Yahoo!ニュース

「本気」と「依存」との違い、見分ける2つのサイン

横山信弘経営コラムニスト

何事に対しても「本気」になれるのはいいことですね。仕事や趣味、ダイエット、スポーツ、恋愛……。本気になれるものが一つでもあると、生活に張りが出てきます。本気になって取り組み、期待どおりの成果が手に入れば、大きな達成感も味わえることでしょう。

ただ、本気になると、明けても暮れても常にそのことを意識することになるため、いろいろな問題が生じる危険性もあります。時間を忘れて没頭したり、本気で打ち込んでいることを阻害されるようなことがあればワガママを言ったりすることもあるはずです。「本気度」を前面にアピールする日本の有名人といえば本田圭佑選手でしょう。多少、周囲に誤解されるような言動が見られるのは、本気度が高い証拠だと言えます。

(※「本気」になったら気を付けるべき2つのポイント参照)

また、「本気」と同じように没我の域に入る心理現象に「依存」があります。「本気」も「依存」も、どちらも自分を状態管理(ステイトコントロール)しづらくなっていることが共通点です。そして異なるポイントは2つ。

● 自分の成長につながることか

● 周囲の人が応援してくれることか

たとえば公認会計士の資格を取ろうと、週末に朝から晩まで7時間も8時間も勉強している人がいたら、周りの人は「本気で会計士になりたいんだな。何とか応援したい」という気持ちになることでしょう。好きな人がいて、その人のために自分の悪い部分を変えようと努力したり、自己研鑽をしている人がいれば、同様に応援したくなるものです。

いっぽう「モンスターストライク」や「パズル&ドラゴンズ」等、スマホのゲームを寝食忘れて熱中している人がいます。こういう人に対して、周りの人は「よっぽどゲームが好きなんだな。何とかゲームに集中できる環境を整えてやりたい」と思うでしょうか。朝から晩までケーキやチョコレート、クッキー、アイスクリーム等、甘いものばかり食べている人がいるとして、周りの人は、もっともっと甘いものを食べさせてやりたいと応援したくなるでしょうか。

見ていて応援したくなる人は、目先の小さな報酬よりも将来の大きな報酬を優先し、何かの目標達成に向かって本気で取り組んでいる人です。本気で打ち込んでいることが自分への投資に繋がるからこそ、周囲はその姿勢を讃え、支援したい気持ちを持つのだと思います。

心ある、周りの人が支援してくれるからこそ、感謝したいという気持ちが芽生えます。そして自分もまた、本気で何かを努力している人を見つけると、何か協力したいという純粋な気持ちが生まれます。何かに依存し過ぎていて、その状態から脱却したいと思っている人は、まるで逆のことを考えるはずです。どうせ心を奪われるのであれば、自己成長につながる目標を持ち、それを達成しようと本気になるほうがいいですよね。

【参考記事】

「本気」と「遊び」の違いとは? 見分ける3つのポイント

「本気」になったら気を付けるべき2つのポイント

経営コラムニスト

企業の現場に入り、目標を「絶対達成」させるコンサルタント。最低でも目標を達成させる「予材管理」の理論を体系的に整理し、仕組みを構築した考案者として知られる。12年間で1000回以上の関連セミナーや講演、書籍やコラムを通じ「予材管理」の普及に力を注いできた。NTTドコモ、ソフトバンク、サントリーなどの大企業から中小企業にいたるまで、200社以上を支援した実績を持つ。最大のメディアは「メルマガ草創花伝」。4万人超の企業経営者、管理者が購読する。「絶対達成マインドのつくり方」「絶対達成バイブル」など「絶対達成」シリーズの著者であり、著書の多くは、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。

横山塾~「絶対達成」の思考と戦略レポ~

税込330円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

累計40万部を超える著書「絶対達成シリーズ」。経営者、管理者が4万人以上購読する「メルマガ草創花伝」。6年で1000回を超える講演活動など、強い発信力を誇る「絶対達成させるコンサルタント」が、時代の潮流をとらえながら、ビジネスで結果を出す戦略と思考をお伝えします。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

横山信弘の最近の記事