Yahoo!ニュース

検索結果

51
  1. 【追憶のエプソムC】09年シンゲン 越後に続いて関東制圧!さあ本丸へ…盾だシンゲン
    …特別」。なぜか「負けようがない一戦だな」と思ってしまう。  初の中京(中日新聞杯)で6着に敗れると「方角が悪すぎる。長篠の戦いで懲りていないのか」。初…
    スポニチアネックス競馬
  2. 鳴尾記念は“池江記念”!? 調教師の同一重賞最多勝利タイとなる8勝目なるか
    …録だ。  今年は豪華2頭出しで挑む。エース格はボッケリーニだ。20年の中日新聞杯、22年の目黒記念、そして昨年の鳴尾記念と重賞3勝の実力馬。ここ1年は…
    netkeiba競馬
  3. 【新潟大賞典回顧】改装後の新潟2000m重賞(良)では最遅タイ しぶとさ生かしたヤマニンサルバムの逃走劇
    …気以内の勝利がなく、今年も勝ったのは7番人気ヤマニンサルバム。2走前に中日新聞杯を勝った実力馬だけに、少し買う側がひねりすぎたかもしれない。 勝ち時計が2:00…
    SPAIA AI競馬競馬
  4. 【新潟大賞典】左回りの鬼・ヤマニンサルバムが鼻差でV!G1獲りへ向け“左右両輪”目指し今後は右回りにも挑戦
    …だったのでハナを切る選択を取った」という積極策が吉と出た。  2走前の中日新聞杯で重賞初制覇。前走の金鯱賞は10着大敗したが、「2走前を勝って力がある…
    デイリースポーツ競馬
  5. 【新潟大賞典結果速報】ヤマニンサルバムが逃げきりで重賞2勝目! 2着はキングズパレス
    …2着はキングズパレス、3着にはヨーホーレイクが入った。 ヤマニンサルバムは中日新聞杯に続く重賞2勝目をゲット。左回りは今回の勝利で7勝目と左回り巧者の力を存分に発揮した。
    SPAIA AI競馬競馬
  6. 【新潟大賞典結果】ヤマニンサルバムが逃げ切り重賞2勝目
    …ボニータ、母ヤマニンエマイユ、その父ホワイトマズルという血統。2走前の中日新聞杯に続く重賞2勝目を飾った。 【勝ち馬プロフィール】 ◆ヤマニンサルバム(牡5)…
    netkeiba競馬
  7. 【新潟大賞典予想】人気順当にはいかない? 難解なハンデ重賞を制するのは
    …馬不在の今回は見せ場以上の期待ができる存在だ。  △ヤマニンサルバムは中日新聞杯優勝馬。やや間隔が空いていたのも影響したか、前走の金鯱賞は前半3ハロン35…
    netkeiba競馬
  8. 天皇賞(春)はシーザリオの孫がワンツーフィニッシュ 勝敗を分けたのは母父から受け継いだ“成長力”
    …替わりました。  母シュガーハートは、キタサンブラックのほかに、すでに中日新聞杯2着のショウナンバッハ、ダイオライト記念2着のエブリワンブラックを出し…
    netkeiba競馬
  9. 【新潟大賞典想定馬・騎手】ヨーホーレイク、ヤマニンサルバムなど21頭
     現時点では、約2年ぶりの復帰戦となった金鯱賞で3着に入ったヨーホーレイク、昨年暮れの中日新聞杯を制したヤマニンサルバム、3勝クラスと福島民友Cを連勝しているリフレー…
    netkeiba競馬
  10. 【大阪杯】ハヤヤッコにかかる珍記録とは 8歳の白毛オジサンがデビュー39戦目で仰天Vあるぞ
    …後の勝利となっているハヤヤッコはおそらく2桁人気だろう。ただ、前々走の中日新聞杯では斤量58.5kgを背負いながら、メンバー中最速となる上がり3F33…
    SPAIA AI競馬競馬
  11. 【大阪杯】ハヤヤッコ衰えを知らず 栗東滞在で「落ち着きが出てきた」 函館記念以来の勝ち星をG1で
     白毛のベテラン馬が、大阪杯でG1タイトル初奪取に挑む。昨年12月の中日新聞杯。ハヤヤッコは後方から上がり最速の脚で豪快な伸びを見せ、3/4馬身差の…
