Yahoo!ニュース

検索結果

2,434
  1. 豪野党が原発導入公約 与党は再エネ、次期選挙の争点に
     【シドニー時事】オーストラリアの最大野党・自由党のダットン党首は19日、記者会見し、政権を奪還すれば、原発を導入すると発表した。  豪州で初めて原…
    時事通信アジア・オセアニア
  2. 「アメリカに来て一番ショックな出来事は?」渡辺直美がまさかの回答。「移住して2年半」の英語で会場沸かす
    …タレントの渡辺直美さんが6月19日、Instagramを更新。シカゴで開催されたトークライブの映像を公開しました。 渡辺さんは2023年8月19日か…
    BuzzFeed Japanエンタメ総合
  3. 北朝鮮の軍事力向上警戒 ロシアからの「見返り」焦点 米
     【ワシントン時事】バイデン米政権は、北朝鮮がロシアとの軍事協力の深化を通じて核・ミサイル関連の技術力を向上させ、米本土を脅かす能力を高めることを警戒している。
    時事通信北米
  4. 「お店のご飯みたい!」大政絢の手料理に絶賛の声「旅館の朝食?」「さすがです」
    …モデルで俳優の大政絢さんが6月18日、Instagramを更新。手料理の写真を披露し、反響を集めています。 「炊飯器を変えたことで酵素玄米の生活も続…
    BuzzFeed Japanエンタメ総合
  5. 「髪切ったの!?」吉岡里帆、突然のボブヘア姿に驚きの声「ワカメちゃんヘアみたい」「ビックリ」まさかのウラ事情も話題に
    …俳優の吉岡里帆さんが6月18日にInstagramを更新。すっきりとしたボブヘア姿を披露しました。 15日に開催されたファッションイベント「第30回…
    BuzzFeed Japanエンタメ総合
  6. 中国要員に「素手で抵抗」 南シナ海衝突で比海軍
     【マニラ時事】フィリピン海軍は19日、同国が実効支配する南シナ海のアユンギン(中国名・仁愛)礁近海で比物資運搬船と中国海警局の船舶が衝突した際、刃…
    時事通信アジア・オセアニア
  7. 新紙幣発行間近!: 1000円札になる葛飾北斎「神奈川沖浪裏」が世界を魅了する理由は…
    …藤原 智幸(ニッポンドットコム)…
    nippon.com文化・アート
  8. 蓮舫氏、「直接討論」を小池氏に申し込む。“現職”の回答は。都知事選の共同記者会見
    …任期満了に伴う東京都知事選(6月20日告示)を前に、石丸伸二氏、小池百合子氏、田母神俊雄氏、蓮舫氏(五十音順)の候補者4人が6月19日、日本記者クラ…
    ハフポスト日本版社会
  9. 米議員団、ダライ・ラマと面会 訪問先インドで、中国は反発
     【ニューデリー時事】インドを訪問中の米国のマコール下院外交委員長(共和党)やペロシ元下院議長(民主党)ら超党派議員団は19日、北部ダラムサラでチベ…
    時事通信北米
  10. 3年ぶりの党首討論開催:野党党首らの解散・総選挙、内閣総辞職要求を岸田首相は拒否
    …岸田首相は結論を出すことに専念するとし、解散、内閣総辞職要求を撥ねつける与野党の党首が一対一で論戦を展開する党首討論が19日、国会で行われた。開催は…
    NRI研究員の時事解説経済総合
  11. マクドナルドを『魔女の宅急便』がお届け!? 衝撃のコラボCMに驚きの声が集まる→「魔女のマック便」「可愛すぎん??」
    …日本マクドナルドが6月19日にX(旧Twitter)へ投稿した動画が話題になっています。 「ヨーロッパのおいしさを、キキとジジがお届け」って……、『…
    BuzzFeed JapanIT総合
  12. 豊田会長の選任、賛成率71% 前年比12ポイント低下 トヨタ
     トヨタ自動車が18日開いた定時株主総会で、豊田章男会長の取締役選任への賛成率が71.93%と、前年の84.57%から約12ポイント低下したことが1…
    時事通信経済総合
  13. 「交流戦だけだったと言われないように」交流戦MVPは日本ハム・水谷瞬 歴代最高打率.438
    …日本野球機構(NPB)は19日、プロ野球セ・パ交流戦の優勝球団、最優秀選手賞、および優秀選手賞を発表しました。 交流戦優勝球団は、13勝5敗と大きく…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  14. 訪日客、過去最高ペース 1~5月で1464万人 政府観光局
