
佐藤智子
プロインタビュアー、講師、元女性誌編集者
- official site
- ともちオフィス
新刊『みんなひとみしり 聞きかたひとつで願いはかなう』(発売中)、著書『初対面の相手でも不安ゼロ! の会話術』『1万人インタビューで学んだ「聞き上手」さんの習慣』。雑誌編集者として20年以上のキャリア。大学時代から編プロ勤務。卒業後、出版社の女性誌編集部に在籍。一万人を超すインタビュー実績あり。人物、仕事、教育、恋愛、旅、芸能、健康、美容、生活、芸術、スピリチュアルの分野を取材。『暮しの手帖』などで連載。各種セミナー開催。小中高校でも授業を担当。可能性を見出すインタビュー他、個人セッションも行なう。佐藤智子のブログは、http://ameblo.jp/tomochi-office/
記事一覧
1~25/45件
年月で絞り込む
-
- ビジネスにも婚活にも活かせる、三浦豊さんの驚きの「木の見方」
- 「森の案内人」として活動する三浦豊さん。庭師でもある木を見る専門家。「バランスよく強く生きる姿」に教えられるという、三浦さん流の「木の見方」とは?
- 8/23(金) 11:00
-
- サクラは移動するし、モミジはあえて二番手を狙う 森の案内人が明かす木々の秘密
- 「森の案内人」として活動する三浦豊さん。都会の中にある森を発見する名人。ガイドツアーに訪れる人々を魅了するスペシャリストが語る「人と木の共通点」とは?
- 8/20(火) 9:00
-
- 木がめちゃ生える日本 森の案内人が「今が有史以来、最も茂っている」という理由
- 3000カ所の森を巡った「森の案内人」三浦豊さんに聞く、私たちが気付かない「すぐそばにある森」とは? 都会のオアシスを再認識させられる興味深い話を聞いた。
- 8/16(金) 9:00
-
- 「40代同士の結婚は最高です!」LiLiCoさん語る“大人婚”の魅力
- 2017年、「純烈」メンバーの小田井涼平さんと47歳同士で結婚したLiLiCoさん。夫婦ともに多忙を極める中、どう向き合い、生活を充実させているのか。LiLiCoさんが語る「大人婚」の魅力とは
- 6/27(木) 11:00
-
- LiLiCoさん「私は純烈のショーには絶対に行かない」の真意とは?
- 昨年4月、純烈の小田井涼平さんと結婚していたことをテレビ番組で明らかにしたLiLiCoさん。発表に至った経緯や、純烈のファンへの思い、これまでの波乱万丈な人生について赤裸々に語ってくれた。
- 6/20(木) 11:00
-
- 衝撃の結婚発表から1年 LiLiCoさん「いま幸せ。でも人生、何が起こるかわからない」
- 昨年4月、純烈の小田井涼平さん(48)との結婚を公表したタレントのLiLiCoさん(48)。ハッピーオーラを振りまきながら、新婚生活や夫との出会い、結婚の決め手などを明かしてくれた。
- 6/13(木) 11:00
-
- 98歳の父と90歳の母の老老介護。離れて暮らす娘は実家に帰るべきか。話題の映画が示すこと 5/5
- 完璧な主婦だった母が認知症に。テレビディレクターである娘、信友直子監督が自身で撮り続けた両親のプライベート映像が映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』に。大ヒットのドキュメンタリーについて聞く。
- 2/8(金) 11:11
-
- 信友直子監督インタビュー。月数回しか家に帰れない激務。子宮手術、列車事故、乳がんと試練が続いて4/5
- 完璧な主婦だった母が認知症に。テレビディレクターである娘、信友直子監督が自身で撮り続けた両親のプライベート映像が映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』に。大ヒットのドキュメンタリーについて聞く。
- 2/7(木) 11:11
-
- グリコ森永事件が転機。98歳の父が娘に願う「好きなことをしろ」を極めた末のワクワクする仕事とは3/5
- 完璧な主婦だった母が認知症に。テレビディレクターである娘、信友直子監督が自身で撮り続けた両親のプライベート映像が映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』に。大ヒットのドキュメンタリーについて聞く。
- 2/6(水) 8:08
-
- 自らの乳がんも母の認知症もありのままに撮る。ドキュメンタリー監督のサガとは 2/5
- 完璧な主婦だった母が認知症に。テレビディレクターである一人娘、信友直子監督が十数年前からハンディカメラで撮りためていた家族のプライベート映像が映画化。大反響の父と母と娘の物語についてせまる。
- 2/5(火) 8:08
-
- 認知症だけど辛くない。なぜか幸せを感じる映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』が話題 1/5
- 完璧な主婦だった母が認知症に。テレビディレクターである一人娘、信友直子監督が十数年前からハンディカメラで撮りためていた家族のプライベート映像が映画化。大反響の父と母と娘の物語についてせまる。
- 2/4(月) 8:08
-
- アルマーニ氏も呼びたい。ジャングルに女手一つでおしゃれなエコビレッジを作ったケイコ・フォレストその3
- ハワイ島のジャングルから14歳でモデルになった小林サラ。ジャングルと東京。電気も水道も通っていない野生的な生活と都会的な生活の両方に瞬時になじめる次世代モデルを育てた母、ケイコ・フォレストの生き方。
