Yahoo!ニュース

検索結果

165
  1. 海辺の幼稚園で「抜き打ち訓練」 預かった幼子、津波から守る
    …ずに備え続ける幼稚園(認定こども園)を見た。  地震です――。  3月7日午前10時半。延岡市櫛津町の「土々呂幼稚園」で、スピーカーから突然、大音量で…
    朝日新聞デジタル社会
  2. オランド元仏大統領の不倫密会用三輪バイク、425万円で落札
     フランスのオランド元大統領が任期中の2014年、女優のジュリー・ガイエさんとの不倫密会に使用した三輪バイクが26日、仏西部モンバゾンでオークション…
    毎日新聞ヨーロッパ
  3. 五島から最先端の知を学ぶ 「ライフ・シフト」著書らの講義体験へ
     長崎県五島市で7月5~8日、国内外の著名講師らによる市民公開講義「五島、ひと夏の大学」が開かれる。五島列島でワーケーションなど関係人口創出事業に取…
    朝日新聞デジタル社会
  4. 「脱派閥」令和の政治家育成とは 自民・遠藤利明中央政治大学院長に聞く【政界Web】
     政治資金パーティー裏金事件で批判を浴びた自民党の派閥。「政治とカネ」の不祥事に注目が集まるが、昭和の時代から派閥が人材育成の役割を担ってきたのは間…
    時事通信政治
  5. 「ボンボンという音がして外を見たら白い煙が…」 那覇市のアパートで火災 1室が全焼し30代男性が搬送
     17日午前7時ごろ、沖縄県那覇市具志の住宅街で「アパート3階から火が出ている」と通行人から119番通報があった。同市消防局によると、火は約2時間後…
    沖縄タイムス沖縄
  6. 「キョキョキョー」 ヤンバルクイナ、せっせと餌探し 沖縄 きょうから愛鳥週間
     野鳥を通して自然保護の大切さを伝える「愛鳥週間」が10日から始まった。
    琉球新報沖縄
  7. 斜面に広がる紫の棚 高台の公園でフジ見頃
     長野市若穂綿内の高台にある「見晴らし公園」でフジの花が見頃を迎えている。7日は曇天の下、鮮やかな紫の花房が風に揺れていた。
    信濃毎日新聞デジタル長野
  8. 内縁夫から遺棄依頼 指示役供述「報酬は千数百万」 栃木・夫婦焼損遺体
     栃木県那須町伊王野の河川敷で4月中旬に夫婦の焼損遺体が見つかった事件で、指示役とされる住所、職業不詳の男(28)=死体損壊容疑で逮捕=が、夫婦の長…
    下野新聞SOON栃木
  9. 便利!東川口駅前に“行政センター”オープン、「セスタ東川口」内に 土日祝日も対応、全市民のマイナンバーカード交付 JR川口駅前に続いて2カ所目
     埼玉県川口市の「東川口駅前行政センター」が7日、開所し、開所式が同日午前、地元関係者らが出席して行われた。
    埼玉新聞埼玉
  10. 「殺したいくらい憎んでいたはず」 那須2遺体事件、“パシリ”だった娘の内縁の夫の素顔…「宝島さん夫妻が亡くなって得するのは彼」
    …なぜ憎悪を募らせたのか 那須の山中で凄惨な状態の遺体が発見されてから3週間余り。宝島龍太郎さん(55)夫妻の死体遺棄事件は、ようやく“首謀者”が逮捕…
    デイリー新潮社会
  11. 初入札 最高値2万5千円 高千穂釜いり茶
     高千穂釜いり茶の初入札会(JA宮崎経済連主催)は7日、宮崎市富吉のJA宮崎経済連茶流通センターであった。インバウンド(訪日客)回復による需要増加へ…
    宮崎日日新聞宮崎
  12. 母の日前にカーネーション出荷最盛期 静岡県内随一の産地 河津・東伊豆
     静岡県随一のカーネーション生産地の河津町と東伊豆町で、母の日(12日)を前に出荷の盛期を迎えている。7日朝も約60種4万本がJAふじ伊豆河津桜支店…
    あなたの静岡新聞静岡
  13. 娘の内縁夫逮捕、主導か 栃木・那須の夫婦遺体焼損事件で合同捜査本部 死体損壊容疑、知人も
     栃木県那須町伊王野の河川敷で4月中旬に夫婦の焼損遺体が見つかった事件で、県警と警視庁の合同捜査本部は7日までに死体損壊の疑いで、東京都世田谷区、会…
    下野新聞SOON栃木