     日本政府観光局が19日発表した5月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比60.1%増の304万100人となった。  コロナ禍前の2019年5月との…
    時事通信経済総合
  15. 「今でも過重労働や上級生のパワハラが…」“宝塚劇団員飛び降り事件”現役タカラジェンヌが決意の告発「このままでは第2の飛び降り事件が起きる」
    …〈「謝罪があまりに遅すぎた」“タカラジェンヌ飛び降り事件”阪急側がハラスメントを認め謝罪 遺族の最後の訴え“全文公開”「娘に会いたい、生きていてほし…
    文春オンライン社会
  16. スーチー氏、拘束下で79歳に 次男「人道支援がプレゼント」 ミャンマー
     【バンコク時事】クーデターで実権を握ったミャンマー国軍に拘束されている民主化指導者アウンサンスーチー氏が19日、79歳の誕生日を迎えた。  英国在…
    時事通信アジア・オセアニア
  17. イスラエルが弾薬供給停止批判 米反発、協議キャンセルに 報道
     【カイロ時事】イスラエルのネタニヤフ首相は18日、ビデオ声明を発表し、パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡り米国がイスラエル向けの弾薬供給を一部停止し…
    時事通信中東・アフリカ
  18. 米財政赤字、移民増で圧縮へ 34年度までに140兆円 議会予算局
     【ワシントン時事】米議会の超党派機関、議会予算局(CBO)は18日公表した最新の予算見通しで、移民の急増により所得税収などが増え、財政赤字が圧縮さ…
    時事通信北米
  19. 改正政治資金規正法が成立
    …政治改革の大きな流れを作ることなく幕引きか改正政治資金規正法が19日の参院本会議で可決・成立した。成立したのは自民党が提出した改正案であるが、立憲民…
    NRI研究員の時事解説経済総合
  20. 米、台湾に武器売却承認 無人機など570億円相当
     【ワシントン時事】米政府は18日、台湾に対する約3億6000万ドル(約570億円)相当の武器売却を承認し、議会に通知したと発表した。  291機の…
    時事通信北米
  21. 大巡礼で死者550人超える 酷暑で熱中症多発 サウジ
     【リヤドAFP時事】サウジアラビア西部のイスラム教の聖地メッカへの大巡礼(ハッジ)の最中に、酷暑の影響で巡礼者少なくとも550人が死亡した。  ほ…
    時事通信中東・アフリカ
  22. 患者連続死、二審も無期懲役 死刑回避の裁判員判決を支持 元看護師側と検察の控訴棄却・東京高裁
     横浜市の旧大口病院で2016年、入院患者3人の点滴に消毒液を入れて殺害したとして殺人罪などに問われた元看護師、久保木愛弓被告(37)の控訴審判決が…
    時事通信社会
  23. 首都圏マンション、5月平均価格7.2%下落 3カ月連続マイナス=不動産経研
    …Ami Miyazaki [東京 19日 ロイター] - 不動産経済研究所が19日に発表した5月の首都圏(1都3県)新築分譲マンション市場動向による…
    ロイター経済総合
  24. 【Japan Data】戦争犯罪に立ち向かう国際刑事裁判所(ICC): 拠出額は日本が断トツのトップ
    …経済力の低下に伴い、国際機関への財政的な貢献度も落ちてきている日本だが、オランダ・ハーグにある国際刑事裁判所(ICC)への分担金では、日本が断トツの…
    nippon.com国際総合
  25. 「結婚したのかと」長濱ねる、ウェディングドレス姿を披露→「お似合いの2人」「最高すぎる」と反響集まる
    …タレントで俳優の長濱ねるさんが6月17日、Instagramを更新。ドラマ『366日』(フジテレビ系)のオフショットを披露しました。 同作はHYの楽…
    BuzzFeed Japanエンタメ総合
  26. 名外野手メイズさん死去 「ザ・キャッチ」、93歳―米大リーグ
     【ニューヨーク時事】米大リーグの伝説的な名外野手として知られるウィリー・メイズさんが18日、死去した。  93歳だった。大リーグ公式サイトなどが伝えた。
