Yahoo!ニュース

なぜスペイン代表はB・サラゴサを招集したのか?変幻自在な“ドリブラー”が必要な理由。

森田泰史スポーツライター
得点を喜ぶスペイン代表の選手たち(写真:ロイター/アフロ)

調子の良い選手を代表に呼べ、とはよく言ったものだ。

スペイン代表は現地時間12日にEURO2024予選でスコットランド代表、15日にノルウェー代表と対戦。ルイス・デ・ラ・フエンテ監督は、この2試合に向けてブライアン・サラゴサ(グラナダ)を招集している。

■ビッグチームを手玉に

B・サラゴサは今季、グラナダで獅子奮迅の活躍を見せている。なかでも、リーガエスパニョーラ第9節バルセロナ戦で、強烈な印象を残した。開始17秒で先制弾を叩き込むと、前半のうちに追加点をマーク。鮮やかなドリブルでフランス代表のジュール・クンデとドイツ代表のマーク・アンドレ・テア・シュテーゲンを手玉にとり、右足でフィニッシュした。

バルセロナ戦の際、スペイン代表について聞かれたB・サラゴサは「そのタイミングは、訪れるべき時に訪れる。もし呼ばれたら? (練習場まで)歩いていくさ」と答えていた。

そして、バルセロナ戦後、グラナダのニコラス・ゴンサレスSD(スポーツディレクター)にスペインフットボール連盟から連絡が届いた。B・サラゴサに対する、吉報だった。

バルセロナ戦で2ゴールをマークしたB・サラゴサ
バルセロナ戦で2ゴールをマークしたB・サラゴサ写真:ロイター/アフロ

B・サラゴサはグラナダのカンテラーノ(下部組織出身選手)である。ただ、一時マラガのカンテラ入団で「口頭合意」しながら移籍成立に至らず、グラナダに拾われた経緯がある。

そのB・サラゴサをトップデビューさせたのは、ロベルト・モレノ監督だ。スペイン代表を率いた経験を持つR・モレノ監督は、グラナダで指揮を執っていた2020−21シーズン、B・サラゴサをコパ・デル・レイの一戦でデビューさせている。

「ブライアンはその日、涙ながらにデビューさせてもらったことへの感謝を伝えにきた。それはよく覚えているよ」とR・モレノ監督が当時を回想している。

「ラ・リーガ1部で居場所を確保するのに、すごく苦しむ選手というのがいる。その理由は、決して見つけることができない。ブライアンは、ここまで来るのに、ものすごく戦った。なかには、諦めてしまう者もいる。だが、彼は違った。忍耐と継続性を示した」

■異色のキャリア

R・モレノ監督が語るように、ラ・リーガ1部で思うように居場所を確保できない選手はいる。

B・サラゴサは昨季、グラナダで34試合に出場してチームの1部昇格に貢献した。2021−22シーズンは、グラナダB(当時RFEF2部)で34試合に出場。20−21シーズンにおいては、ポリデポルティボ・エル・エヒド(2部B/現RFEF 1部)でプレーしていた。

そう、B・サラゴサは、1年半前まで、スペインの実質3部リーグから4部リーグを渡り歩いていた選手なのだ。

「僕が上に行くスピードは、とても早かった。だけど、準備はできているよ。こういったチャンスを得るために、ハードワークしてきたんだ」とはB・サラゴサの言葉だ。

「僕は小さい頃からストリートでサッカーをしていた。チームの練習が終わると、そのままストリートに行って、プレーした。僕はドリブルを生き甲斐にプレーしてきた。相手のボールを追いかけ回すのではなく、自分でボールを持って、1対1で仕掛けていくのが僕のスタイルだ」

スペイン代表でデビューしたB・サラゴサ
スペイン代表でデビューしたB・サラゴサ写真:ロイター/アフロ

ドリブルを生き甲斐にしているB・サラゴサを、デ・ラ・フエンテ監督は招集した。無論、それが必要だったからだ。

スペイン代表は、ポゼッションを得意とするチームだ。ボールを握り、積極的に攻撃を仕掛ける。

一方、ボールを保持しながら、ゴールを奪い切れないという局面に、度々、直面する。それが「ラ・ロハ」の往年の課題だ。

そこを打破するために、デ・ラ・フエンテ監督はドリブラーを重宝している。サイドに突破力のある選手を置けば、彼らが1対1で局面を打開してくれる。攻撃時の深み獲得も可能になり、最終的にゴールをこじ開ける確率は高まる。

「ブライアンは幸せを感じている。彼はスピーディに溶け込んだ。それはすぐに見て取れる。彼のキャラクターも、その手助けになっただろう。もちろん、彼がスタメンになってもおかしくはない」とはデ・ラ・フエンテ監督の弁である。

「私はブライアンに満足している。当然、パーソナリティの側面だけではない。ピッチ上のパフォーマンスにおいても、彼は我々のコンセプトをよく理解してくれた。我々が求めるもの、それをよく分かっていた」

「我々はブライアンを追跡していた。だが現実から目を背けようとは思わない。複数のケガ人がいて、そのポジションの選手が欠けていた。彼は絶好調で、バルセロナ戦で素晴らしいプレーをしていた。しかし、繰り返しになるが、彼はずっと追っていた選手だった」

ドリブルと1対1の強さ――。古く、新しいロマンスが、スペイン代表に注入されようとしている。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事