
森本紀行
HCアセットマネジメント株式会社・代表取締役社長
- official site
- 森本紀行はこう見る
HCアセットマネジメント株式会社・代表取締役社長。三井生命(現大樹生命)のファンドマネジャーを経て、1990 年1 月ワイアット(現ウィリス・タワーズワトソン)に入社。日本初の事業として、年金基金等の機関投資家向け投資コンサルティング事業を立ち上げる。 2002 年11 月、HC アセットマネジメントを設立、全世界の投資機会を発掘し、専門家に運用委託するという、新しいタイプの資産運用事業を始める。東京大学文学部哲学科卒。
記事一覧
1~4/4件
2013年12月
-
- 厚生年金基金、やめるなら正しくやめようよ
- 厚生年金基金は、政府が事実上の廃止の方向を打ち出してしまったのですから、当然に予想されるとおり、現に存続しているにもかかわらず、廃止を前提とした動きを抑えることができず、大きな混乱に直面しています。
- 2013/12/26(木) 12:04
-
- 東京電力の株主と金融機関の責任
- 東京電力に対する政府支援の枠組みを定める特別事業計画の見直し作業は、現在、最終段階にあります。詳細は未だ不明ですが、方向として、政府が前面に出る、即ち、政府の責任が明確になることは間違いありません
- 2013/12/19(木) 11:30
-
- 自由競争できる条件を東京電力に与えよ
- いよいよ本格的な電気事業改革が始まりました。改革の要点は、発電と小売りの完全な自由化です。自由化の目的は、競争原理の導入でしょうが、さて、現在の東京電力は、そのような自由な競争に耐え得るのでしょうか。
- 2013/12/12(木) 11:02
-
- いよいよ東京電力に対する債権放棄か
- 債権放棄論は、理論的にあり得ないことになったはずなのに、なぜ、今、改めて、現実味を帯びて復活してきているのか。
- 2013/12/5(木) 12:13
前へ
- 1
次へ
1~4/4件