Yahoo!ニュース

検索結果

40
  1. 沖縄陸自、黎明之塔への集団参拝を見合わせ 慰霊の日3年連続 牛島満司令官らまつる
     沖縄の陸上自衛隊は慰霊の日の23日、日本軍の牛島満司令官らをまつる黎明(れいめい)之塔への集団参拝を見合わせた。集団参拝しないのは3年連続となる。
    沖縄タイムス沖縄
  2. 雨の夏至祭、白装束姿の男女200人が海でみそぎ…参加した会社員「心が洗われるようだった」
    …っている。  雨天で日の出は拝めなかったが、参加者らは空が白み始めた午前4時半頃から海に入り、大祓詞(おおはらえのことば)を唱えてみそぎを行った。横…
    読売新聞オンライン社会
  3. 日本最大級のツーリングラリーイベント「SSTR」のエントリーが6月23日より開始!
    …れる。 SSTR2024のエントリー開始日時は6月23日(日)午前4時48分。午前4時48分というのは中途半端な時間に思われるかもしれないが、日の出の…
    Webikeプラス経済総合
  4. 九州はあす(金)にかけて大雨のおそれ 非常に激しい雨も 土砂災害などに警戒
     九州南部では20日(木)昼過ぎから21日(金)夕方にかけて、九州北部では、20日夜遅くから21日明け方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増…
    ウェザーマップ社会
  5. 1:48
    防カメに猛スピードで後ろ向きに走る車『関係は?』 飲酒運転の車が歩道に乗り上げ女性死亡
    …メラには、猛スピードで後ろ向きに走る車の姿が映っていました。 15日午前4時頃、熊本市中央区細工町にある防犯カメラの映像です。画面の左から右に向かっ…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  6. 西成区に薬のヤミ露店、未明や早朝に出店…過去には生活保護を悪用し横流しの例も
    …なっており、同署が取り締まりを強化している。  発表では、男は17日午前4時45分頃、大阪市西成区萩之茶屋の路上で露店を開き、医薬品販売業の許可を得…
    読売新聞オンライン社会
  7. 暑さピーク 京都など35℃以上の猛暑日 関東でも今年初めての猛暑日の可能性
     列島は季節外れの暑さに見舞われているが、きょう14日(金)が今週の暑さのピークになりそうだ。きょう(金)は、30℃以上の真夏日が九州から東北にかけ…
    ウェザーマップ社会
  8. 開発“周回遅れ”の米ボーイング新型宇宙船、有人試験飛行でISS到着
     米ボーイング社の宇宙船「スターライナー」が2人の飛行士を乗せて国際宇宙ステーション(ISS)に初めて到着し、有人試験飛行の往路を成功させた。米国は…
    Science Portal科学
  9. 糸満ハーレーの季節到来 夜明け前に鉦の音、力強く響く 今年は9日に開催 沖縄
     【糸満】ハーレーの季節の到来を告げる鉦(かね)打ちが3日早朝、糸満市糸満の山巓毛(さんてぃんもう)で行われた。糸満ハーレー行事委員会の東恩納博委員…
    琉球新報沖縄
  10. ハーレーの季節の訪れを告げる鉦、拝所で打ち鳴らし 梅雨が明ける言い伝え 6月9日に糸満ハーレー開催
     【糸満】ハーレーの季節の訪れを告げる鉦(かね)が3日午前5時前、沖縄県糸満市糸満の拝所・山巓毛(さんてぃんもう)で鳴った。雨が降る中、糸満ハーレー…
    沖縄タイムス沖縄
  11. スターリンク衛星か 奄美市の村田さん撮影 10日早朝
    …ーション)で、名瀬港観光船バースに三脚を立てた。2本の光線が現れたのは午前4時半すぎ。「はしごに明かりをともしたような長い列だった。音はしなかった」 …
    南海日日新聞鹿児島
  12. 朝日に駆ける 福島県南相馬市・烏崎海岸 相馬野馬追に向け出場馬調教
     日程を変更した国重要無形民俗文化財「相馬野馬追」の開幕まであと20日に迫った。福島県南相馬市鹿島区の烏崎海岸では4日、出場予定馬の調教が行われた。
