト、写真映像家、イベントプロデューサー、特殊ツアーガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深める毎日。

高津商会RICAの最近の記事