    デイリースポーツ競馬
  12. 8歳古豪となった「白毛のアイドル」 大阪杯で史上5頭目の偉業にチャレンジ
     その後は勝利に手が届いていないが、まだまだ一線級で戦えている。前々走の中日新聞杯では58.5kgのハンデも影響したのか、13番人気の低評価だったが、後…
    netkeiba競馬
  13. 【AI予想・大阪杯】関西馬が圧倒も地力の高い関東馬には要注意!? 本命候補は人気薄3頭で波乱を示唆
    …3差だった事を思えば十分な内容だったのではないでしょうか。昨年12月の中日新聞杯(GIII)では2着と結果を残していますし、年齢的な衰えは感じられません。
    netkeiba競馬
  14. 2年連続タイトルホルダーの2着 重賞3勝馬ボッケリーニが日経賞V狙う
    …賞(秋)を制したラブリーデイの全弟である。ここまで29戦7勝。4歳時に中日新聞杯で重賞初制覇。さらには6歳時に目黒記念、7歳時には鳴尾記念を制している…
    netkeiba競馬
  15. ディープインパクトの孫が英G1制覇 “障害競馬の祭典”で快挙
    …ナーであるW.マリンズ師が管理。ディープインパクト産駒の父は、14年の中日新聞杯、新潟記念の勝ち馬で、引退後はフランスで種牡馬生活を送っている。  チ…
    netkeiba競馬
  16. 初年度産駒ですでに5頭の重賞馬 フィリーズレビュー覇者の父は血統も素晴らしく
    …Up】プログノーシス:1着  GII以下の芝2000m戦では6戦5勝。唯一敗れた一昨年の中日新聞杯は、1000m通過61秒9の超スローペースにもかかわらず、後方追走→外…
    netkeiba競馬
  17. 【今日の注目ポイント】中京で金鯱賞と阪神でフィリーズレビュー
     中山10Rは芝1600mの東風S(L)。ホウオウビスケッツは日本ダービー以来の中日新聞杯で人気を裏切ったが、続く東京新聞杯で好メンバー相手に3着と巻き返した。
    netkeiba競馬
  18. 【金鯱賞予想】大阪杯などGI舞台につながるステップレース 菊花賞馬や昨年覇者など実力馬が集結
    …くれそうだ。勝てば、待望の悲願へ大きく近づく。  〇ヤマニンサルバムは中日新聞杯優勝馬。中京競馬場は[5-0-0-1]で、唯一の着外となった昨年の金鯱…
    netkeiba競馬
  19. 【金鯱賞】開幕週で前残り傾向強いレース 東大HCの本命はドゥレッツァ
    …離実績の豊富なプログノーシス、菊花賞を完勝したドゥレッツァ、同コースの中日新聞杯を勝ったヤマニンサルバム、新潟記念勝ち馬ノッキングポイント、一昨年の日…
    SPAIA AI競馬競馬
  20. 【金鯱賞】本命候補は芝2000mがベストのノッキングポイント 能力値1位プログノーシスの前から動けるのが強み
    …力値1位 プログノーシス】 これまで12戦して着外に敗れたのは6走前の中日新聞杯と前走の香港Cのみ。6走前は前後半5F61秒9-57秒5の極端なスロー…
    SPAIA AI競馬競馬
  21. 中京芝は開幕週らしく前&内有利 ヤマニンサルバムが強豪撃破だ
     土曜の中山は芝が重→稍重、ダートは終日重だったが、日曜はワンランクずつ回復するだろう。土曜の芝は実のところ、最終まで重同然だった。いずれにしても外…
    netkeiba競馬
  22. 【金鯱賞】川田将雅騎手が近5年で重賞6勝と無双中 東大HCが中京芝2000mを徹底検証
    …レース。今週の金鯱賞に加え、冬のハンデGⅢ愛知杯(24年は小倉開催)と中日新聞杯が施行される。今年は阪神競馬場改修に伴う番組の変更を受け、GⅡローズS…
    SPAIA AI競馬競馬
  23. 【金鯱賞】得意舞台でハヤヤッコが久々の重賞制覇を狙う!
