
辻野ヒロシ
モータースポーツ実況アナウンサー/ジャーナリスト
- official site
- レースアナウンサー 辻野ヒロシ 公式サイト
鈴鹿市出身。エキゾーストノートを聞いて育つ。鈴鹿サーキットを中心に実況、ピットリポートを担当するアナウンサー。「J SPORTS」「BS日テレ」などレース中継でも実況を務める。2018年は2輪と4輪両方の「ル・マン24時間レース」に携わった。また、取材を通じ、F1から底辺レース、2輪、カートに至るまで幅広く精通する。またライター、ジャーナリストとしてF1バルセロナテスト、イギリスGP、マレーシアGPなどF1、インディカー、F3マカオGPなど海外取材歴も多数。
記事一覧
1~7/7件
2014年3月
-
- 台湾のレースで16歳の東海カート王者、石原翼が優勝!
- 台湾で開催されたレンタルカートレースに日本の高校生ドライバーが参戦!台湾の地元カートドライバーたちと対決し、見事に優勝を飾った。16歳の若きドライバーの台湾遠征に密着した。
- 2014/3/28(金) 18:04
-
- 開通前の国道をレーシングカーが走った! 三重県・鈴鹿市/中勢バイパス
- 国道をレーシングカーが走っている!!といっても、ここはまだ開通前の国道。鈴鹿市の「中勢バイパス」(3月23日開通区間)で、地元レーシングチームのフォーミュラカーとレース用バイクがデモ走行を行った。
- 2014/3/21(金) 19:03
-
- 新時代のF1開幕戦は果たして何台完走できるのか? 久々のサバイバルレースに?
- 2014年のF1は新時代の到来!マシンの完走率が著しく下がると言われているが、果たして何台のマシンが開幕戦オーストラリアGPを完走するのだろう?今年は久しぶりにサバイバルな開幕戦が楽しめそうだ。
- 2014/3/15(土) 13:06
-
- 震災から3年、モータースポーツからの復興支援を振り返る。
- 東日本大震災の発生から3年。モータースポーツ界でもこの3年間に様々な復興支援活動が行われてきた。震災から3年を機に改めて活動を振り返り、今後の継続的な活動を願いたい。
- 2014/3/11(火) 22:34
-
- 懐かしのMARTINIカラーが、絶好調のウィリアムズF1で復活!
- イタリアの酒造メーカー「MARTINI(マルティーニ)」がウィリアムズF1チームとのスポンサーシップを発表。往年のレースファンには懐かしい「マルティニレーシング」の復活です!
- 2014/3/7(金) 11:03
-
- 速すぎる!?スーパーフォーミュラ、新車SF14の動きはF1並み!
- 2014年から新型マシンSF14を導入する「スーパーフォーミュラ」の公式テストが鈴鹿で行われ、本格テスト開始2日目にして驚異的なタイムが連発された。ついにF1に接近し始めたのか?
- 2014/3/6(木) 11:54
-
- シュワンツ、今年も鈴鹿8耐に参戦。名門ヨシムラからの出場に驚きの声!
- 昨年、鈴鹿8耐に電撃的な復帰を果たした名ライダー、ケビン・シュワンツがまた今年の夏も鈴鹿に帰ってくる。今年の参戦チームは60周年を迎えた名門「ヨシムラ」からの参戦。辻本聡とのペアが復活する。
- 2014/3/4(火) 19:21
前へ
- 1
次へ
1~7/7件