Yahoo!ニュース

女優がセルフで自らのヌードを撮る、あまり例のない挑戦へ。第二幕は生まれ育った地元で

水上賢治映画ライター
写真集「Scent of a...」より

 女優、ナレーターとして活躍する花澄(かずみ)。

 これまで映画、舞台、テレビ、ラジオなど幅広いフィールドを活動の場にしてきた彼女は、昨年、新たな一歩を踏み出した。

 それは「撮られる側」から「撮る側」へ。

 写真家としての歩みを始め、2年間撮り続けたセルフポートレートから厳選した作品をまとめた写真集「Scent of a...」(セント・オブ・ア...)が完成。

 女優自らが写真家として、自らのヌードを撮り、ひとつの作品にまとめるという、これまで例のないかもしれない写真集を発表した。

 この写真集の完成とともに、新宿 北村写真機店で初の写真展も開催。

 さらに同時期に初めてヌードでの濡れ場に挑んだ主演映画「百合の雨音」が公開の運びを迎えた。

 この写真集及び写真展、そして「百合の雨音」については昨年末から今年にかけて詳しく彼女のインタビューを届けたが、この度、新宿 北村写真機店に続き、出身地の埼玉県熊谷市での写真展の開催が決定。

 「地元での開催は念願だった」と語る彼女に、改めて話を訊く。(全五回)

花澄
花澄

当初から東京だけで終わらせたくなかった。

できれば、巡回展のようにほかの街でも写真展を開催したかった

 前回(第三回はこちら)までは、昨年発表した写真集及び開催した写真展について振り返ってもらった。

 ここからは今回の地元・熊谷での写真展開催について訊く。

 まず、先でも触れているように地元・熊谷での写真展の開催は念願だったという。

「昨年、新宿 北村写真機店さんで開催させていただいて、おかげさまでいろいろな感想をいただきました。

 ただ、当初から東京だけで終わらせたくない、できれば、巡回展のようにほかの街でも写真展『Scent of a...』を続けていけないかと考えていました。

 巡回展を続けながら、次の作品の準備をできればいいなと思っていたんです。

 で、東京からスタートして、じゃあ、次にどこでと考えたら、やはりまったく知らない県やまったくなじみのない街で、というのはちょっと違うかなと。

 まったく知らない土地では、なんのつてもないので場所探しも大変そうだし、興味をもっていただけるかもわからない。

 いろいろと考えると、やはり愛着のある、所縁のあるところが第二幕としてはいいなと思いました。

 それで、出身地の地元、熊谷で開催できないかと考えました」

熊谷はいまも昔もかわらない愛すべき地元です!

 熊谷は社会人になるまで過ごした地。いまも実家に時折帰ることがある大切な町だという。

「大学を卒業して東京に出るまでは、ずっと熊谷に住んでいました。

 わたしの幼少期はまだまだご近所付き合いがある時代で。

 いまじゃ考えられないですけど、自分の家じゃなくて、近所の家におじゃましてこたつに入ってくつろいで、それから自宅に帰るみたいなことが当たり前にありました(笑)。

 お隣同士で、ちょっとお裾分けと、おかずをもっていったり、いただいたりということも日常的なやりとりでした。

 わたしにとっては、郵便局とか、市役所とか、裁判所とかもほぼ遊び場で、顔見知りのおばちゃんやおじさんが何人かいて、学校帰りはそこを必ず経由して、あいさつしてから帰るような感じで。だからか、熊谷で生まれ育った感覚が強くて、東京での暮らしが長くなったいまもまだまだ愛着があります。

 わたしの子ども時代から、年月を経て、当然ですけど、街の様子は変化しています。

 帰るたびに、どこかしら風景が変わっていることがある。そのたびに、『あれ、ここなにがあったっけ』ということがある。

 ただ、それでも帰るとなんか懐かしさがこみあげてくるし、気持ちがほっと落ち着く。

 だから、わたしにとってはいまも昔もかわらない愛すべき地元です」

写真集「Scent of a...」より
写真集「Scent of a...」より

会場は地元の同級生が作ったコミュニティサロン

 こうして、地元での写真展を熱望して、場所も決まり、今回の地元開催が実現した。

「実は、今回の写真展の会場となる『コミュニティサロン キューノ』は、地元の同級生で、いまはFMクマガヤの局長をやっている宇野くんの実家を改装したスペースなんです。

