Yahoo!ニュース

なぜエムバペは“人気銘柄”であり続けるのか?ハーランド、ベリンガム…“279億円”の価値。

森田泰史スポーツライター
ゴールを喜ぶフランス代表の選手たち(写真:ロイター/アフロ)

マーケットが開くたびに、争奪戦が繰り広げられる。

そういった選手がいる。キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン)が、その一人だ。

エムバペは、2024年夏までパリSGとの契約を残している。だが、この夏、「2年+1年延長オプション」という条件で合意した昨夏の契約延長に関して、1年の延長オプションを行使しない旨とクラブに伝え、話題を読んだ。

■絶えないビッグクラブ移籍の噂

そのエムバペの移籍先候補とされていたのが、レアル・マドリーだった。

だがマドリーは無理をしてエムバペを獲得しようと考えていなかった。「エムバペはこの夏にレアル・マドリーに移籍する可能性があった。しかしながらマドリーに移籍するためには、多くのボーナスを諦める必要があった」とはマドリー 幹部のホセ・マヌエル・オテロ氏の弁だ。

「また、この夏に関しては、移籍金が発生することになっていた。契約期間が残り1年というところで、その金額は非常に高額だった。(カリム・)ベンゼマのポジションが空いたとはいえ、契約が切れる1年前に獲得に動くのはあまり意味がなかった」

■高まる市場価値

スペイン『アス』で先日、「市場価値の高い選手」が特集されていた(ソースは『Transfermarkt』)。トップに立ったのはエムバペとアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)で、その価値は1億8000万ユーロ(約279億円)に上る。

それにジュード・ベリンガムとヴィニシウス・ジュニオールが続く。いずれもマドリーの選手で、額は1億5000万ユーロ(約234億円)だ。

市場価値1億ユーロ超えは14名のみだ。先述の4名に、ブカヨ・サカ(アーセナル)、ビクター・オシムヘン(ナポリ)、ジャマル・ムシアラ(バイエルン・ミュンヘン)、フィル・フォーデン(シティ)、ロドリゴ・ゴエス(マドリー)、フェデリコ・バルベルデ(マドリー )、ペドリ・ゴンサレス(バルセロナ)、ラウタロ・マルティネス(インテル)、デクラン・ライス(アーセナル)、ロドリ・エルナンデス(シティ)が加わる。

マドリーに移籍して活躍するベリンガム
マドリーに移籍して活躍するベリンガム写真:ロイター/アフロ

市場価値はあくまで「指標」である。市場価値が、そのまま移籍金になるわけではない。

例えば、マドリーは2019年夏に移籍金4500万ユーロでロドリゴを獲得している。当時、ロドリゴの市場価値は4000万ユーロだった。なお、そこから4年が経過して、彼の価値は2倍から3倍に膨れ上がっている。そういう意味で、費用対効果の高い補強になったと言える。

■デシャンの言葉

ただ、フットボーラーの価値において、高く評価されるのは、やはりゴールだ。ゆえに、エムバペとハーランドがランキングの1位にいるのだろう。

エムバペは先日、EURO2024予選のオランダ戦で2ゴールをマークした。ミシェル・プラティニ(41得点)を抜いて、エムバペ(42得点)がフランス代表史上最多得点者になった。

「エムバペはベストコンディションではなかった。しかし、彼は自らの足で答えを出した。君たち(報道陣)には申し訳ないけれどね」とはオランダ戦後のディディエ・デシャン監督の言葉である。

「エムバペは責任を負っている。フランス代表で、すべての責任を負っているわけではない。しかし、その役割を担っている。それはピッチ上の話だけではない。ピッチ外でも、そういった立ち回りをしてくれている。それは、彼にとってもプラスに働いている」

「もちろん、ピッチ上では結果を出さないといけない。エムバペの足は良い状態で、私生活においては最近友人が亡くなったことで辛かったと思うが、精神的に落ち着いていた。エムバペがこのグループで重要な存在であるのは間違いない」

オランダ戦で2ゴールのエムバペ
オランダ戦で2ゴールのエムバペ写真:ロイター/アフロ

次の移籍市場が開くのは2024年1月だ。そして、その半年後、本格的に夏のマーケットが開幕する。

圧倒的なパフォーマンスを続ける以上、その選手の話題が尽きることはない。それがフットボールの常、というものだ。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事