Yahoo!ニュース

「どれだけ継続して関心を寄せられるかが重要」。ウクライナに思いを寄せるチャリティ上映で支援を

水上賢治映画ライター
「この雨は止まない」より  (C)Square Eyes Film

 埼玉県川口市のSKIPシティで現在開催中の<SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022>は、白石和彌監督や上田慎一郎監督ら、現在日本の第一線で活躍する才能を発掘。いまや「若手映像クリエイターの登竜門」として知られる。

 これからの未来を担う世界の映像作家たちが集うメインプログラムの国際及び国内コンペティション部門の賞の行方も気になるところだが、今回の開催ではひとつぜひ心を寄せたい企画がある。それは、<チャリティ上映「ウクライナに寄せて」>だ。

 いまウクライナが大変な状況になっていることはご存知の通り。その中で、「なにかSKIPシティ映画祭としてできないか」ということで急遽組まれたのがこの企画だ。

 また、たとえば昨年のグランプリ作品で現在公開中のマルタ映画「ルッツ 海に生きる」のようなあまりなじみのない国の隠れた秀作を積極的に見出してきた本映画祭だから可能になった企画ともいえ、このチャリティ上映では、過去に入選したウクライナ映画2本が上映される。

 この試みに至った経緯や作品について、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭のプログラミング・ディレクター、長谷川敏行氏に訊く。(全三回)

ウクライナの状況がこのようになったことで、

価値や貴重さが増している映画「ラブ・ミー」

 前回(第二回)に続き、<チャリティ上映「ウクライナに寄せて」>で上映される1作「ラブ・ミー」についての話から始める。

この「ラブ・ミー」を手掛けたひとりであるマリナ・エル・ゴルバチ監督は新作が大きな話題を集めているという。

「彼女の最新作が『Klondike』(2022年)という作品になるのですが、世界の映画祭で話題を集めています。

 第38回サンダンス映画祭ワールドシネマ・ドラマティック部門で監督賞、第72回ベルリン国際映画祭パノラマ部門でエキュメニカル賞と、受賞を重ねています。

 世界でどんどん注目される監督になっていると思います。

 話は戻りますけど、ほんとうに『ラブ・ミー』は10年近く前の作品なんですけど、古臭くない。

 ウクライナの状況がこのようになったことで、この映画の価値や貴重さが増しているような気がします。

 今回、ひとりでも多くの方にみていただいて、マリナ・エル・ゴルバチ監督に注目が集まって、新作が日本で公開されるような流れになってくれたら、という思いも少しあったりします」

 今回の上映に関しては、先に話に出たプロデューサーのオリーナ・ヤーショバ氏と連絡をとったという。

「いまトルコを拠点に活動しているのですが彼女もウクライナ出身で。

 今回の上映の許諾をとるとき、少しやりとりをしたのですが、彼女が設立した映画プロダクションがあるんですけど、そこでもウクライナの映画人への支援、募金活動みたいなことを会社としてやっているとのことでした。

 彼女もプロデューサーとしてインターナショナルに活躍していて、つい最近、アメリカのアカデミー賞の新メンバー会員が発表されたんですけど、彼女の名前が入っていました」

「ラブ・ミー」ポスタービジュアル 提供:SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022
「ラブ・ミー」ポスタービジュアル 提供:SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022

どれだけ継続して、ウクライナへ関心を寄せられるかは大切

 最後に、今回のチャリティ上映について、こう言葉を寄せる。

「キーウ国際映画祭のプログラマーの友達が、Facebookとかにいろいろと書き込んこんだものをチェックするように心掛けているんですけど、最近の投稿を読むと、やはり時間が経つごとに、忘れられていく危機感を抱いているというか。

 『はじめのうちは世界中の人たちが大丈夫かと声をかけてくれたけど、だんだんとこのウクライナの状況になれてきて、中にはウクライナの問題にちょっと食傷気味になっている』といったような主旨のことが書かれていて……。

 戦争が長引いたことでそうなってきてしまっているのは実際否めない。

 ただ、ウクライナで生きている当事者からすると、『まだまったく終わっていない』という気持ちだと思うんです。

 なので、どれだけ継続して、ウクライナへ関心を寄せられるかは大切で。

 今回のチャリティ上映のような試みは、そこに少しですけど寄与できると思うんです。

 そういう意味で、たくさんの人に見てもらって関心を寄せてほしい。

 多くの方にみていただければいただけるほど、募金の額も大きくなるので、ほんとうにぜひご支援いただければと思います。

 本企画で得た収入は、ウクライナ人道支援に役立てられますので、ぜひご協力お願いできればと思います」

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭のプログラミング・ディレクター、長谷川敏行氏 提供:SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022 
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭のプログラミング・ディレクター、長谷川敏行氏 提供:SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022 

【長谷川敏行ディレクター 第一回インタビューはこちら】

【長谷川敏行ディレクター 第二回インタビューはこちら】

<SKIP シティ国際 D シネマ映画祭 2022>

オンライン配信:特設サイト(Powered by シネマディスカバリーズ)にて配信

<チャリティ上映「ウクライナに寄せて」>

「この雨は止まない」

配信日時:7月27日(水)23:00まで

「ラブ・ミー」

配信日時:7月27日(水)23:00まで

詳細は公式サイトへ www.skipcity-dcf.jp

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事