1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライター・ITジャーナリストとして活動中。スマホ、ネット、炎上などが専門。ファクトチェック団体『インファクト』編集員としてデマの検証も行っています。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで
記事一覧
- フジテレビ『池上彰 緊急スペシャル!』の「日本が嫌いです」字幕捏造事件は本当? 調べてみると……
フジテレビ『池上彰 緊急スペシャル!』、韓国人女性のインタビュー映像に「日本が嫌い」との嘘字幕を当てはめたと指摘するツイートが約7万RTもされ話題です。実際どのような事件だったか調べたところ……
- 新型iPhoneの発売日は9月20日? ソフトバンクが決算発表でポロリ
アップルが今年発売する新型iPhone(名称はiPhone XIとのうわさ)の発売日は、9月20日(金)かもしれません。
- アップル、「Apple Card」と「Apple Cash」の商標を出願。日本でもサービス展開予定?
米アップルが7月16日、日本の特許庁に「Apple Card」と「Apple Cash」の商標登録の出願を行っていたことが8月4日にわかりました。
- 「プロゲーマーになるために必要なことは勉強」賞金総額32億円のeスポーツ大会に出場する選手らは語った
「将来、プロゲーマーになりたい子供たちに『これだけはかかせない』ことがあれば教えてください」。賞金総額30億円のeスポーツ大会に出場する選手たちは、口をそろえてこう回答しました。「勉強です」。
- 京アニ放火事件の青葉真司容疑者だとして第三者の顔写真が出回る。フリー素材写真の男性に酷似
7月18日に発生した京都アニメーション放火事件の青葉真司容疑者の顔写真だとして、第三者の写真が『Twitter』に投稿される迷惑行為が起きています。
- 『Twitter』のアカウントを乗っ取られたらどう対応すればよいのか?
7月13日、CBCテレビ報道部の公式Twitterアカウントが、参院選に立候補している自民党の和田政宗氏への暴行事件を肯定するツイートを発信したことで炎上しました。
- 任天堂、バッテリーが最大9時間持続する新モデルの『ニンテンドースイッチ』発表! 価格は29,980円
任天堂はバッテリー持続時間がこれまでよりも長くなった『Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)』の新モデルを7月17日に発表しました。
- 『遊戯王』作者の高橋和希先生、キャラクターに政権へ攻撃的な発言をさせて炎上。謝罪へ
漫画『遊☆戯☆王』作者の高橋和希先生が7月15日、自身が運営するインスタグラムのアカウントで同作の登場キャラクターに政権へ攻撃的な発言を行わせて炎上。翌16日に謝罪を発表しました。
- 57.7%の世帯が「生活が苦しい」。失敗している政府は変えるべきだとの小説家らの呼びかけを検証
小説家の平野啓一郎さんが、SNS『Twitter』で「57.7%の世帯が「生活が苦しい」と言ってる。政府は失敗してるから変えるべき」と呼びかけ、記事執筆時点で3,000件以上もリツイートされています。
- 河野太郎外務大臣が突然の「圧勝」ツイート。自民党の参議院選挙のことかと思いきやじつは……
7月14日夜、自民党の河野太郎外務大臣が突然、「圧」の字を「圧勝」で表現する雄叫びのようなツイートを投稿しました。
- 「弊社の意思ではない」CBCテレビ、自民党の和田政宗氏への不適切書き込みを否定
参院選に立候補している自民党の和田政宗氏への暴行事件に対し、CBCテレビ報道部の公式Twitterアカウントが不適切な書き込みをした件で、同報道部は否定するコメントを7月14日に発表しました。
- CBCテレビ公式Twitterアカウントが炎上。自民党の和田政宗氏に「大げさで売名行為」とツイート
参院選に立候補している自民党の和田政宗氏への暴行事件に対し、CBCテレビ報道部(JNN系列)の公式Twitterアカウントが「売名行為」とツイートしたことをきっかけに炎上しています。
- 任天堂、携帯専用の『ニンテンドースイッチライト』発表! 発売日は9月20日。価格は19,980円
任天堂が『ニンテンドースイッチ』シリーズの新しいハードウェア『Nintendo Switch Lite』を7月10日に発表した。発売は9月20日。価格は19,980円の携帯専用機だ。
- アップル、『MacBook Air』と『MacBook Pro』をアップデート。両モデルともに値下げ
アップルは『MacBook Air』と13インチ『MacBook Pro』のエントリーモデルのアップデートを、本日7月9日に実施したと発表しました。
- セブン-イレブンのスマホ決済『7pay』が不正アクセス被害発表。IDとパスワードの使い回しに注意
セブン・ペイは同社が7月1日より開始したスマートフォン決済サービス『7pay』にて、一部のアカウントが第三者によりアクセスされる被害を確認したと7月3日に発表しました。
- ZOZOTOWN、スマホで足のサイズを3D計測する『ZOZOMAT』発表! 2019年秋冬に登場予定
株式会社ZOZOは、スマホで足のサイズを3D計測できる『ZOZOMAT』を6月24日に発表しました。同社サイトZOZOTOWNにて先行予約を受け付けています。
- ジャニー喜多川さん死去の不確定情報、匿名ブログがネットに広める。惑わされないよう注意
「ジャニーズ事務所のジャニー喜多川さんが亡くなったことがわかった」。こんな不確定情報がネットで拡散しており、ジャニーズファンのあいだに動揺が広がっています。
- 折りたたみスマホ『Galaxy Fold』、もうすぐ発売? サムスン幹部が証言
韓国サムスン電子の折りたたみスマートフォン『Galaxy Fold』が間もなく発売されるかもしれません。韓国メディアThe Korea Heraldが6月19日に報じました。
- 「安倍首相はトランプ大統領の親書を尻に敷いた」デマ広がる。発信元はイランの保守派か(追記あり)
「安倍首相がトランプ大統領の親書をイランのハメネイ師に渡そうとしたが、受け取りを拒否された。その後、尻に敷いた。失礼だ」。こんなデマがSNS『Twitter』で広がっています。
- 「一眼レフカメラあげます」『Twitter』の認証済みアカウントを使った詐欺に注意
「本物の企画です。一眼レフカメラがいらない人は絶対に応募しないでください」。こんなうたい文句で、応募してきた人を危険なサイトに誘導する詐欺が『Twitter』で行われています。
- アップル『iTunes』をミュージック、Podcasts、TVの3つに分離することを正式発表
アップルは日本時間6月4日午前2時から開催した「WWDC19」の基調講演にて、音楽や動画を購入・管理するソフト『iTunes』を機能ごとに分離させることを正式に発表しました。
- 菅長官「その発言だったら指しません」東京新聞記者は何を質問したのか? 全文書き起こし
菅義偉官房長官が5月29日の記者会見で、東京新聞の記者からの質問に対して「その発言だったら指しません」と回答したことがネット上で話題を呼んでいます。
- アップル『iTunes』終了か。ミュージック、TV、ポッドキャストの3つのアプリに?
アップルは音楽や動画を購入・管理するソフト『iTunes』の終了を、6月3日(日本時間6月4日)に開催する「WWDC 2019」にて発表する模様です。
- ヤマダ電機のクレジットカード情報流出事件、「セキュリティコードを保存」の誤解広がる
ヤマダ電機が5月29日にクレジットカード番号が流出した恐れがあると発表した件において、同社に対し「セキュリティコードを保存していたのか」と誤解にもとづく批判が広がっています。
- アップル新型『iPod touch(第7世代)』発表!A10搭載で価格は21,800円から
アップルが新型『iPod touch(第7世代)』を5月28日に発表しました。