    …金鯱賞 ハヤヤッコ 国枝栄調教師 ――前走の中日新聞杯は2着でした。レース内容を振り返ってください。 国枝調教師(以下、国):これまでにないようなし…
    競馬ラボ競馬
  24. 中京で現役最多5勝マークの“マイスター” 金鯱賞で桶狭間に新たな歴史を刻めるか
    …ズ(穂高特別、鳥羽特別)、ファンドリショウリ(中日新聞杯・2回、愛知杯)、ヤマニンサルバム(中日新聞杯)…
    netkeiba競馬
  25. 8歳でも元気いっぱい 白毛のベテランが金鯱賞で重賞3勝目へ
     その後は勝利に手が届いていないが、まだまだ一線級でやれる力はある。前走の中日新聞杯では58.5kgのハンデも影響したのか、13番人気の低評価だったが、後…
    netkeiba競馬
  26. 【金鯱賞展望】好走条件揃ったヤマニンサルバムの重賞連勝を期待
    …たい。  ヤマニンサルバムは昨秋から本格化。オクトーバーSを逃げ切り、中日新聞杯も好位から押し切って重賞を初制覇した。ここは一気に相手が強くなるが、大…
    netkeiba競馬
  27. 【金鯱賞】菊花賞馬ドゥレッツァ、連覇狙うプログノーシスが参戦 参考レースを振り返る
    …馬が多く集まる注目の一戦。出走予定馬たちの主な参考レースを振り返る。 中日新聞杯【データ:A メンバーレベル:C】過去7年の成績【1-1-0-2】勝率25…
    SPAIA AI競馬競馬
  28. 【金鯱賞】中心はプログノーシス、ドゥレッツァら実績馬 面白いのは得意舞台で連勝狙うヤマニンサルバム
    …が好走するイメージでいい。 金鯱賞と入れ替わる形で暮れに移った同条件・中日新聞杯が【1-1-0-2】。1着馬【0-0-0-2】、4、5着馬【1-1-0…
    SPAIA AI競馬競馬
  29. ひな祭りは牝馬に注目!? 3月3日に牡馬相手のオープンへと挑む“大和なでしこ”たち
    …クスで4着の実力馬。一時は成績を落としたが、昨秋はカシオペアSが2着、中日新聞杯が3着と好勝負を続けた。ここで待望のオープン初勝利を狙う。一方のルージ…
    netkeiba競馬
  30. アフリカンゴールドが引退、阪神競馬場で乗馬に 多くのファンから愛された“アイドルホース”
    …以降はオープン特別やリステッド、重賞を中心に出走を続けた。  21年の中日新聞杯で17番人気の伏兵評価を覆して2着に入ると、年明けの日経新春杯5着を挟…
    netkeiba競馬
  31. ノッキングポイントなど、金鯱賞2週前追い切り速報/栗東トレセンニュース
    …2秒。栗東滞在は今回が初めてになるが、単走でも安定した走りを見せていた。  前走中日新聞杯で重賞初制覇を果たしたヤマニンサルバム(栗東・中村直也厩舎)はハヤテノ…
    netkeiba競馬
  32. 半兄にラブリーデイ・ボッケリーニ 良血馬が経験馬相手にデビューVなるか
    …記念と天皇賞(秋)を制するなど重賞を6勝。同じくボッケリーニは20年の中日新聞杯、22年の目黒記念、23年の鳴尾記念と重賞を3勝。8歳を迎えた今年も一線級で走っている。
    netkeiba.com競馬
  33. 【京都記念】最低人気の優勝馬はアフリカンゴールド 伝統の京都GⅡの「記録」を振り返る
    …ゴールド。これは7歳時の記録で、最年長勝利のタイ記録でもある。前年末の中日新聞杯で17番人気2着、年明けの日経新春杯で12番人気5着だったベテランが、…
    SPAIA AI競馬競馬
  34. 【東京新聞杯回顧】令和に再び花咲くサクラの勝負服 サクラトゥジュールにみる堀宣行厩舎の力
    …ちにどうにかしたい。 3着ホウオウビスケッツは上位人気で逃げて大敗した中日新聞杯から距離短縮で答えを出した。評価すべきは昨年2月東京のフリージア賞。逃…
    SPAIA AI競馬競馬
  35. 【東京新聞杯】マイルで新味を!巻き返し狙うホウオウビスケッツ
    …東京新聞杯 ホウオウビスケッツ 奥村武調教師 ――前走は中日新聞杯に出走して12着でした。レース内容を振り返ってください。 奥村武調教師(以下、奥)…
    競馬ラボ競馬
  36. 【AJCC】参考レース振り返り データ拮抗も安定感抜群ボッケリーニに熱視線、マイネルウィルトスは距離短縮や雨天も歓迎
    …2勝をあげている有馬記念や連対率40.0%の菊花賞、複勝率62.5%の中日新聞杯からの参戦はなし。各レースともに拮抗している。 ステイヤーズS【データ…
    SPAIA AI競馬競馬