    時事通信スポーツ総合
  27. 追加利上げ「適時適切に」 円安で政策対応も 日銀4月会合議事要旨
     日銀は19日、4月25、26日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。  3月のマイナス金利解除後の政策運営について、政策委員の一人は「(2…
    時事通信経済総合
  28. 対中半導体規制、強化要請へ AI向け、日本・オランダに 米
     【ワシントン時事】米ブルームバーグ通信は18日、米国が日本とオランダに対し、人工知能(AI)に使われる高性能半導体に関する対中規制を強化するよう要請すると報じた。
    時事通信北米
  29. TikTok提訴、司法省に要請 子どもの個人情報保護に不備 米FTC
     【ワシントン時事】米連邦取引委員会(FTC)は18日、子どもの個人情報保護に不備があったとして、中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックト…
    時事通信北米
  30. 大谷、愛犬と人形に 米大リーグ・ドジャース
     【デンバー時事】米大リーグのドジャースは18日、8月28日に本拠地ロサンゼルスで行われるオリオールズ戦で来場者に配布する大谷翔平選手の首振り人形の…
    時事通信スポーツ総合
  31. ポルトガル、トルコが白星発進 サッカー欧州選手権
     【ライプチヒ(ドイツ)時事】サッカーの欧州選手権は18日、ドイツのライプチヒなどで1次リーグF組の初戦が行われ、前々回王者のポルトガルはチェコに2…
    時事通信スポーツ総合
  32. 潜水艇事故から1年、調査難航 タイタニック号見学で5人死亡
     【ニューヨーク時事】大西洋に沈む豪華客船タイタニック号の見学ツアー中に有人潜水艇「タイタン」が消息を絶った事故から18日で1年を迎えた。  米沿岸…
    時事通信北米
  33. レバノンでの攻撃計画承認 ヒズボラとの戦闘激化の恐れ イスラエル軍
     【カイロ時事】イスラエル軍は18日、声明を出し、「レバノンでの攻撃の作戦計画を承認した」と発表した。  レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラと…
    時事通信中東・アフリカ
  34. バイデン大統領、不法移民50万人に救済措置 ヒスパニック票にらみ
     【ワシントン時事】バイデン米大統領は18日、米国民と結婚し、米国に10年以上暮らす不法移民約50万人について、国外退去を猶予する新たな措置を発表した。
    時事通信北米
  35. なぜ、東京都知事選には多くの人が立候補するのか 出馬は前回の22人を上回る史上最多となる見込み
    …ース番組のキャスターを務めた。清水国明氏も「噂の!東京マガジン」といった時事問題も扱うテレビ番組で活躍している。  YouTubeやTikTok、In…
    NEWSポストセブン社会
  36. 生活苦や「飽き」で与党苦戦 優遇撤廃疑念も影響か 印総選挙
     【ニューデリー時事】投票が1カ月半にわたったインド総選挙で、モディ首相率いる与党インド人民党(BJP)は単独過半数を割り込む苦戦を強いられた。  …
    時事通信アジア・オセアニア
  37. 自力で切り開く将来 より速く、より安定感を―F1角田
     自動車F1シリーズは23日決勝の第10戦スペイン・グランプリ(GP)から本格的な欧州ラウンドに入る。  フル参戦4年目で奮闘ぶりが目立つRBの角田…
    時事通信スポーツ総合
  38. 中国、ロ朝接近にジレンマ 距離感調整に苦心
     【北京時事】ロシアと北朝鮮の接近は、長く北朝鮮の後ろ盾だった中国にとって「内心、面白くない展開」(北京の外交関係者)だ。  習近平政権はロ朝それぞ…
    時事通信中国・台湾
  39. ロシアの軍事技術に期待 プーチン氏歓待で蜜月誇示 北朝鮮
     【ソウル時事】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は19日に予定されるロシアのプーチン大統領との首脳会談で、さらなる軍事技術獲得を期待している。  プー…
    時事通信韓国・北朝鮮
