Yahoo!ニュース

検索結果

396
  1. 「浮島丸事件」がミステリー化した元凶、日本政府が「ない」と言い続けた乗船者の名簿が見つかった 79年後に開示された資料が語るもの
     政府が長年「存在しない」としていた資料が、政府内から見つかった。沈没船の犠牲者遺族がずっと探し求めていた乗船者の名簿だ。
    47NEWS社会
  2. 感性生かした意欲作 富山県の美術公募展が開幕
     富山県の美術公募展「第79回県展」が1日、県民会館で開幕した。日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真の6部門の入賞・入選作と会員出品の計782点を展示…
    北日本新聞富山
  3. 心の復興、782点の美 県民会館で県展開幕 6部門の入賞、入選作
    …県美術展(県展、富山新聞社などでつくる実行員回主催)は1日、富山市の県民会館で開幕した。日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真の6部門の入賞、入選作と会員…
    北國新聞社富山
  4. eスポーツ高齢者熱戦 ねんりんピック正式種目 水戸で茨城県予選、普及に注力
    …は10月に鳥取県で開催。この日の県予選はセキショウ・ウェルビーイング福祉会館(同市千波町)で開かれ、全国への切符を目指し86歳までの男女24人が日頃の…
    茨城新聞クロスアイ茨城
  5. ピザ窯つくってピザ焼き上げ「かりかりでおいしい」 京都・舞鶴で講座
     京都府舞鶴市中田の大浦会館でこのほど、簡易的なピザ窯をつくる講座が開かれた。参加者は完成した窯で実際にピザを焼き、自宅でも作ろうと張り切っていた。  同会館が企画す…
    京都新聞京都
  6. 公式訪問を記念し植樹 日本JC小西会頭ら
    …JC)の正副会頭会議のために来島した同所の小西毅会頭らは31日、宮古JC会館で会議開催、宮古島公式訪問を記念して植樹を行った。市役所を訪問し、嘉数登副…
    宮古毎日新聞沖縄
  7. 【来週の虎に翼】第10週 寅子は司法省勤務 民法改正案に仲間たちを思い出し…一方、穂高が寅子に謝罪
     昭和22年3月。新しい日本の憲法に希望を見出した寅子(伊藤)が向かったのは法曹会館。人事課にいたのは桂場(松山ケンイチ)だった。久藤(沢村一樹)の後押しによ…
    スポニチアネックスエンタメ総合
  8. 「教え子を再び戦場に送らない」教育関係者ら誓う 沖縄戦で亡くなった児童や教職員を悼む慰霊祭 那覇市で50人が献花
    …職員を追悼する「第71回教育関係戦没者慰霊祭」が1日、那覇市大道の県教育会館であった。遺族や教育関係者ら50人余が参列。「教え子を再び戦場に送らない」…
    沖縄タイムス沖縄
  9. 元請けはベスタス、五洋建設 西海・江島沖洋上風力発電計画 「地元発注業務多い」 長崎
     長崎県西海市江島沖で洋上風力発電事業を計画している合同会社みらいえのしま(同市)の島田茂東社長は5月31日、風車本体の製造や据え付けをデンマークの…
    長崎新聞長崎
  10. 郷ひろみとブレイキンを踊ったユース五輪金メダリストは「図工」の先生になった…RAMさんが見てきた風景
     今夏のパリ五輪で初採用される「ブレイキン」(ブレイクダンス)。6月には初めてのオリンピック日本代表が出そろう。
    読売新聞オンラインスポーツ総合
  11. オカリナとピアノで魅了 亀山、同級生ユニットがコンサート 三重
     【亀山】三重県亀山市東御幸町の市文化会館内のコミュニティカフェ「ぶんぶん」(林千代店主)は31日、同館中央コミュニティセンターで「ぶんぶんのカフェ…
    伊勢新聞三重
  12. 課題解決へ知恵と力結集を 三重県中小企業団体中央会総会で三林会長
    …長、496会員)の第69回通常総会が31日、津市栄町1丁目の県勤労者福祉会館であった。昨年度の事業報告や本年度の事業計画、予算案など8議案を可決した。
    伊勢新聞三重
  13. あいさつする岸田首相
