
高英起
デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト
- official site
- デイリーNKジャパン
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)『金正恩核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)『北朝鮮ポップスの世界』(共著)(花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。
記事一覧
1~25/56件
2018年10月
-
- 元徴用工への賠償金は韓国政府が肩代わりすべきだ
- 日本の植民地時代に強制労働させられたとして韓国人の元徴用工4人が新日鉄住金(旧新日本製鉄)に損害賠償を求めた訴訟の差し戻し上告審で、同社に1人あたり約1千万円を支払うよう命じた判決が確定した。
- 2018/10/31(水) 11:12
-
- 氷点下33度、北朝鮮リゾート「寒すぎる写真」が誘う不吉な予感
- 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は30日、金正恩党委員長が中国との国境に近い三池淵(サムジヨン)郡を視察したと伝えた。金正恩氏が同郡を視察するのは、今年3回目だ。
- 2018/10/31(水) 6:38
-
- 韓国徴用工判決が揺さぶる日韓関係…次は北朝鮮の「出番」か
- 北朝鮮の非核化への対応を巡り、日米と韓国の間では隙間風が吹いているが、日韓関係はさらに大きな動揺に見舞われる可能性がある。
- 2018/10/30(火) 11:04
-
- 北朝鮮で「危険な替え歌」流行か…体制や最高指導者を揶揄
- 北朝鮮の人々は、当局による思想統制に心の中で抗い、ときにはときにはプロパガンダソングの替え歌で体制を揶揄することもある。
- 2018/10/30(火) 6:03
-
- グラマラス美女「悩殺ダンス」の新星が台頭…変わる北朝鮮の音楽事情
- 北朝鮮当局は今月初め、国内外の音楽や映像作品70余りを「不純宣伝物」に指定し、視聴や上映、配布を禁止する措置を取ったとデイリーNKの内部情報筋が伝えた。
- 2018/10/29(月) 11:03
-
- 「拷問の証拠ない」米大学生死亡を巡り北朝鮮が反論
- 朝鮮中央通信は27日、米大学生が北朝鮮で約1年半にわたり拘束され、昨年6月に昏睡状態で解放された直後に死亡した問題で、「米国内で真実がわい曲されている」とする平壌親善病院院長の主張を伝えた。
- 2018/10/29(月) 6:03
-
- 家庭も平気で破壊する「アレに狂った主婦たち」の暴走
- 北朝鮮社会の覚せい剤汚染が深刻であることは広く知られた事実だ。かつては国策として日本などに覚せい剤を密輸し、害悪をまき散らした北朝鮮だが、今では自らが深刻な違法薬物の蔓延に悩まされているのである。
- 2018/10/27(土) 19:33
-
- 触ると崩れるコンクリ壁…手抜きマンション「崩壊前夜」の恐怖
- 相次ぐ重大事故を受け、北朝鮮国民はマンションの安全性に非常に敏感になっている。それなのに最近においても、重大な事故を予感させる建設案件が後を絶たない。
- 2018/10/27(土) 6:04
-
- 北朝鮮が「毒舌禁止令」を発令…口を滑らせたら「収容所行き」
- 北朝鮮の人々に対してこのようなイメージを持っている読者は多いのではないだろうか。ところが...