  14. 「各務原にんじん」の弁当 第4弾 東海学院大生が共同開発
      各務原市の東海学院大学とスーパーマーケットを展開するマックスバリュ東海が地元特産の「各務原にんじん」を用いた弁当を共同開発し、その完成報告会が7…
    ぎふチャンDIGITAL岐阜
  15. ホンダカーズ岐阜の故村瀬洋介会長「お別れの会」 自動車販売に尽力した功績をしのぶ
      2024年3月に75歳で亡くなったホンダカーズ岐阜の村瀬洋介会長のお別れの会が7日、岐阜市で営まれました。   岐阜市の都ホテル岐阜長良川で営ま…
    ぎふチャンDIGITAL岐阜
  16. パトカー追跡のバイク、ガードパイプに衝突し運転の19歳大けが 鹿児島市
     7日午前4時10分ごろ、鹿児島市城南町の国道225号で、鹿児島中央署のパトカーに追跡されていた同市の職業不詳男性(19)のバイクがガードパイプに衝…
    南日本新聞鹿児島
  17. 維新、選挙妨害巡り改正案 東京15区補選受け規制強化
     日本維新の会は7日、衆院東京15区補欠選挙(4月28日投開票)で選挙運動を妨げる行為が多発したとの指摘を受け、公選法改正案の概要をまとめた。公選法…
    共同通信政治
  18. 震災教訓、インドネシアへ 岩手・釜石で来日教員ら研修
     大津波が起きインド洋沿岸諸国の計22万人以上が犠牲となった、2004年のスマトラ沖地震による最大の被災地インドネシア・スマトラ島アチェ州の中学校教…
    共同通信社会
  19. 「総合環境学部」校舎建設へ地鎮祭 人間環境大・松山道後キャンパス(愛媛)
     愛媛県松山市の学校法人河原学園が運営する人間環境大の「松山道後キャンパス」(同市道後樋又)で7日、2025年4月に開設を目指す新学部「総合環境学部…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  20. 「三役・大の里」を祝福 津幡町役場に懸垂幕
     津幡町は7日、大相撲夏場所(12日初日・両国国技館)で三役に昇進した同町出身の大の里(23)=日体大OB、二所ノ関部屋=を祝う懸垂幕を町役場に掲げ…
    北國新聞社石川
  21. 【速報】国道389号で土砂崩れ 当面通行止め 熊本・苓北町
     熊本県苓北町都呂々の国道389号で道路東側の崖が崩れ、6日夜から約6キロにわたり全面通行止めとなっている。管理する熊本県天草広域本部によると、復旧…
    熊本日日新聞熊本
  22. 衆院政倫審に44人出席要求 野党、申し立て方針で一致
     立憲民主、日本維新の会、共産、国民民主の野党4党は7日の国対委員長会談で、自民党派閥裏金事件を巡り、衆院政治倫理審査会で弁明していない自民議員44…
    共同通信政治
  23. 長女の内縁夫ら男2人を逮捕 死体損壊疑いで合同捜査本部 那須・夫婦焼損遺体
     那須町伊王野の河川敷で4月中旬に夫婦の焼損遺体が見つかった事件で、県警と警視庁の合同捜査本部は7日までに、死体損壊の疑いで、東京都世田谷区、会社役…
    下野新聞SOON栃木
  24. 新茶の季節 「一芯二葉」の茶摘みスタート 「最高のコンディション」/兵庫・丹波篠山市
     兵庫県内一の茶どころとして知られる丹波篠山市味間奥地区で茶摘みが始まっている。初夏の山あいに映える、若々しい色合いの茶の出来は上々。おいしい新茶を…
    丹波新聞兵庫
  25. 午前の日経平均は反発、連休中の米株高で 大型ハイテク株しっかり
    …[東京 7日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比452円59銭高の3万8688円66銭と、反発した。大型連休中に米国株式市場…
    ロイター経済総合
  26. 6月から本格化…企業の株主総会を前に“総会屋”等の特別警戒本部設置 捜査四課中心に約300人態勢 愛知県警
