Yahoo!ニュース

検索結果

401
  1. 宇宙、科学学び30年 記念誌発刊 奥州・水沢Z分団【岩手】
     水沢Z分団は1993年7月に創立。国立天文台水沢VLBI観測所の前身・旧水沢緯度観測所の初代所長を務めた木村榮博士が発見したZ項にちなんで名付けら…
    岩手日日新聞社岩手
  2. インド東部、猛暑で15人死亡 首都では過去最高の52.9度記録
    …地域では気温が過去最高の52.9度を記録した。ただ、この記録は気象当局が観測所のセンサー確認後に修正される可能性がある。 気象当局によると、北西部と中…
    ロイターアジア・オセアニア
  3. 1:15
    インド首都、最高気温52.9度は観測装置の「不具合」か
    …降雨状況を観測するために、主要な気象観測所5か所と自動観測所15か所を設置している。ムンゲシュプール以外の観測所では、29日の最高気温は45.2~49…
    AFPBB News国際総合
  4. 2:29
    五ヶ瀬中等教育学校の防災への取り組み 日本地理学会ポスターセッションで最高賞
    …家も生徒たちの今後の活動に期待を寄せています。 (京都大学防災研究所宮崎観測所 山下裕亮助教) 「正しい知識を持って、その情報を判断して避難行動に移せ…
    宮崎ニュースUMK宮崎
  5. 第四小6年生、掃除に励む 来月12日からプール開き 三重・松阪
    …ら同校で、6月12日のプール開きを前に、プール掃除を行った。気象庁の粥見観測所(飯南町粥見)で26.3度を記録する夏日となり、強い日差しが照り付ける中…
    夕刊三重三重
  6. インド首都の気象観測所で52.9度記録-異常な暑さで電力需要急増
    …インド気象局によると、この異常に高い気温はムンゲシュプールの自動気象観測所で記録された。こうした観測所は数年前に設置されたばかりで過去のデータが不十分なため、気…
    Bloomberg経済総合
  7. インド首都、最高気温52.9度は観測装置の「不具合」か
    …降雨状況を観測するために、主要な気象観測所5か所と自動観測所15か所を設置している。ムンゲシュプール以外の観測所では、29日の最高気温は45.2~49…
    AFP=時事国際総合
  8. 富士山の麓の突風 竜巻等ではなく、風が一時的に強まったものと推定 気象庁
    …▽非住家の屋根のトタンの飛散 ▽物置の移動 被害のあった付近の河口湖特別地域気象観測所では、28日19時06分に最大瞬間風速 28.8m/(風向:西南西)を観測していました。
    UTYテレビ山梨山梨
  9. 大雨で飛騨川が一時氾濫危険水位、臨時休校や交通機関に乱れ 河川増水に引き続き注意を
    …害は確認されていない。  県によると、下呂市萩原町上呂の飛騨川にある水位観測所で同日午後6時30分、氾濫危険水位を超過。これにより県は災害対策本部を設…
    岐阜新聞Web岐阜
  10. 引き続き土砂災害等に注意…東海3県は雨のピーク過ぎる 岐阜県下呂市の飛騨川等では一時氾濫危険水位超える
    …一時氾濫危険水位を超えました。 (リポート) 「下呂市にある飛田川の水位観測所がある萩原町です。本来あそこに木があるのかなと思われるんですが、頭の部分…
    東海テレビ社会
  11. 0:47
    「氾濫危険情報」岐阜県 下呂市の飛騨川で「氾濫危険水位」を超える 警戒レベル4相当
    …飛騨川で「氾濫危険情報」が発表されました。 岐阜県下呂市にある飛騨川の上呂水位観測所では、氾濫危険水位に到達しました。 下呂市では飛騨川の氾濫により、浸水す…
    CBCテレビ社会
  12. 京都府亀岡市で一時氾濫危険水位に到達
    …に到達し氾濫のおそれがあると発表した。  京都府亀岡市の桂川の保津橋水位観測所では4メートルの氾濫危険水位に到達したという。亀岡市では浸水の恐れがある…
    京都新聞京都
  13. 京都府の桂川と園部川が一時氾濫危険水位に 亀岡市では浸水のおそれ
     京都府南丹土木事務所と京都地方気象台は28日午後6時半、桂川の保津橋水位観測所(亀岡市)で氾濫危険水位に到達した、と発表した。  堤防決壊などによる氾…
    京都新聞京都
  14. 24年度はロケットが8機も 「H3」3機や「イプシロンS」初号機など鹿児島の2射場から打ち上げへ
    …2Aの49、50号機。H2Aは50号機で終了となる見込み。内之浦宇宙空間観測所(肝付町)では、イプシロンSの初号機と観測ロケット2機が計画されている。
    南日本新聞鹿児島
  15. 2:18
    JAXA 今年度中に8機のロケット打ち上げ 来月打ち上げの衛星も公開
    …機、H2Aロケットを2機打ち上げる計画です。また、肝付町の内之浦宇宙空間観測所からは、イプシロンロケットの改良型「イプシロンS」と観測ロケット2機が打ち上げられます。
    MBC南日本放送鹿児島
  16. 「臨時情報」でどう動く 南海トラフ地震想定、行政職員対応考える、和歌山
    …きる可能性はある。前向きに捉えてほしい」と理解を求めた。  同研究所宮崎観測所の山下裕亮助教は、地震のエネルギー量を表す「マグニチュード」には、従来の…