- 2018/10/26(金) 6:03
-
- 北朝鮮で「警察官への襲撃」相次ぐ。こんどは村で評判の青年が…
- 北朝鮮社会では近年、「人民の生命、財産、安全を守るのではなく、人民の血と汗を吸って生きる吸血鬼」と非難される警察官が、報復で殺される事件が相次いでいる。
- 2018/10/25(木) 11:04
-
- 北朝鮮が拷問か…死亡の米大学生の歯列変形。米メディアが写真公開
- 米政府系のボイス・オブ・アメリカは24日、米大学生が北朝鮮で約1年半にわたり拘束され、昏睡状態で解放された直後に死亡した問題で、大学生の下の歯列が大きく変わっていたことを示す写真を公開した。
- 2018/10/25(木) 6:03
-
- 北朝鮮の人々に「山ごもり」が大ウケする独特の理由
- 北朝鮮では、都会を後にして山に入り、暮らしている人が少なからず存在する。1990年代後半に北朝鮮を襲った大飢饉「苦難の行軍」のころから、家を捨てて山に入り、畑を耕して暮らす人が現れた。
- 2018/10/24(水) 11:05
-
- 金正恩に「歌」を奪われた美女たちの不安な運命
- 北朝鮮当局は今月初め、国内外の音楽や映像作品70余りを「不純宣伝物」に指定し、視聴や上映、配布を禁止する措置を取ったという。
- 2018/10/24(水) 6:39
-
- 一度に100人死傷も…北朝鮮「魔の道路」でまたもや死亡事故
- 北朝鮮の道路状態の悪さはよく知られている。平壌市内ですら道はガタガタ、高速道路も穴だらけ、世界遺産に向かう道も非舗装のでこぼこ道だったりする。僻地の道路はさらに劣悪で、事故が多発している。
- 2018/10/23(火) 11:04
-
- 韓国の「感覚のズレ」が危険…法王は本当に「北朝鮮に行く」と言ったのか
- 韓国の文在寅政権は欧州歴訪の最大の成果として、ローマ法王フランシスコが北朝鮮訪問を「受諾」したことを挙げているという。しかし、本当にそのように言えるのだろうか。
- 2018/10/23(火) 6:34
-
- 「金与正氏が訪米か」正恩氏の妹…ポンペオ発言で浮上
- 米国が今月中旬にウィーンでの開催を提案していた実務者協議に北朝鮮が応じない中、「金正恩氏の妹の金与正氏が近く訪米するのではないか」との観測が浮上している。
- 2018/10/22(月) 11:03
-
- 決戦は12月!日本・北朝鮮・韓国の「国連バトルロワイアル」
- 国連総会は昨年末まで13年連続で、北朝鮮の人権侵害を非難する決議を採択している。金正恩氏は人権問題で非難されるのを最も嫌っており、毎年この時期はかなりナーバスになっていると見られる。
- 2018/10/22(月) 6:03
-
- 金正恩氏の新愛車ロールスロイスに「あの特殊装備」はあるのか
- 今月7日、ポンペオ米国務長官が訪朝した際、金正恩氏がこれまで確認されていなかった新たな専用車「ロールスロイス・ファントム」に乗っていたことが映像からわかった。
- 2018/10/21(日) 11:33
-
- 手錠をはめた女性の口にボロ布を詰め…「拷問部隊」の鬼畜行為
- 金正恩党委員長は2016年の末から翌年初めにかけて、治安機関に対し職権を乱用して拷問などの人権侵害をするなとの指示を下したと伝えられているが、現場では徹底されていない。
- 2018/10/20(土) 19:34
-
- 北朝鮮系「ニセ風俗」にご用心…高額罰金で客をカモに
- 北朝鮮の金正恩党委員長は、外国人との売買春を根絶せよとの方針を下したと言われている。しかし貧困層の中には、売春でもしなければ生きていけない人も多い。
- 2018/10/20(土) 11:04
-
- やっぱり韓国はどうかしている。法王の「訪朝承諾」で大騒ぎ
- ローマ法王フランシスコは18日、「(北朝鮮から)公式の招請があれば無条件で返事をするし、私は行くことができる」と述べたという。果たして、これがそんなに大きなニュースなのだろうか。
- 2018/10/20(土) 6:40
-
- 日米の「韓国パッシング」は予想どおりの展開
- 北朝鮮との対話の進め方を巡り、このところ米韓の間で不協和音が目立っている。それもそうだろう。トランプ米大統領は「金正恩委員長に恋をした」とまで語っているが、米国のほかの政治家たちは違うのだ。
- 2018/10/19(金) 11:03
-
- 「女性の売買、中国で爆発的拡大」米議員ら政府に対中制裁を勧告
- 米議会の超党派委員会が10日、脱北者の強制送還や北朝鮮女性の人身売買を巡り、中国政府などに対する制裁発動を勧告する報告書を公開した。
- 2018/10/19(金) 6:03
-
- 北朝鮮「不良少年」収容所で待遇改善の兆しか
- 北朝鮮メディアは、金正恩氏の孤児院施設訪問の様子を大々的に報道し、「元帥様の人民愛」を宣伝してきた。しかし、宣伝とは裏腹にその内実は…
- 2018/10/18(木) 11:04
-
- 資本主義化が進む北朝鮮…秘密警察「ビジネス参入」で民業圧迫も
- 「社会主義計画経済」という建前を頑なに守りつつも、実際のところは民間人はもちろん国の機関までもがこぞって様々なビジネスに乗り出しているのが、今の北朝鮮の経済のあり方だ。
- 2018/10/18(木) 6:39