Yahoo!ニュース

検索結果

14
  1. 【陸上】“二刀流ハードラー”豊田兼、初の五輪切符獲得へ好発進「こういうレースができたのは初めて」
    …<陸上:日本選手権>◇27日◇第1日◇新潟・デンカビッグスワンスタジアム◇男子400メートル障害予選  “二刀流ハードラー”が初の五輪切符獲得へ好発進を切った。
    日刊スポーツスポーツ総合
  2. 豊田兼 男子400メートル障害予選で唯一48秒台 決勝で自己ベスト必ず
     110メートルとのダブル五輪切符を目指す慶大生ハードラーの豊田兼が、男子400メートル障害予選でただ一人48秒台を叩き出して決勝へ駒を進めた。  余力を残…
    スポニチアネックススポーツ総合
  3. 筒江海斗が男子400メートル障害で決勝進出 優勝で五輪内定「必死こいてやりたい」 日本選手権/陸上
    …グスワンスタジアム)今夏のパリ五輪代表選考会を兼ねた大会が開幕。男子400メートル障害で、初代表を狙う筒江海斗(25)=スポーツテクノ和広=が49秒4…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  4. 力走する豊田 陸上日本選手権
    男子400メートル障害予選、力走する豊田兼=27日、新潟・デンカビッグスワンスタジアム
    時事通信スポーツ総合
  5. 男子400メートル障害の筒江海斗が決勝進出「やはり狙いたい、出たい思いが強い」Vで即パリ五輪内定の大一番は28日【陸上日本選手権】
    …タジアム)  7月に開幕するパリ五輪の代表選考会を兼ねて行われ、男子400メートル障害予選に五輪参加標準記録(48秒70)を突破している筒江海斗(スポ…
    西スポWEB OTTO!スポーツ総合
  6. 陸上界21歳新星が異例ハードル2種目で五輪へ 400mH全体トップ通過の豊田兼「周りは見ていない」【日本選手権】
    …手権初日が27日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われた。男子400メートル障害予選では、21歳・豊田兼(慶大4年)が48秒62の組1着、全体ト…
    THE ANSWERスポーツ総合
  7. 豊田兼「勝つ勢いでいきます」〝二刀流ハードラー〟が400メートル障害で決勝へ 優勝で五輪内定/陸上
    …陸上・日本選手権第1日(27日、新潟・デンカビッグスワンスタジアム)男子110メートル障害と400メートル障害の2種目でパリ五輪代表入りを狙う豊田兼…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  8. 【陸上】豊田兼、まずは400m障害で決勝へ「まとめるレースができた」予選で48秒62
    …(2024年6月27日 新潟・デンカビッグスワンスタジアム)  男子400メートル障害予選の1組に登場した“二刀流ハードラー”豊田兼(慶大)は、48秒…
    スポニチアネックススポーツ総合
  9. 〝二刀流ハードラー〟豊田兼が48秒62の好タイムで決勝へ 日本選手権男子400メートル障害/陸上
    …陸上・日本選手権第1日(27日、新潟・デンカビッグスワンスタジアム)男子400メートル障害予選が行われ、男子110メートル障害と400メートル障害の2種目…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  10. コロナ禍の大学時代…社会人で急成長 男子400M障害の遅咲きの新星3位、パリ見据え「ベスト出せた」【陸上セイコーGGP】
    …◆陸上 セイコー・ゴールデングランプリ(19日、東京・国立競技場)  男子400メートル障害でパリ五輪の参加標準記録(48秒70)を突破している筒江海斗(ス…
    西スポWEB OTTO!スポーツ総合
  11. 「夢中になる時間と競技は人生の一部という大きな視点、両方を持ってほしい」為末さんが語るセカンドキャリア クライミング協会会長と対談
     パリ五輪まで半年を切り、各競技で出場権を巡る争いが激しくなっている。東京五輪で初採用されたスポーツクライミングでは男子で27歳の楢崎智亜選手が2大…
    47NEWSスポーツ総合
  12. 男子400メートル障害は豊田V 陸上、チャレンジ杯
    …ジ杯最終日は1日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで行われ、男子400メートル障害(タイムレース)は豊田兼(慶大)が日本歴代6位の48秒47をマー…
    共同通信スポーツ総合
  13. 男子400障害は同着優勝 日本学生対校陸上最終日
    …権最終日は17日、埼玉県熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われ、男子400メートル障害決勝は、豊田兼(慶大)と小川大輝(東洋大)がともに48秒91をマ…
    共同通信スポーツ総合
  14. 400m障害、児玉悠作が2位に 陸上のアジア選手権
     【バンコク共同】陸上のアジア選手権第4日は15日、バンコクで行われ、400メートル障害の男子決勝で児玉悠作(ノジマ)が48秒96をマークし、2位に…
    共同通信スポーツ総合

トピックス(主要)