大阪府・吉村知事が定例会見2月9日(全文6完)まったく理解ができない
大阪府の吉村洋文知事は9日午後、定例会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「「岸田総理と会談、国の支援で臨時医療施設を設置」大阪府・吉村知事が会見(2022年2月9日)」に対応しております。 【動画】「岸田総理と会談、国の支援で臨時医療施設を設置」大阪府・吉村知事が会見(2022年2月9日) ◇ ◇
若干まだ可能性が残っているというだが
吉村:人員の増強については、すでに倍の増強をしているということを松井市長からも報告受けていますし、これから遅れができるだけ出ないようにということで人員増強するということは聞いていますので、そこで今もう、積み残し分は今の段階ではないので、しっかりお願いをしたいと思っています。 大阪日日新聞:ただ、若干まだ可能性が残っているという話ですけれども。 吉村:大阪市保健所において人員を他部署から応援をしながらやっているということも聞いていますので、で、それで積み残しは次はできるだけないようにするというふうにも聞いています。ただ、可能性はゼロかといったら、これは僕自身もゼロとは言えないですけれども、松井市長の判断の下でそれをされています。 大阪日日新聞:ありがとうございました。 司会:そしたら一番後ろの。はい。今、手があがった女性。はい。
「共に生きる障がい者展」、視覚障害者への対応は
人民新聞:人民新聞の河住です。まず、Web版の「ともいき」ですね。第18回「共に生きる障がい者展」の開催についてお伺いいたします。これはウェブでの開催ということで、視覚的に行うということでよろしいですか。 吉村:はい、ウェブ開催ですのでそういうことになります。 人民新聞:視覚障害者への対応などは考えていらっしゃいますでしょうか。 司会:部局、ちょっと。 C:はい。動画とかもあるんですけども、そういうものについてはシナリオを提供して、テキストで提供して、それをリーダーで読んでいただくとか、そういうことはできるようにはしております。 人民新聞:しゃべるテレビとか、そういう形での放送みたいなのは考えていらっしゃいますか。 C:解説放送的なものっていうことですか。そこまで、ちょっとすいません。今回対応はできておりません。 人民新聞:分かりました。あと、保健所についてお伺いいたします。大阪市は、もう皆さん知っていると思いますけど、市内で保健所が1カ所なんですけれども、これに関しては、これまでも保健所が目詰まりを起こしているために、検査あるいは隔離ができなかったということは何度も起こっていると思うんですが、これについて、大阪市に是正するようにというような指導はされているんでしょうか。 吉村:大阪市に対してはもう、このどうしてもコロナが、感染が拡大していくと事務も非常に逼迫していきますので、その体制の強化の要請というのは、この間もずっとしています。またそれに応じて、大阪市の保健所もかなり、この間、体制については強化し続けていると。そして現在もそれをやっているという状況だと思っています。 また、保健所の事務をできるだけ負担するために、保健所が本来すべきことっていうのを大阪府で受けて、協力してやっていくと。そういったこともやりながら、なんとか感染急拡大する中でも体制強化、大阪市がされているという状況です。 人民新聞:具体的にどういうふうに体制強化をされたんでしょうか。 吉村:大阪市の保健所に確認をお願いします。