
篠原修司
ITジャーナリスト
- official site
- インターネット事件簿
1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライター・ITジャーナリストとして活動中。スマホやゲーム、ネットのことが専門。ネット上のデマの検証も行っています。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで
記事一覧
1~20/20件
2016年11月
-
- Ameba、約59万人に不正ログイン。クレジットカード情報の流出はなし(保有していない)
- サイバーエージェントは同社が運営するサービス『Ameba』にて、589,463件のアカウントに対して不正なログインが行われたと発表した。
- 2016/11/30(水) 12:40
-
- ポケモンGO、金銀の新ポケモン追加は12月7日?スターバックスとコラボとの情報も
- 先日、アプリ内に金銀に登場するポケモンのデータが追加されたことで「登場間近か?」と騒がれた『ポケモンGO』にて、海外を中心に「第2世代ポケモンは12月7日に登場する」と話題になっています。
- 2016/11/25(金) 11:30
-
- iPhone 8は全面ガラスケースにワイヤレス充電をサポートか。モデルによっては非搭載の可能性も
- 『iPhone 8(次期iPhone)』についての噂が様々なところから出てきていますが、以前から話題にのぼっていた「全面ガラスケース」、そして「ワイヤレス充電」が真実味を帯びてきました。
- 2016/11/24(木) 11:40
-
- 民進党の阿部知子議員が「(原発の)冷却ポンプがつまり」とデマツイート。後に訂正するもその内容にも誤り
- 22日早朝に発生した地震の影響により福島第二原発3号機の使用済み核燃料プールの冷却装置が停止したことについて、民進党の阿部知子衆議院議員が「冷却ポンプがつまった」などとデマをツイートしています。
- 2016/11/23(水) 17:29
-
- ポケモンGO、XPとほしのすなが2倍になる感謝祭を明日から開催。東北沿岸部でのプレイは注意
- 人気スマートフォンゲーム『ポケモンGO』にて、明日23日(水)より1週間、ゲーム内で手に入るXPとほしのすなが2倍になる感謝祭が開催されると発表されました。
- 2016/11/22(火) 18:33
-
- ポケモンGO、津波警報を受けて東北地方でのラプラスの出現を停止→その後正式に中止に
- 本日11月22日(火)早朝に東北で発生した地震による津波警報を受けて、ポケモンGOが東北沿岸部での人気ポケモン「ラプラス」の出現を停止すると発表しました。
- 2016/11/22(火) 8:35
-
- ポケモンGO、驚異の継続率。ほかのゲームアプリの2倍以上
- 「20代のポケモンGO利用率が、7月の6割から3割に激減」という調査結果を受けて、ニュースサイトやSNSなどで「ポケモンGOをやってるのは中年だらけ」などと騒がれていますが、その解釈は間違ってます。
- 2016/11/20(日) 18:00
-
- 「手紙の送り主を探しています」BLEACHの久保帯人先生がTwitterで呼びかける
- 人気漫画『BLEACH(ブリーチ)』作者の久保帯人先生が、Twitterで「(自身に届いた)この手紙の送り主を探しています」とファンに向けて呼びかけています。
- 2016/11/17(木) 21:42
-
- Twitter、指定したキーワードやハッシュタグの通知をミュートする機能を発表
- 11月15日(現地時間)、『Twitter』はユーザーが指定するキーワードやハッシュタグでの通知をミュートできる機能を実装することを発表しました。
- 2016/11/16(水) 7:00
-
- 任天堂、スーパーマリオランは12月15日リリース!価格は無料プレイ+コンテンツ課金(1,200円)
- 任天堂が初となるマリオのスマホゲーム『Super Mario Run(スーパーマリオ ラン)』を、2016年12月15日(木)にリリースすると発表しました!
- 2016/11/15(火) 23:51
-
- ニンテンドースイッチの価格は約26,400円?トイザらスのウェブサイトが誤って掲載
- 2016年10月20日に任天堂が発表した新型ゲーム機『Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)』の販売価格を、『トイザらス』のウェブサイトが誤って掲載してしまい海外で話題となっています。
- 2016/11/15(火) 18:05
-
- ポケモンGO、金銀の新ポケモンを追加予定か? データが発見される
- 人気スマートフォンゲーム『ポケモンGO』が、1999年に発売された『ポケットモンスター 金・銀』に登場する第2世代のポケモン100匹を近く追加するとみられています。
- 2016/11/14(月) 11:30
-
- iPhoneに「死にたい」と相談すると宗教団体『幸福の科学』へと誘導される問題(追記あり)
- iPhoneの音声認識アシスタント『Siri』に「死にたい」と相談すると、なぜか宗教団体『幸福の科学』の勧誘サイトへと誘導されてしまう問題が発見されました。
- 2016/11/13(日) 11:30
-
- ポケモンGO、東北3県でレアポケモン「ラプラス」の出現率アップへ。観光客誘致が狙いか
- 人気スマートフォンゲーム『ポケモンGO』が、11月12日(土)に開催される被災地復興支援イベントに合わせてレアポケモン「ラプラス」の出現率をアップさせていると発表しました。
- 2016/11/11(金) 15:44
-
- トランプの日本向け公式CMがひどい→アーティストが勝手に作った非公式CMです
- 昨日の米大統領選でドナルド・トランプ候補が当選確実となったあと、「トランプの日本向け公式CMがひどい(すごい)」といった類のツイートがTwitterに出回り始めました。
- 2016/11/10(木) 17:00
-
- iPhoneのSiri、ピコ太郎のPPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)に対応する
- ピコ太郎の曲『PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)』を、なんとAppleのスマートフォン『iPhone』に搭載されている『Siri』が理解し始めました。
- 2016/11/5(土) 19:33
-
- ポケモンGO、デイリーボーナス導入へ。ユーザーのアクティブ率向上が狙いか
- 人気スマートフォンゲーム『ポケモンGO』が、毎日のプレイでゲーム内アイテムが貰えるデイリーボーナスを間もなくリリースすると発表しました。
- 2016/11/4(金) 11:31
-
- ポケモンGO、ハロウィンイベント効果で全米1位に返り咲く
- リリースから74日後に米国市場での売上ランキング1位を『クラッシュ・ロワイヤル』に明け渡したスマートフォンゲーム『ポケモンGO』が、ハロウィンイベント効果で再び全米1位の座に返り咲きました。
- 2016/11/4(金) 7:00
-
- iPhone 8はワイヤレス充電機能を搭載か
- Appleが2017年に発売を予定されている『iPhone 8(次期iPhone)』に、ケーブルを繋がなくてもバッテリーに給電できるワイヤレス充電機能が搭載される可能性が出てきました。
- 2016/11/2(水) 17:30
-
- iPhone、スクリーンショット撮影時のシャッター音を無音化へ
- Appleの人気スマートフォン『iPhone』シリーズにて、ついに日本で販売されている端末でもスクリーンショット撮影時のシャッター音を無音化できるようになる模様です。
- 2016/11/1(火) 17:00
前へ
- 1
次へ
1~20/20件