    福島民報福島
  13. 午前3時前「建物が燃えている」…住宅など3棟全焼、焼け跡から遺体 住人の無職男性(62)と連絡取れず 伊佐
     20日午前2時55分ごろ、鹿児島県伊佐市菱刈田中、無職の男性(62)方から出火、木造平屋住宅と倉庫2棟の計3棟を全焼、倉庫の焼け跡から1人の遺体が…
    南日本新聞鹿児島
  14. 1:26
    【動画】7日の天気 - 桜も喜ぶ暖かさ 昼間はお花見チャンス 朝晩は雨の所も(6日19時更新)
     7日(日)は日中晴れる所が多く、各地で初夏の陽気となりそうです。太平洋側では朝晩は曇ったり、雨の降る所もある見込みです。九州南部や沖縄は夜にかけて…
    ウェザーマップ社会
  15. 糸満市議会、予算案を否決 市が暫定予算を編成へ 未明まで紛糾 沖縄
    …なった。  最終本会議は質疑や討論で与野党が対立して紛糾し、翌27日の午前4時50分ごろ終了した。
    沖縄タイムス沖縄
  16. ソウル市内バス 28日にストライキ予告=労使の交渉難航
    …盟のソウル市バス労働組合は25日、支部委員長総会を23日に開き、28日午前4時からストライキに突入することを決議したと発表した。  ソウル市内バスの労…
    聯合ニュース国際総合
  17. 東日本や北日本は強い北風に注意 真冬並みの寒さも 風冷えの一日に 東日本の山沿いは大雪のおそれ
    …すく、関東甲信の山沿いでは雪の降り方が強まっている所がある。草津では、午前4時までの12時間で40センチの雪が降り、3月としては記録的な大雪となっている所もある。
    ウェザーマップ社会
  18. 1:31
    【動画】4日の天気 - 北陸や北日本 雪や雨強まる所も 関東から西は晴れて気温上昇(3日19時更新)
     月曜日は北陸や北日本の日本海側を中心に雪や雨が降りやすく、午前中は山沿いで雪の強まる所もありそうです。なだれにご注意ください。北陸の沿岸は雨脚の強…
    ウェザーマップ社会
  19. 週半ば西~東日本で荒天のおそれ 関東甲信は山地中心に大雪おそれも この先もなだれや交通障害など十分注意
     きょう3日(日)は日本海側の山沿いを中心に雪が降り、北陸から北ではあす4日(月)にかけても雪が続いて大雪となるおそれがある。なお、週半ば5日(火)…
    ウェザーマップ社会
  20. ホタルイカ漁解禁 水橋432キロ、滑川106キロ
      ●不漁の昨年より大幅増  富山湾の春の風物詩ホタルイカ漁は1日、解禁された。初日の水揚げは富山市の水橋漁港で432キロ(昨年4・5キロ)、滑川市…
    北國新聞社富山
  21. 昨年上回る106キロ水揚げ ホタルイカ漁解禁、富山
    …記録。記録的不漁だった昨年の59匹(1キロ未満)を大幅に上回った。  午前4時ごろ、雨が降る中、漁師約50人が6隻の船に乗り込み滑川漁港を出発。沖合約1…
    共同通信社会
  22. ホタルイカ漁解禁 富山県の滑川漁港で初日106キロ
     富山湾の春の風物詩、ホタルイカ漁が1日、解禁された。滑川沖では能登半島地震で海底の地形が変わり、網の設置に時間がかかるなどの影響があったが、滑川漁…
    北日本新聞富山
  23. ATPとWTAが試合スケジュールと使用球の改革について発表 [テニス]
    …ATPとWTAが試合スケジュールと使用球の改革について発表 [テニス] 男子プロテニス協会(ATP)と女子テニス協会(WTA)がそれぞれ火曜日に公式…
    テニスマガジンONLINEスポーツ総合
  24. 大間産クロマグロに1億1千万円 東京・豊洲市場で初競り
     東京都江東区の豊洲市場で5日、今年最初の取引となる「初競り」が開かれ、238キロの青森県大間産クロマグロが、この日最高値の1億1424万円で競り落…
    共同通信社会
  25. 「あまりに無謀で、迷惑」富士山にピクニック並の軽装で弾丸登山、寒さしのぎに山荘へ無断侵入、大量のゴミ…大混雑で世界遺産〝取り消し〟懸念の声も どうすれば?