    経団連の定時総会であいさつする岸田文雄首相(壇上)。左から2人目は十倉雅和経団連会長=31日午後、東京・大手町の経団連会館
    時事通信経済総合
  14. デフレ完全脱却の年に 十倉体制4年目始動 経団連
     経団連は31日、東京都内で定時総会を開き、十倉雅和会長は任期最終年となる4年目に入った。  十倉氏は「30年来のデフレからの完全脱却を実現する歴史…
    時事通信経済総合
  15. 「健康寿命は免疫から」中国伝統医学のプロが市民向け研修
    …医学「中医学」を一般市民らに解説する研修会を、同市本丸町の鍼灸マッサージ会館で開いた。  会員で、北京中医薬大学国際学院名誉顧問の梅野弘樹さん(57)…
    京都新聞滋賀
  16. 酒田市の27歳の消防団の男を放火容疑で逮捕 周辺では4月末から連続6件の不審火
    …山形県酒田市でが30日、市の公園会館の外壁が焼けた火事で、警察は31日朝、酒田市内に住む会社員の27歳の男を放火の疑いで逮捕しました。酒田市内では4…
    YBC山形放送山形
  17. 「幸福状態が真の働き方改革」健康経営の育ての親、江崎氏が講演 三重
    …所が主催する「健康経営普及促進セミナー」が29日、同市東御幸町の亀山商工会館で開かれ、市内事業所などから45人が参加した。  同セミナーは、今年2月に…
    伊勢新聞三重
  18. 成長持続へ外国人活用など提言 後任は発信力重視 十倉経団連会長
     経団連の十倉雅和会長は30日までに報道各社のインタビューに応じ、高齢人口がピークとなる2040年ごろにおける外国人材活用策やエネルギー政策を提言す…
    時事通信経済総合
  19. 今くるよさん通夜に200人…ハイヒール・リンゴ、やすよともこら女性芸人の後輩も数多く参列
    …スエ子=さかい・すえこ)さんの通夜が30日、大阪・天満の「公益社 天神橋会館」でしめやかに営まれ、約200人が参列した。  ハイヒール・リンゴ、シルク…
    スポーツ報知エンタメ総合
  20. 校舎設計や学習環境など今後議論 多気地区の統合小 三重・多気町
    …気郡多気町教育委員会は29日午後6時半から、相可のBANKYO文化会館(町民文化会館)で、「多気地域小学校統合準備委員会」を開催し、委員長に野呂一彦・…
    夕刊三重三重
  21. 「単独での復旧は難しい」 JR西が全線運休の美祢線に言及【山陽小野田】
    …線について、JR西日本広島支社の広岡研二支社長は29日、山陽小野田市文化会館「不二輸送機ホール」で開かれたJR美祢線利用促進協議会(会長・篠田洋司美祢…
    宇部日報山口
  22. 藤井聡太八冠を追う18歳の現役最年少棋士と15歳の奨励会員が対戦 藤本渚五段が「貫禄を示した」結果に
     注目対局や将棋界の動向について紹介する「今週の一局 ニュースな将棋」。専門的な視点から解説します。AERA2024年6月3日号より。 *  *  …
    AERA dot.ライフ総合
  23. 官邸の書は「中日の戦略的互恵示す」中国中連部の劉部長、岸田首相との会談の模様紹介
    …中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)の劉建超部長は29日、都内で各界の関係者との対話会を行い、岸田文雄首相との同日の会談場所に掲げられ…
    産経新聞中国・台湾
  24. 豊田市民文化会館で皮革工芸家・杉山タカ子さんの作品展
     「令和4年度豊田芸術選奨受賞記念 杉山タカ子皮革工芸展」が現在、豊田市民文化会館(豊田市小坂町12)で開かれている。(豊田経済新聞)  同展は、豊田市文化…
    みんなの経済新聞ネットワーク愛知
  25. 「全面解決を」 旧優生保護法訴訟、最高裁の判断次第では救済漏れも
     「一日も早い全面解決をお願いしたい」。旧優生保護法訴訟の最高裁弁論後に記者会見した原告の北三郎さん(81)=活動名=は判決に向けてそう訴えた。  …
    毎日新聞社会
  26. 「党費払えない」自民党員から憤りの声 愛媛の車座対話で小渕氏陳謝
