大阪府・吉村知事が定例会見1月27日(全文1)来週頭までの数字が非常に重要
大阪府の吉村洋文知事は27日午後、定例会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「「緊急事態宣言から2週間。事業者、府民みなさんのご協力に感謝」吉村大阪府知事(2021年1月27日)」に対応しております。 【動画】「緊急事態宣言から2週間。事業者、府民みなさんのご協力に感謝」吉村大阪府知事(2021年1月27日) ◇ ◇
多くの事業者の皆さんに感謝申し上げたい
司会:ただ今から知事の記者会見を始めさせていただきます。最初に知事からお願いいたします。 吉村:本日で緊急事態宣言の発令が、この大阪にあってから約2週間がたちました。2月7日までという期間ではあります。この間、本当にまず飲食店の皆さん、事業者の皆さん、ご協力いただいていることに感謝を申し上げたいと思います。特に飲食店の皆さん、夜8時までの営業と、お酒を出すのは7時までと、本当に非常に厳しいお願いをしていますけれども、約9割の飲食店の皆さんにご協力をいただいているという状況でもあります。また、飲食店以外の営業についても8時までのできるだけの協力をお願いしますということで、多くの事業者の皆さんにご協力をいただいていることに感謝申し上げたいと思います。
感染者は過去と比べると少ない状況
そして府民の皆さんも不要不急の外出の自粛をできるだけお願いしますということでこの間、2週間が経過をいたしました。まだこの緊急事態宣言の効果というのは、まだまだ評価しづらいところはあります。でも、ただ、その中で感染の急拡大というのは抑えられている状況なんじゃないかというふうに思ってます。また、この緊急事態宣言の効果というのは、この病気、ウイルスを受けてから、感染してから発症するまでの潜伏期間、それから症状が出て検査をして陽性になるまでの期間を合わせると、だいたい2週間ぐらいともいわれています。ですので緊急事態宣言後、ちょうど2週間たった今、効果が出るとすれば数字になって表れてくるということであります。 感染者の数ですけども、この2日ぐらいですが、過去と比べると少ない状況になってきています。ちょっと前の、1週間単位で見ると少しずつなんとか減ってきているという状況です。当初、僕が緊急事態宣言すべきだと判断した1月の6日のころは500名、600名、また右肩上がりになるんじゃないか、その可能性もあるんじゃないかということで判断をしたわけでありますが、数としてもなんとか頭を抑えられている状況なのかなと思います。 ただ、まだまだ、効果が判明するという意味では今週の数字、それから来週の頭ぐらいまでの数字が非常に重要になってくると思います。それを踏まえて緊急事態宣言をどうするのかということを僕自身も、これは専門家の意見も当然聞いた上で、大阪府の本部会議で判断をしていきたいと思いますし、国とも連携して進めていきたいと。なんとか2月7日までこの感染拡大を抑えて、この感染の、非常に医療が逼迫している状況、これもなんとか解消に向かっていって、社会経済を取り戻すということに向けて第一歩を踏み出したいと思いますんで、ご協力をお願いします。 それから先週に発表しましたクラスター対策、特に高齢者施設でのクラスター対策としての1つの方法としてスマホ検査センターを運用開始するということで、先週の記者会見で発表しました。大阪の高齢者でお亡くなりになる方が多いということを分析すると、約53%の方が高齢者施設、あるいは医療施設の中でのクラスターでお亡くなりになっていると。ですので、本当に高齢の方もいらっしゃいますし、重い疾患を持たれている方、介護度が高い方もいらっしゃいます。