名古屋市・河村市長が定例会見9月27日(全文2)ちょっと時間掛かってることは事実
整合性が取れなくなるのでは
毎日新聞:いや、いいんですけど。 河村:170億は、別にそういうネガティブな言い方をされんでもええと思いますけど。 毎日新聞:いやいや。だから整合性が取れなくなりますよという。市長選のときにおっしゃってたことと整合性が取れなくなるんじゃないですかということを言っています。 河村:全然違います。 毎日新聞:どう違うんですか。 河村:公債償還基金の場合は、やっぱり理屈が。 毎日新聞:基金は基金じゃないですか。 河村:いや、そうじゃないですよ。それはものによって違いますよ。財政調整基金を、現状で使うかどうかは分かりませんよ、一応。それ、今170億あるのは、議会からだいたい100億ぐらいは残してこうということで、あとは、それなりに柔軟に使っております。特に災害なんかあったときの。あと、公債償還基金のほうは、30年だったかな、あれ。ずっと積んどった金を一気に返すいうか。それがだからお金のないときの論理なんであって、私はいろいろ考え方を批判しておりますけど、それとまったく性格が違います、その基金は。それぞれ。取りあえず。 毎日新聞:ちょっと理解できないので。 河村:名前が付いとるから。 毎日新聞:またちゃんと決まったら教えてください。 河村:それは一遍、財政に聞いてちょう、後ろにおるで、それは。仕組みの問題だで、すぐ分かりますから。名前が基金という、同じのが付いとるだけであって、中身の扱い方はまったく違うということです。それでいいだろう。うなずいております。 【書き起こし】名古屋市・河村市長が定例会見9月27日 全文3へ続く