Yahoo!ニュース

「マネーボール2.0」は続く。後半戦の強さは健在。ベテラン投手2人の途中加入も、昨シーズンと同じ

宇根夏樹ベースボール・ライター
タナー・ロアーク(オークランド・アスレティックス)Aug 22, 2019(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

 ニューヨーク・ヤンキースは、8月20日~22日にオークランド・アスレティックスと対戦し、3試合とも敗れた。ヤンキースが同一カード全敗のスウィープを喫したのは、今シーズン2度目。4月8日~10日のヒューストン・アストロズ戦以来だ。

 アスレティックスは、後半戦に勝率.667(24勝12敗)を記録している。この勝率は、アストロズの.641(25勝14敗)とヤンキースの.634(26勝15敗)を上回り、ア・リーグで最も高い。

 昨シーズン、アスレティックスは後半戦にリーグ・ベストの勝率.646(42勝23敗)を記録し、ワイルドカードをゲットした。今シーズンも、僅差とはいえ、ワイルドカード・レースのトップを走っている。

 シーズン途中にベテランの2投手が入団し、ローテーションに加わったことも、共通する。昨シーズンは34歳のエドウィン・ジャクソン(現デトロイト・タイガース)と33歳のマイク・ファイヤーズ、今シーズンは33歳のホーマー・ベイリーと32歳のタナー・ロアークだ(年齢はアスレティックス入団時)。

 ベイリーは7月半ばにカンザスシティ・ロイヤルズから、ロアークはその半月後にシンシナティ・レッズからやってきた。それぞれ、移籍前後の防御率は、4.80(18先発)と5.68(7先発)、4.24(21先発)と2.63(4先発)だ。ロアークと違い、ベイリーの防御率は悪化しているものの、ロイヤルズで6試合だったクオリティ・スタートは、すでに4試合を数える。

 まだサンプル数は少なく、投球のさまざまなデータを得ることができる、トラッキングシステムの「ラプソード」――使っているのはアスレティックスだけではない――の成果かどうかはわからないが、2人とも、与四球率が大きく向上している。移籍前後を比べると、ベイリーは3.80→2.13、ロアークは3.10→1.88だ。

 ヤンキースをスウィープした3試合は、ベイリー、ファイヤーズ、ロアークが先発マウンドに上がった。クオリティ・スタートは6.1回2失点のロアークのみだが、ベイリーとファイヤーズも5.2回1失点と5.1回2失点。クオリティ・スタートに近い結果を残し、3人揃って白星を手にした。

ベースボール・ライター

うねなつき/Natsuki Une。1968年生まれ。三重県出身。MLB(メジャーリーグ・ベースボール)専門誌『スラッガー』元編集長。現在はフリーランスのライター。著書『MLB人類学――名言・迷言・妄言集』(彩流社)。

宇根夏樹の最近の記事