大阪府・吉村知事が定例会見2月18日(全文3)解除要請も3府県一体で
大阪府の吉村洋文知事は18日午後、定例会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「「新年度予算でコロナ禍の経済対策を」大阪府・吉村知事(2021年2月18日)」に対応しております。 【動画】「新年度予算でコロナ禍の経済対策を」大阪府・吉村知事(2021年2月18日) ◇ ◇
財源の懸念から見送った施策は
読売新聞:今年度、400近い事業がコロナの影響で中止とか先送りということになりましたけども、来年度、新年度予算において財源の懸念から、知事の中でやりたかったけど見送ったというものはなんかありましたでしょうか。 吉村:新年度、特にこれが大きくというのは特にはないです。どうしても、大学の無償化というのは、僕はぜひこれは肝いりで始めていますから、やりたいと思っていましたし、それから5200億の穴埋めについても、これはもうぜひやりたいと思っていたので、今回は、だから予算は組めたと。 コロナ対策について国から交付金であったり、あるいは臨財債の措置もそうですし、交付税の措置もそうですけど、一定の措置はされているので、なんとかそれがあって予算組みをしている。だから来年度以降も非常に厳しいですけど、そこも大阪だけじゃないので、そういった国からの措置というのもやっぱり必要になってくると思います。これは大阪だけの問題じゃなくて。そういったことをやりながら、予算の集中と選択もやりながら対応をしていきたいというふうに思っています。
時短要請の都度、補正予算を組むのか
予算執行においても常に無駄がないようにしていかなきゃいけませんし、当然、維新ですから、「身を切る改革」というのは当たり前のようにやって、僕自身もそれを当然やって、また今回の条例でも出しますけど、やっていくという形になって、なんとか負の、住民サービス系でものすごく大きなもの、どうしてもこれをやりたかったけども削除したというのは現時点ではないです。それぞれの部局でシーリングもかけながらいろいろ判断してもらっていますけど。 読売新聞:感染拡大時に時短要請に対する協力金という事業費は当初予算案には計上されていませんけども、仮に新年度以降に時短要請が必要になった場合っていうのは、もう都度、予算化されて、政府に財政措置を求めていかれるというお考えでしょうか。 吉村:そうですね。補正を組んで政府と話もしながら、この財政というのを横にらみしながら府民の皆さんの、それは支援として絶対必要だと思いますから、そこはその都度、補正を組むということになると思います。これまでもそうしてきましたけど、今年もそうなるだろうと思っています。そうならないようにできるだけ、こうやって抑えてきていますし、ワクチンも始まりますから、新年度においてはできるだけ波を抑えながら早くワクチンを行き渡らせるということをやりたいと思います。 読売新聞:コロナ対策の一方で、成長する大阪への投資っていう部分も継続されていますけども、重要なことといいますか、重視されたことっていうのは、知事からあらためてお願いいたします。 吉村:やはり2025年の大阪・関西万博、これを大きな目標として掲げてきていますし、多くの、今、関西の企業しんどい状況ですけど、これを目標にやっていこうよということで上を向いて頑張ってくれているというところもありますので、ここの大きな目標を掲げながら、それに必要な予算措置というのは組んでいくと。スーパーシティもどちらかというと、スーパーシティはスーパーシティだけでも意味があるんですけど、万博にも関連していますし、「空飛ぶクルマ」とか、いろんな新たな成長系の産業というのはやっぱりこの万博に向けて、2025年に向けて頑張ろうよという1つの目標になっていますので、そこをしっかり堅持しながら大阪の中小企業が活躍できるということを重視して予算組みをしました。もう1つはやっぱり雇用対策ですね。