  40. 《現役東大生が告白》「東大が格差を助長してもよいのか」授業料値上げ方針に対する学生たちの“大きすぎる不信感”
     東京大学が授業料の値上げを検討していることに対して、学生から強い反発の声が挙がっている。6月14日に開催された反対緊急集会には約400人が参加した…
    文春オンライン社会
  41. 政府の財政健全化目標と日銀の国債買い入れ減額:政府・国会は日銀頼みの財政運営からの脱却を
    …骨太の方針に2025年度PB黒字化目標が明記へ政府が21日に閣議決定する「骨太の方針(経済財政運営と改革の基本方針)」に、基礎的財政収支(プライマリ…
    NRI研究員の時事解説経済総合
  42. J・ティンバーレイク容疑者を逮捕 NY州東部で飲酒運転 米
     【ニューヨーク時事】酒に酔った状態で車を運転したとして、米人気歌手ジャスティン・ティンバーレイク容疑者(43)が18日未明、ニューヨーク州東部ロン…
    時事通信北米
  43. ロ朝新条約、有事に相互支援 ウクライナ侵攻で「同盟」関係 首脳会談、次回はモスクワ
     【ソウル時事】ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は19日、平壌で会談した。  タス通信によると、両首脳は会談後、「包括的戦略パ…
    時事通信韓国・北朝鮮
  44. ハンガリー、オランダ首相支持に転換 NATOトップ人事
     【ベルリン時事】ハンガリーのオルバン首相は18日、任期が10月に満了する北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長の後任人事について、…
    時事通信国際総合
  45. 「キャッチャーとして嬉しいことしんどいことたくさんあった」阪神・梅野隆太郎 1000試合出場の記念すべき試合にサヨナラ勝利
    …◇プロ野球セ・パ交流戦 阪神2×-1日本ハム(18日、甲子園球場) 交流戦最終戦となった18日の日本ハム戦に挑んだ阪神。延長11回にもつれる接戦の決…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  46. 米EV新興フィスカーが破産申請 量産化できず、経営不振に
     【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)新興企業フィスカーは17日、連邦破産法第11条(日本の民事再生法に相当)の適用を東部デラウェア州の連邦破産裁判所に申請した。
    時事通信北米
  47. 日本ハム水谷瞬が交流戦打率.438秋山翔吾を超える“歴代最高打率” 5年目まで1軍出場ゼロも大ブレーク
    …◇プロ野球セ・パ交流戦 阪神 ー 日本ハム(18日、甲子園球場) 日本ハムの水谷瞬選手が交流戦の“歴代最高打率”を記録しました。 水谷選手はこの日、…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  48. 【阪神】劇的なサヨナラ勝ちで2連勝 1000試合出場の梅野隆太郎の打席で“サヨナラ暴投” 交流戦は借金「4」もリーグ戦は貯金「2」
    …◇プロ野球セ・パ交流戦 阪神2×-1日本ハム(18日、甲子園球場) 阪神が交流戦の最終戦を劇的なサヨナラ勝ちで締めました。 先発の村上頌樹投手は、3…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  49. 【日本ハム】細野晴希&進藤勇也のルーキーバッテリーが好投も延長11回でサヨナラ負け 交流戦は「9位」転落で閉幕 リーグ戦もロッテに抜かれ「3位」に
    …◇プロ野球セ・パ交流戦 阪神2×-1日本ハム(18日、甲子園球場) 交流戦最終戦、延長の末日本ハムが敗北しました。 この日の日本ハムの先発バッテリー…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  50. 仏俳優アヌーク・エーメさん死去、92歳 「男と女」「8 1/2」
     【パリ時事】「男と女」など数多くの映画に出演し、人気を博したフランスの俳優アヌーク・エーメさんが18日、パリの自宅で死去した。  92歳だった。娘…
    時事通信ヨーロッパ

トピックス(主要)