     日本一の高さを誇る世界文化遺産、富士山。今シーズンは国内外からの登山者による大混雑が起きた。9月10日の閉山までの約2カ月間に、登山者は22万13…
    47NEWS社会
  26. 北朝鮮「衛星」再打ち上げ失敗 沖縄上空通過、10月発射表明
    …再び打ち上げるとした。日本政府はJアラートで北朝鮮がミサイルを発射し、午前4時ごろ日本上空を通過したもようだと速報した。5月末に続く衛星打ち上げ失敗。
    共同通信国際総合
  27. 作業員12人搬送CO中毒か 札幌駅付近の地下駐車場
     8日午前1時50分ごろ、JR札幌駅直結の商業施設「アピア」(札幌市中央区)の地下駐車場で「改修作業中に具合が悪くなった」と119番があった。北海道…
    共同通信社会
  28. 0:21
    国連安保理緊急会合に北朝鮮の代表も出席 北朝鮮のICBM発射
    …北朝鮮によるICBM(=大陸間弾道ミサイル)の発射を受け、国連の安全保障理事会は、日本時間14日午前6時過ぎから緊急会合を開き対応を協議しています。
    日テレNEWS国際総合
  29. 0:21
    北朝鮮キム・ソン大使、国連本部に到着 問いかけには答えず
    …会合には北朝鮮の代表も出席し、発言するということです。 日本時間14日午前4時半ごろ、北朝鮮のキム・ソン国連大使が会合が開かれるニューヨークの国連本部…
    日テレNEWS国際総合
  30. 3:11
    阪神高速松原線・3年一部通行止め 喜連瓜破~三宅間で大規模改修工事始まる
    …確保するため継ぎ目のない橋に架け替える工事が行われるという。  1日午前4時から通行止めが始まり、同高速道路三宅入り口付近では、職員らが大きな文字で…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE社会
  31. 【写真特集】密避け「1.17」鎮魂の灯火 阪神淡路大震災から26年
     6434人が亡くなった阪神淡路大震災から17日で26年を迎えた。神戸市中央区の東遊園地では早朝から「1.17のつどい」が行われ、多くの遺族や被災者らが震災発生時刻である「午前5時46分」に犠牲者への黙祷をささげた=17日午前5時46分、神戸市中央区で
    THE PAGE社会
  32. 1:00
    密避け「1.17」鎮魂の灯火 阪神淡路大震災から26年
    …今年は新型コロナに配慮し16日夕から火を灯した 6434人が亡くなった阪神淡路大震災から17日で26年を迎えた。神戸市中央区の東遊園地では早朝から「…
    THE PAGE社会
  33. 1:31
    大阪道頓堀のカニ看板 修理の脚2本復活「元気になりました」
     今月20日から修理のため取り外されていた大阪市中央区道頓堀の「かに道楽道頓堀本店」の名物カニ看板の脚2本が24日早朝、無事に修理を終えて取り付けら…
    THE PAGE社会
  34. 3日朝・大阪で真っ赤な朝焼け 午前中で気温は33度超え
     3日の近畿地方は、朝から高気圧に覆われておおむね晴れの天気となった。同日早朝、東の空を見上げると、空が真っ赤に染まる朝焼けを見ることができた。
    THE PAGE社会
  35. 12:46
    政治団体「支持政党なし」間違い票は否定 政治不信の「ぶつけ先に」
     10日に投開票された参議院選挙では、ある政治団体が議席を獲得するのではないかと注目を集めていた。その名前は「支持政党なし」。選挙区や比例区に10人…
    THE PAGE政治
  36. 金星と木星が夜明け前の共演、金星は「西方最大離角」に
     10月26日の明け方、金星と木星が仲良く並んで明るく見えました。夜明け前の空にあって、際立って目立つほどきらびやかです。火星も二つの惑星の近くに並…
    THE PAGE科学
  37. 台風24号・25号、2日連続発生 日本付近に北上のおそれも
    …13日夜に台風24号が、14日朝に台風25号が発生しました。台風はともに少しずつ北へ進路を変える可能性があり、来週、日本付近へ近づくおそれもあります…
    増田雅昭社会
  38. 3:46
    京都博物館へ「0系」新幹線車両搬入 大阪から5時間かけ
    …ど、さらに緊張感が高まる中、ゆっくりゆっくりと搬入された。  そして、午前4時57分に搬入が完了。大阪市内の工場から約5時間の移送となったが、博物館前…
    THE PAGE経済総合
  39. 0系新幹線京都へ ── 大阪の工場から鉄道博物館へ移送
     0系新幹線、いざ京都へ──。大阪市港区の「旧交通科学博物館」に長年展示され、昨年、同館閉館とともに大阪の整備工場へ移送されていた新幹線「0系」車両…
    THE PAGE社会
  40. 【動画】岸和田だんじり祭2014年、宵宮始まりの時。「泉州伊勢音頭」で士気を高める沼町/大阪
    「泉州伊勢音頭」を歌いながらしっかりと歩く まだ、月が明るい13日午前4時ごろ。岸和田市沼町の沼町会館には、だんじり関係者が大勢詰め掛けていた。沼…
    THE PAGE社会

トピックス(主要)