Yahoo!ニュース

読売ジャイアンツでもプレーした元メジャーリーガーが、ボールを強奪された少女にプレゼントを申し出る

宇根夏樹ベースボール・ライター
1986年に本塁打王を獲得(写真:イメージマート)

 10月18日、ジェシー・バーフィールドは、Xにこう綴った。

「この少女の名前とアドレスを教えてくれたら、彼女にサイン入りバットとサイン入りボールを送るよ!」

 上の動画を観てもらえればわかるように、ミニッツメイト・パークのダグアウトの前から選手が少女に向かって投げたボールを、女性が奪いとっている。しかも、ボールを手に入れた女性は、後ろの席の観客とハイ・ファイブを交わしている。

 バーフィールドは、トロント・ブルージェイズ(1981~89年)とニューヨーク・ヤンキース(1989~92年)でプレーした。通算本塁打は241本。シーズン30本塁打以上は1度しかないが、1986年に40本のホームランを打ち、本塁打王を獲得している。1993年は読売ジャイアンツで104試合に出場し、26本塁打を記録した。

 ただ、この少女は、もう少女ではない。バーフィールドの申し出にケチをつける気はないが、少女がボールを強奪されたのは、2011年のことだ。もしかすると、スーパー70sスポーツが動画をアップしたタイミングから、バーフィールドは最近のことだと思っているのかもしれない。

 この一件の2年後に、FOXスポーツのベラ・カリーが書いた記事によると、ボールを投げ入れたのは、アリゾナ・ダイヤモンドバックスでプレーしていたホアン・ミランダだ。また、TVクルーが気づき、少女に代わりのボールをプレゼントしたという。

 ちなみに、バーフィールドと同じく、ミランダも日本プロ野球でプレーした。2014年に北海道日本ハム・ファイターズで116試合に出場し、14本のホームランを打った。メジャーリーグでは、ヤンキース(2008~10年)とダイヤモンドバックス(2011年)の計111試合で11本塁打を記録した。ボールを投げ入れたこの試合では、2打席続けてホームランを打っている。

ベースボール・ライター

うねなつき/Natsuki Une。1968年生まれ。三重県出身。MLB(メジャーリーグ・ベースボール)専門誌『スラッガー』元編集長。現在はフリーランスのライター。著書『MLB人類学――名言・迷言・妄言集』(彩流社)。

宇根夏樹の最近の記事