     6月から本格化する企業の株主総会を前に、愛知県警が「総会屋」などを取り締まる特別警戒本部を設置しました。  株主総会特別警戒本部は、5月7日に愛知…
    東海テレビ愛知
  27. 被差別部落の記事に削除命令 仮処分決定、大阪地裁
     ウェブサイトに被差別部落の地名や風景の写真などを掲載するのは「差別されない権利」の侵害だとして、掲載された地域に住む大阪府の70代男性が、サイトを…
    共同通信社会
  28. 自民、規正法改正の検討加速 茂木氏「早期に与党合意を」
     自民党の茂木敏充幹事長は7日の党会合で、派閥政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正に向け、公明党と早期に合意したいと表明した。岸田文…
    共同通信政治
  29. TDS新エリア、お披露目 6月開業、「アナ雪」など題材
     東京ディズニーシー(TDS、千葉県浦安市)の新エリア「ファンタジースプリングス」が6月6日に開業するのを前に、運営会社のオリエンタルランドは7日、…
    共同通信社会
  30. 被差別部落の情報サイトに自宅写真「記事は差別助長」運営側に削除命じる仮処分命令  大阪地裁 申立人「手を変え品を変え差別する人に屈しない」
    …被差別部落の情報を網羅的に掲載したウェブサイトで、自宅が写り込んだ写真などが載った記事を投稿され、「差別されない権利」を侵害されたとして、大阪府内の…
    MBSニュース大阪
  31. 財務官「過度な変動に適切対応」 円安改めてけん制
     財務省の神田真人財務官は7日、足元の円安動向について「為替相場がファンダメンタルズ(基礎的条件)を逸脱し過度な変動がある場合には適切な対応を取る」…
    共同通信経済総合
  32. マーケット無秩序なら政府が適切な対応取る=神田財務官
    …hi Sugiyama [東京 7日 ロイター] - 神田真人財務官は7日午前、「マーケットが投機などで過度な変動、無秩序な動きがある場合は政府が適切…
    ロイター経済総合
  33. 沖縄自動車道でYナンバー車2台が衝突 1台が中央分離帯を突き破り対向車線へ 20代の男女2人が搬送 石川ー沖縄北IC間
    …を調べている。  事故の影響で、上下線ともに片側通行となったが、規制は7日午前2時40分ごろまでに全て解除された。
    沖縄タイムス沖縄
  34. F16戦闘機、米本国から4機飛来 嘉手納基地に計10機駐留 暫定配備の可能性
     7日午前8時20分ごろ、沖縄県の米軍嘉手納基地に米本国からF16戦闘機が4機飛来した。F16は本来、同基地に配備されていない外来機。6日にも、少な…
    沖縄タイムス沖縄
  35. 「今年も泳ぐのが楽しみ」 子どもたち、一斉に海へ飛び込み 那覇市・波の上ビーチで海開き
     那覇市の波の上ビーチが7日、海開きした。浮輪やゴーグルを身に着けた子どもたちが一斉に海へ飛び込み、水しぶきと歓声を上げた。あいにくの雨となったが、…
    沖縄タイムス沖縄
  36. 【桜紀行】1・5キロにわたり120本のソメイヨシノ ライトアップも 請戸川リバーライン(福島県浪江町)
     福島県浪江町の中心部を流れる請戸川の堤防沿い約1・5キロにわたり、約120本のソメイヨシノが見頃を迎えている。川沿いの道を覆うように咲き競う様子は…
    福島民報福島
  37. 斜面彩るツツジ3万株 小林市野尻町「萩の茶屋」満開
     小林市野尻町紙屋の「萩の茶屋」で、約3万株のツツジが見頃を迎えている。国道268号沿いにある約2ヘクタールの斜面を真っ赤な花が覆い、訪れた人やドラ…
    宮崎日日新聞宮崎
  38. 宮崎県の農業発展へ一丸 「JAみやざき」設立祝賀会
     県内13JAを合併した県域JA「JAみやざき」(栗原俊朗組合長)の設立記念祝賀会は7日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。組合員や来賓ら約400人が…
    宮崎日日新聞宮崎