    …幹部が全国各地を回る「政治刷新車座対話」が29日、松山市の愛媛県県民文化会館で開かれた。小渕優子選挙対策委員長が出席し、県連幹部の県議や一般党員らから意見を聞いた。
    朝日新聞デジタル政治
  27. 兵庫県森林組合連合会への貸付金 約6億3000万円を県が債権放棄の方針/兵庫県
    …円余りについて、兵庫県朝来市にある木材チップ工場や、神戸市中央区の県林業会館などを売却して、捻出するとしています。 兵庫県 斎藤元彦知事(5月29日の会見)…
    サンテレビ兵庫
  28. 自民・長谷川岳氏、参院特別委員長の辞任を表明 議員辞職は否定
     自民党の長谷川岳参院議員(北海道選挙区)は29日、自治体や中央省庁の職員に威圧的な言動をしたとされる問題を受け、参院地方創生・デジタル特別委員会の…
    毎日新聞政治
  29. 「台湾独立勢力は最大の挑戦」 
    中国共産党で党外交を担当する中央対外連絡部の劉建超部長は29日、東京都内の日中友好会館で開かれた会合に出席し、「台湾独立勢力は中国の統一や領土の一体性が直面する最大の挑戦だ」と主張した。
    時事通信国際総合
  30. 「ありのままの体でいさせてほしかった」 最高裁大法廷で強制不妊被害者ら悔しさ吐露
     優生保護法(1948~96年)下で強制不妊手術を受けさせられたのは憲法違反だとして、被害者や配偶者が国家賠償を求めている訴訟を巡り、最高裁大法廷は…
    京都新聞京都
  31. 【速報】HIV感染の容疑者、留置中に治療を受けず肺炎に 大阪弁護士会が”適切な引き継ぎ”求めて要望
     大阪弁護士会は29日、刑事事件の容疑者らを移送する際、治療中の感染症などを適切に引き継ぐよう求め、大阪府警に要望書を出したと発表しました。  要望…
    ABCニュース大阪
  32. 51歳弁護士 330万円着服か 依頼者預かり金 宮崎県弁護士会、懲戒手続き開始
     県弁護士会は28日、所属する男性弁護士(51)が、県内の依頼者からの預かり金約330万円を着服したなどとして、24日付で懲戒に向けた手続きを始めた…
    宮崎日日新聞宮崎
  33. 佐賀のノリ漁師が「ラ・カンパネラ」披露 徳之島町文化会館30周年記念で
    …曲をマスターした佐賀県のノリ漁師・徳永義昭さんが5月24日、徳之島町文化会館(徳之島町亀津)でリサイタルを開いた。同館開館30周年記念の一環。(奄美群島南三島経済新聞)…
    みんなの経済新聞ネットワーク鹿児島
  34. 【大雨】和歌山県・紀南の山間部で200ミリ超(28日16時半現在)
    …太平洋側の前線を伴った発達中の低気圧の影響で、和歌山県では5月28日から大雨となっていて、紀南地方の山間部では、27日の降り始めからの雨量が200ミ…
    WBS和歌山放送ニュース和歌山
  35. 松阪しょんがいは2曲 みえ県民文化祭、要請受け出演
    …町相可の県立相可高校吹奏楽部(川端葵部長、51人)は26日、津市の県文化会館で開催された「第30回みえ県民文化祭総合フェスティバル」(県など主催)に出…
    夕刊三重三重
  36. UFО対処論争、元祖は石破茂氏か 河野太郎氏も自衛隊に検討指示 小泉進次郎氏も参戦
    …未確認飛行物体(UFO)を含む「未確認空中現象」(UAP)への対応強化に取り組む超党派「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟(仮称)」が6月…
    産経新聞政治
  37. 「放置は安保上問題」 超党派のUFO議連設立 幹事長に小泉進次郎氏、専門機関設置要求
    …未確認空中現象(UAP)に関する超党派「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟(仮称)」が28日、国会内で発起人会を開いた。UAPは米政府の用…
    産経新聞政治
  38. 男性ボーカルグループがチャリティーコンサート 能登半島地震からの復興を支援