  37. 【愛知杯】爆穴を見逃すな!近8年オール馬券内の「神条件」に該当した伏兵
    …▼愛知杯「前走重賞」組の主な好走馬 23年2着アイコンテーラー(7人気) →前走中日新聞杯3着 22年3着デゼル(6人気) →前走エリザベス女王杯8着 21年2…
    競馬ラボ競馬
  38. 【日経新春杯】参考レース振り返り 過去10年で3勝の菊花賞組からサヴォーナに注目
    …着内への好走は3走前の新潟記念3着のみで、今回も展開の助けがほしい。 中日新聞杯【データ:C メンバーレベル:C】過去10年の成績【0-1-1-14】勝率0…
    SPAIA AI競馬競馬
  39. 【京都金杯回顧】岩田康誠騎手のイン狙いが光る 重賞初Vコレペティトールに飛躍の予感
    …試行錯誤のなかにいる。なんとかして復活をという強い願いを感じる。前走の中日新聞杯で折り合いにメドを立てていたが、今回は外枠でさらにブリンカーを装着して…
    SPAIA AI競馬競馬
  40. 【日経新春杯】データからは菊花賞5着サヴォーナが中心 穴馬の資格を持つのは「前走条件戦×2400m以上組」
    …GⅠ以外の重賞では、暮れに行われていた金鯱賞が引っ張っており、それを除くと、中日新聞杯【0-1-1-14】複勝率12.5%、アルゼンチン共和国杯【0-1-0-12】複勝率7…
    SPAIA AI競馬競馬
  41. 【中山金杯】前走着順を重視すべきレース 東大HCの本命はマイネルクリソーラ
    …ンを取りに行くこともかなわず、後方待機を選択せざるを得なかった。のちに中日新聞杯を勝つヤマニンサルバムや、OPの常連ディープモンスターなどがいてメンバ…
    SPAIA AI競馬競馬
  42. 【中山金杯】ホープフルSは該当馬レガレイラが快勝!中山芝2000mで狙える穴馬候補
    …した。2024年に送り込むのはマイネルファンロン。障害帰りだった前走の中日新聞杯は7着に敗れたとはいえ、勝ち馬とは0秒5差。中山金杯と相性が良いステイ…
    競馬ラボ競馬
  43. 【中山金杯】決め手データなしの超難解レース 好相性ローテで中山もこなすエピファニーが有力
    …0%、福島記念【1-1-1-14】勝率5.9%、複勝率17.6%が主力になり、中日新聞杯は【0-0-0-13】。前走重賞の中ではチャレンジC組に比重を置きたい…
    SPAIA AI競馬競馬
  44. 【有馬記念】「3歳」や「牝馬」が優勢 好データ満たすハーパーの善戦に期待
    …海外で走っていた馬だけ。GⅢ以下では、2010年トゥザグローリー(GⅢ中日新聞杯からの臨戦)の3着が最高。GⅡに関しても、勝ち馬は2015年のゴールド…
    SPAIA AI競馬競馬
  45. 大野拓弥騎手はなぜ中堅となった今、海を越えて挑戦しているのか?
    …も勝たなければ意味がない。 そう痛感した。 11年にコスモファントムで中日新聞杯(GⅢ)を勝利し、念願の重賞初制覇を飾ると、これ以降は毎年のように重賞…
    平松さとし競馬
  46. サウジアラビアに挑戦したテーオーケインズの松山騎手が悔しがった本当の理由
    …また海外で乗ってみたいと思いました」 その後、12年にはスマートギアで中日新聞杯(GⅢ)を勝利し重賞初制覇。更に17年にはアルアインとのタッグで皐月賞…
    平松さとし競馬
  47. 希代の個性派ステイゴールド、その血を継ぐアフリカンゴールドの可能性とは
    …ち、今年のAJCCでも11番人気2着。そしてアフリカンゴールドは21年中日新聞杯で先行策で17番人気2着、日経新春杯5着ときて、京都記念を12番人気で…
    勝木淳競馬
  48. アンドラステ引退、実績だけでは伝わらない「負けて強し」の名牝
    …11着ローザノワールがディセンバーSを勝利、10着シゲルピンクダイヤも中日新聞杯3着と次走好走馬がズラリ。負けて強しの2着、価値は高い。アンドラステも…
    勝木淳競馬
  49. 2021年、JRA重賞ハイレベルレース3選
    …るものだった。前者は宝塚記念2着後に長期休養中。後者は同舞台に出走した中日新聞杯を8番人気で逃げ切った。スローの前残りというと、イメージはよくないが、…
    勝木淳競馬
  50. 世界的な調教師の下での調教騎乗を勝ち取った若き騎手の挑戦と今後の目標とは?
    …月には自厩舎のドレッドノータスとサトノガーネットで京都大賞典(G2)、中日新聞杯(G3)と次々制覇。昨年もエイティーンガールのキーンランドC(G3)の…
    平松さとし競馬

トピックス(主要)