Yahoo!ニュース

【衣類の片付け】即捨てる!整理収納アドバイザーが「あっても着ない」と捨てた服3選

川崎みさ暮らしの講師

もと海上保安官で2児の母、整理収納アドバイザーの川崎みさです。

皆さんは片付けが得意ですか?わたしは30年間ずっと苦手でした。片付けが苦手なクセに毎週のように服を買い込み、いつもクローゼットはグチャグチャ。しかし、大人になってから片付けを学び、持っていても着ない服は捨てても困らないと、気が付いてからラクに服を手放せるようになりました。

1.重たい服

重たい服は着ているだけで疲れますよね。若い頃は気にならなかった服の重さが気になるようになったので「重たい」と感じたら即捨て!「重たい服」は、洗濯後に乾くのも時間がかかっていたので、捨てたことでむしろラクになりました。

2.冬用なのに暖かくない服

暖かさを期待して買ったのに、着てみるとそうでもない…。なんて服は、ありませんか?わたしはあります。「重ね着すれば使えるかも」と、一瞬思いましたが、着るのに工夫がいる時点でめんどくさく、出番が少なくなると想像できるので即捨てしました。

3.襟元が微妙な服

色を気に入り買ったのですが、襟元が微妙で他の服とも合わせづらい…。着ると変なシワもできるし、空いたスキマから冷気も入ってくる…。服を買う時は「色」だけでなく「襟元のカタチ」もしっかり見て買わなければ、と大反省しました。

「あっても着ない」と捨てた服3選

1.重たい服

2.冬用なのに暖かくない服

3.襟元が微妙な服

襟元は人によって首の太さや長さが違うので、ベーシックな服だとしても、きちんと試着をして自分の体形に合うかを確認すれば良かった…と大反省。捨てるくらいなら買わなければ良かった!自分の体形に合った服を買うのは、片付けとは違うスキルが必要なんだなと改めて感じています。

最後までご一読くださりありがとうございます。

「ラクに暮らせる方法が知りたい」そんな方は、下のアイコンを押してフォローしていただくと、「日常をちょっとラクにする情報」を、手軽にゲットできます!


暮らしの講師

元海上保安官で2児のママ。大型巡視船で働いていた経験を活かし、限られた環境と予算でも暮らしを楽しむ工夫を発信中。「お金はないけど知恵はある」海保マインドと「海保式やりくり」で、暮らしの「ちょっと困った」を解決するライフハックをお届けします。産後1カ月のときに西日本豪雨で被災した経験から、防災・減災講座も開催。船舶料理士、整理収納アドバイザー1級、広島防災Jプログラムトレーナーなどの資格を保有。テレビ、新聞、雑誌、NHKラジオなどメディア出演多数。1985年生まれで広島県在住。趣味は古着屋めぐりとマンガを読むことです。

川崎みさの最近の記事