    …などに向けたチャリティーコンサートが26日、滋賀県近江八幡市出町の市文化会館で開かれた。男性4人組ボーカルグループ「LE VELVETS(ル・ヴェルヴ…
    京都新聞滋賀
  39. 「裏金議員は他人には厳しい」社民・福島氏が憤慨―在日外国人には「死刑にも等しい」罰則の不平等
     「自民党の裏金議員達は、自分に甘く、他人に厳しい」―社民党の福島みずほ議員は、今月22日の会見でそう憤った。国会では、入管難民法改定案(以下、入管…
    志葉玲政治
  40. 「私だけではない。他の議員もするのでは」裏金原資に税優遇の菅家氏
     菅家一郎元副復興相は27日、国会内で記者会見し、安倍派からキックバック(還流)された計1289万円を原資に、自身が代表を務めていた党支部に寄付し、…
    毎日新聞政治
  41. 菅家氏、安倍派還流の1289万円原資に税優遇 違法性否定し開き直り
     自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に絡み、菅家一郎元副復興相は27日、国会内で記者会見し、2018~21年に安倍派からキックバック(還流)され…
    毎日新聞政治
  42. 自民党支部に寄付で税の一部控除 安倍派裏金事件で処分の菅家氏
    …の一部が控除されていたことが27日、分かった。  菅家氏は同日、衆院議員会館で記者会見。税控除は法にのっとっていて合法だったとしたが、「誤解を与える要…
    共同通信社会
  43. 新田、堂故氏の圧勝誓う 自民県連定期大会 知事選、参院選で決議
     自民党県連の定期大会は26日、富山市の県民会館で約1050人(主催者発表)が出席して開かれた。秋の次期知事選で現職の新田八朗氏(65)=1期、無所…
    北國新聞社富山
  44. 逆風下で党の再生誓う 自民党富山県連大会、新田氏の県知事選推薦・堂故氏の参院選公認を決議
     自民党富山県連は26日、県民会館で定期大会を開き、秋の知事選に現職の新田八朗氏(65)=1期、無所属、富山市千石町=を推薦候補として、2025年夏…
    北日本新聞富山
  45. 農業はじめませんか 「ぎふアグリチャレンジフェア」 就農支援イベント
      新規就農や農業分野への就労希望者を支援するイベント「ぎふアグリ チャレンジフェア」が25日、岐阜市で開かれました。   これは就農支援の総合窓口…
    ぎふチャンDIGITAL岐阜
  46. 渾身の写真がずらり 写真愛好家の写真展 岐阜の文化も知って
    …知ってもらおうと開かれたものです。   会場となった岐阜市のOKBふれあい会館には、会員10人が、県内をはじめ滋賀県や三重県などで撮影した約40点の渾身…
    ぎふチャンDIGITAL岐阜
  47. 会館設計に安藤先生「タダでええわ」 「屋上を作って」には「もうそんなカネないわ」 話の肖像画 落語家・桂文枝<23> 
    …の仕事はさらに続く。平成24年4月には、大阪市北区に上方落語協会の新たな会館が完成した。設計は、世界的建築家の安藤忠雄(ただお)さん(※昭和16年生ま…
    産経新聞エンタメ総合
  48. 物価高騰の波は観光地にも…指宿名物・砂むし温泉が5年ぶり値上げへ 市が条例改正案、繁忙期の特別料金も設定
    …、受益者負担の適正化などを理由に挙げる。  浴衣込みの通常料金は、砂むし会館「砂楽」が大人1500円(現1100円)、小学生以下800円(同600円)…
    南日本新聞鹿児島
  49. 「立ったままの接客」厚労省が実態把握へ 椅子の設置、実は義務
     スーパーマーケットのレジ打ちなどで「立ったままの接客」を強いられていることについて、厚生労働省は24日、事業者にヒアリングをして実態把握に乗り出す…
    毎日新聞経済総合
  50. 外国人若年層に多い結核…20代は77%、30代も54%
     外国人労働者の増加に伴い、結核の新登録者に占める外国人若年層の割合が増えている。技能実習生を多く受け入れる鹿児島県も同様の傾向が見られ、16日に鹿…
    南日本新聞鹿児島

トピックス(主要)