- 2018/12/14(金) 9:36
-
- モデル小林サラの母、ケイコ・フォレスト。「溶岩が目の前に。ハワイ島火山噴火が教えてくれたこと」その2
- ハワイ島のジャングルから14歳でモデルになった小林サラ。ジャングルと東京。電気も水道も通っていない野生的な生活と都会的な生活の両方に瞬時になじめる次世代モデルを育てた母、ケイコ・フォレストの生き方。
- 2018/12/13(木) 9:00
-
- ジャングルでも大都会でもサバイブできる、ケイコ・フォレスト流、野性的でエレガンスな子育て術とはその1
- ハワイ島のジャングルから14歳でモデルになった小林サラ。ジャングルと東京。電気も水道も通っていない野生的な生活と都会的な生活の両方に瞬時になじめる次世代モデルを育てた母、ケイコ・フォレストの生き方。
- 2018/12/12(水) 9:00
-
- ジャングル出身17歳モデル小林サラが見た母の凄さ。女手一つで作ったゴージャスなゲストハウスとはその4
- ハワイ島のジャングルからいきなり東京でのオーディションでモデルデビュー。ジャングルと東京を行き来して、電気も水道も通っていない野生的な暮らしと都会的な暮らしの両方に瞬時になじめる次世代モデルとは。
- 2018/11/30(金) 7:30
-
- ハワイ出身17歳モデル。キラウエア火山噴火で被災。自宅近くに溶岩が。それでも前向きに生きる理由その3
- ハワイ島のジャングルからいきなり東京でのオーディションでモデルデビュー。ジャングルと東京を行き来して、電気も水道も通っていない野生的な暮らしと都会的な暮らしの両方に瞬時になじめる次世代モデルとは。
- 2018/11/29(木) 9:00
-
- ジャングル出身モデル・小林サラ アルマーニ氏に呼ばれて、15歳でパリコレに その2
- ハワイ島のジャングルからいきなり東京でのオーディションでモデルデビュー。ジャングルと東京を行き来して、電気も水道も通っていない野生的な暮らしと都会的な暮らしの両方に瞬時になじめる次世代モデルとは。
- 2018/11/28(水) 9:00
-
- 14歳でジャングル生活から1ヵ月でモデルデビュー。アルマーニ氏も見初めた「小林サラ」とは? その1
- ハワイ島のジャングルからいきなり東京でのオーディションでモデルデビュー。ジャングルと東京を行き来して、電気も水道も通っていない野生的な暮らしと都会的な暮らしの両方に瞬時になじめる次世代モデルとは。
- 2018/11/27(火) 11:09
-
- 60歳からのインスタ リンクコーデで幸せの連鎖広がるその4「二人きりの定年後でも多くの人と繋がれた」
- インスタ開設1年でフォロワー数61万人。おしゃれ、可愛い、癒されると話題の60代リンクコーデ夫婦。多くの媒体に取り上げられ、書籍も出版。人気の秘密と現状を本人たちに聞いたみた。そのインタビュー最終回。
- 2017/12/4(月) 12:04
-
- いい夫婦とは何か~インスタで人気60代仲良しリンクコーデ夫婦に聞くその3「趣味の入口はいつも奥さん」
- インスタ開設11か月でフォロワー数60万人。「おしゃれ」「可愛い」「癒される」と話題の60代夫婦。今までの生活が一変。多くの媒体に取り上げられ、書籍も出版。その人気の秘密と現状を本人たちに聞いてみた
- 2017/11/22(水) 11:22
-
- 「実はGLAYファン。ライブには自作ペアTシャツを着て」インスタ60代リンクコーデ夫婦の日常 その2
- インスタ開設10か月でフォロワー数59万人。「おしゃれ」「可愛い」「癒される」と話題の60代夫婦。今までの生活が一変。多くの媒体に取り上げられ、書籍も出版。その人気の秘密と現状を本人たちに聞いてみた!
- 2017/11/11(土) 11:11
-
- 「インスタで人生激変」~リンクコーデで爆発的人気、フォロワー58万人の60代夫婦の日常 その1
- インスタ開設10か月でフォロワー数58万人。「おしゃれ」「可愛い」「癒される」と話題の60代夫婦。今までの生活が一変。多くの媒体に取り上げられ、書籍も出版。その人気の秘密と現状を本人たちに聞いてみた!
- 2017/10/31(火) 15:10
-
- ピース綾部のNY進出は最高のタイミング!? トランプ就任と米コメディ業界からの視点
- NYで活躍する、唯一の日本人プロスタンダップコメディアン、 RIO(リオ小池)さん。NBC全米お笑いコンテストで非英語圏外国人初の準決勝まで勝ち残った。アメリカファーストの業界で垣間見たものとは一体?
- 2017/2/8(水) 16:00
-
- 米で成功するのは千原ジュニア、さんま、ダウンタウン浜田~NYコメディで成功した日本人が語る5/5
- アメリカ版M‐1グランプリで非英語圏出身初で準決勝まで進出、NYで活躍する唯一の日本人プロスタンダップコメディアンRIOさん。コネなし金なし英語力なしキャリアなし。0から登りつめた成功には秘訣があった
- 2016/12/21(水) 11:30
-
- 「ガツガツ」ではなく「コツコツ」でこそ戦える~NYコメディで成功した日本人が語る4/5
- アメリカ版M‐1グランプリで非英語圏出身初で準決勝まで進出、NYで活躍する唯一の日本人プロスタンダップコメディアンRIOさん。コネなし金なし英語力なしキャリアなし。0から登りつめた成功には秘訣があった
- 2016/12/14(水) 9:06