 ですから、このサロンの存在は以前から知っていました。

 ということで真っ先に相談したんですけど、二つ返事で『いいよ』と言ってくれて。キューノ自体もコロナ以降使われていなかったので、ぜひ『これをきっかけにまたオープンしたい』といってくれたんです。

 こんな感じで、お互いのタイミングがピタッとはまって開催の運びとなりました」

空間の印象も写真の印象もかなり違って見えるかもしれない

 先で触れたように今回の写真展「Scent of a...」は新宿 北村写真機店に続く巡回開催。展示される写真は東京開催と変わらない。

 ただ、写真自体は変わらないが、また違った作品世界が見て取れる展示になるかもしれないと明かす。

「当初、巡回だから楽かなと思ったんですよ。同じように展示できればいいのかなと。

 でも、そんなことはなかった(苦笑)。やはり空間が変わると演出も変えないといけない。

 なので、東京とはまたちょっと違う作品世界が広がる展示になっていると思います。

 そもそも、会場が前回と今回ではまったく違うんです。

 前回の新宿 北村写真機店さんはギャラリーで、展示をメインとしたスペースになっている。

 対して今回の『コミュニティサロン キューノ』は、もともとお店をやっていた建物を改装した古民家風のスペースで。

 その名前の通り、コミュニテーサロンで、熊谷市民が自由な使い方ができる場所になっている。つまり展示がしやすい形のスペースではない。

 実際、作品を展示できる壁がなかったんです(苦笑)。

 ギャラリーのような壁が用意されているわけではないので、壁に展示することができない。

 だから、どこにどうやって飾るのかから、まず考えることになりました。

 最終的にイーゼルを用意して、そこに作品を1点1点展示する形にすることにしたり、当てるスポットライトの照明もまた新たに考えたり、導線も変えたりと、前回と今回とでは、会場の装いは刷新したというか。

 会場作りに関しては、また一からやり直して、新たなものを作った感覚がある。

 なので、現地でみていただければと思いますが、空間の印象も写真の印象もかなり違って見えるかもしれない。

 東京とはまた違った写真展になるのではないかと思っています」

(※第五回に続く)

【花澄「写真展 in 熊谷」インタビュー第一回はこちら】

【花澄「写真展 in 熊谷」インタビュー第二回はこちら】

【花澄「写真展 in 熊谷」インタビュー第三回はこちら】

【花澄「写真集&写真展」インタビュー第一回はこちら】

【花澄「写真集&写真展」インタビュー第二回はこちら】

【花澄「写真集&写真展」インタビュー第三回はこちら】

【花澄「写真集&写真展」インタビュー第四回はこちら】

【花澄「写真集&写真展」インタビュー第五回はこちら】

【花澄「写真集&写真展」インタビュー番外編第一回はこちら】

【花澄「写真集&写真展」インタビュー番外編第二回はこちら】

【花澄「百合の雨音」インタビュー第一回はこちら】

【花澄「百合の雨音」インタビュー第二回はこちら】

【花澄「百合の雨音」インタビュー第三回はこちら】

【花澄「百合の雨音」インタビュー第四回はこちら】

【花澄「百合の雨音」インタビュー番外編はこちら】

花澄写真展「Scent of a...」メインビジュアル
花澄写真展「Scent of a...」メインビジュアル

コミュニティサロン キューノ
コミュニティサロン キューノ

花澄写真展「Scent of a...」

会期:3月21日(火・祝)〜26日(日)

時間:12:00〜20:00

場所:コミュニティサロン キューノ

※熊谷駅北口および東口から徒歩9分

入場無料

写真集「Scent of a...」表紙
写真集「Scent of a...」表紙

写真集「Scent of a...」(セント・オブ・ア...)

A4変形ハードカバー64頁

価格:5500円(税込)

オンラインショップで販売

オンラインショップはこちら → https://kazumiphoto.base.shop/

写真集に関する最新情報はこちら

→ https://kazumi-photo.com/news/

写真はすべて(C)2022 KAZUMI PHOTOGRAPHY. All Rights Reserved.

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事