  39. 小4死亡踏切事故で調査 群馬・高崎、運輸安全委
     群馬県高崎市の上信電鉄の踏切で6日に小学4年の女児が電車にはねられ死亡した事故で、運輸安全委員会の鉄道事故調査官が7日、現地調査した。現場は遮断機…
    共同通信社会
  40. 松山春まつり最終日、武将ら140人勇壮練り歩き 姫役・岡田結実さんあでやかに(愛媛)
     松山春まつり(お城まつり)最終日の7日、愛媛県松山市中心部で恒例の大名武者行列があった。武将や姫などの格好をした約140人が勇壮に練り歩き、観客約…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  41. 「桜とお城がきれに映える」国宝・松本城でソメイヨシノ開花宣言 海外からの観光客も楽しむ春の便り
    …を迎えており、国内外の観光客が春を告げる桜の便りを楽しんでいる。  7日午前10時、同課の松岡由香課長が天守北側の外堀沿いにある標本木2本と周辺のソ…
    信濃毎日新聞デジタル長野
  42. いつか「埼玉ダービー」を…AZ―COM丸和HDラグビー部が新体制に GM兼監督に細谷直氏、木津武士氏は現役復帰
     物流会社のAZ―COM(アズコム)丸和ホールディングス(HD、埼玉県吉川市)は7日、同HDのグループ会社の丸和運輸機関(同)が運営し、トップイース…
    埼玉新聞スポーツ総合
  43. 4月の韓国総選挙の天気図…未来権力の浮上と医療大乱の長期化が野党の二重苦に(2)
    …ソン・ハニョン先任記者の政治舞台裏  与党、危機には未来権力を前面に  総選挙勝利の公式…「国民の力」ハン・ドンフン委員長も同じ経路 国家の非常事態に…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  44. 「クオータ制」導入へ議論促進 超党派議連会長「今国会に試案」
     政治分野の男女格差是正のため、議席や候補者の一定数を女性に割り当てる「クオータ制」導入を訴える団体が7日、国際女性デーを前に国会内で集会を開いた。
    共同通信政治
  45. 岸田首相、在職886日に 戦後歴代9位 「次に風が起きそうなのは4月の衆院3補選」辛坊治郎が予測
    …キャスターの辛坊治郎が3月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。岸田文雄首相が同日で首相就任か…
    ニッポン放送社会
  46. ライドシェア、大阪で展開 25年万博の輸送需要対応
     フリマアプリ大手メルカリなどが出資する「newmo(ニューモ)」(東京)は7日、一般ドライバーが自家用車で有償送迎するライドシェア事業を今秋に大阪…
    共同通信経済総合
  47. 受験生、ほっと 県内公立高一般入試終了
     石川県内の公立高一般入試は7日、社会と数学の筆記試験などが行われ、2日間の日程を終えた。能登半島地震の被災地の学校では会場が変更されるなど、地震の…
    北國新聞社石川
  48. 「戦争止め、早く食べ物を」 ガザ出身女性が訴え、福岡
     パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘が激化し、現地で多数の女性や子どもが犠牲となる中、ガザ出身で福岡市在住のエルジャマル・カ…
    共同通信社会
  49. 部活指導で日本刀使用、生徒けが 奈良県立高、剣道部の顧問
     奈良県教育委員会は7日、県立生駒高(生駒市)の剣道部の男性顧問(70)が、部活指導中に校内で日本刀(真剣)を使い、誤って2年生の男子生徒の太ももを…
    共同通信社会
  50. 盛山文科相「したのではないか」 教団の推薦確認書への署名
     盛山正仁文部科学相は7日の参院予算委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体から選挙支援を受けたとの疑惑を巡り「記憶にないが、推薦確認…
    共同通信政治

トピックス(主要)