    紀伊民報和歌山
  17. 地上から観測困難な“光”を捉える宇宙望遠鏡は実現可能? 10万機以上の小型衛星を活用する斬新な計画
    …Wavelengths)」が、マサチューセッツ工科大学(MIT)ヘイスタック観測所のMary Knappさんが率いる研究グループによって提案されています。
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  18. どうなる? 鹿児島一の繁華街・天文館の交差点アーケード…震災で補助金縮減、資材や人件費も高騰 1億6000万円資金不足し遠のく着工
    …者を対象にデザイン案を公募。県内外から20社の応募があり、同年7月、天文観測所「明時館」にちなみ宇宙をイメージした東条設計(鹿児島市)の案に決まっていた。
    南日本新聞鹿児島
  19. 【琵琶湖は凄い】水位1センチメートル分は、なんと約68億リットル!独自の水位B.S.Lとは
    …Surface Level)」が設定されています。これは琵琶湖にある次の5個所の水位観測所の水位の平均値を使用しているそうです。片山彦根大溝堅田三保ヶ崎出典:国交省近畿地方整備局…
    栗栖成之ライフ総合
  20. 0:59
    本島中南部に大雨 氾濫にも警戒
    …の範囲が広がる可能性があります。那覇市安謝川ではこれまでの雨で首里石嶺の観測所で氾濫の恐れがある水位にまで達していて県が警戒を呼び掛けています。 現在…
    沖縄ニュースQAB沖縄
  21. 全国29の教育研究施設で「京大ウィークス」6-11月
    …力科学研究所、阿武山観測所<和歌山県>瀬戸臨海実験所、和歌山研究林、潮岬風力実験所<岡山県>岡山天文台<徳島県>徳島地すべり観測所<山口県>徳山試験地…
    リセマムライフ総合
  22. 4:01
    氾濫や決壊すれば首都に大被害も…首都圏を流れる「荒川」の水害対策
    …ヒントになります。 河口からおよそ40キロ、さいたま市にある「治水橋水位観測所」です。 国交省 荒川下流河川事務所・渡辺健一副所長「治水橋の水位を注視…
    日テレNEWS NNN社会
  23. 肱川水害の避難目安となる水位見直し 6月1日運用開始(愛媛)
    …と共に6月1日から運用を始める。  見直しは3カ所。大洲市大洲の大洲第2観測所では、市が避難指示を発令する「氾濫危険水位」を7・1メートル(現行比1・…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  24. 2:34
    岩手県内でもオーロラ 岩手山と一本桜の上に広がる空が淡い赤色に 専門家「今後も出現の可能性」
    …浮かび上がったということです。 この現象について、国立天文台水沢VLBI観測所の酒井大裕特任助教に話を聞きました。 Q:今回の現象は各所で言われている…
    岩手めんこいテレビ岩手
  25. 日本の宇宙科学と天文学技術に関する講演会6/15
    …星Phaethonの謎に迫るDESTINIY+」、国立天文台教授でハワイ観測所長の宮崎聡氏による「宇宙加速膨張の謎に挑むすばる望遠鏡」、JAXA理事で…
    リセマムライフ総合
  26. 大規模な太陽フレアが連続して発生 世界各地で低緯度オーロラを観測
    …した可能性が高いとされています。 また、茨城県石岡市柿岡の気象庁地磁気観測所(柿岡観測点)では、5月11日に磁気嵐(地球規模で起こる地磁気の乱れ)の…
    sorae 宇宙へのポータルサイト科学
  27. 「円債は上値の重い展開か」牛さん熊さんの本日の債券(朝)2024年5月15日
    久保田博幸経済総合
  28. 地磁気の乱れ「磁気嵐」終わる 平常の10倍超の変動も
    …な爆発現象「太陽フレア」が続いた影響とみられる。茨城県石岡市の同庁地磁気観測所で観測した地磁気の変動幅は最大で532ナノテスラ(ナノは10億分の1)だ…
    共同通信社会
  29. 【日本2周ライダーがセレクト】信州おすすめツーリングスポット10選
    …為に作られた地下壕が「松代象山地下壕」です。 舞鶴山(現:気象庁松代地震観測所)を中心とした、総延長約10kmにも及ぶ巨大な地下壕で、現在は一般向けに…
    Webikeプラス経済総合
  30. 北緯40度でオーロラ、観測史上初、20年ぶりの強い磁気嵐–記録的だった「太陽フレア」
    …nT。  気象庁の地磁気観測所(茨城県石岡市柿岡)では、5月10日午後5時5分に急始型と呼ばれる地磁気嵐を観測。地磁気観測所では、地磁気変動の活動を表…
    UchuBizIT総合
  31. ブラックホールお菓子フェスティバル 国立天文台水沢を応援<岩手・奥州市>
    このイベントは史上初となるブラックホールの撮影に国立天文台水沢VLBI観測所が貢献したことを祝い、水沢菓子組合などが毎年、開いています。 3回目を迎…
    岩手めんこいテレビ岩手
  32. 夏日・真夏日・猛暑日…天気予報の頻出ワード、正しく理解しているかクイズ! 暑さから身を守るための基礎知識
    …■ 気象庁の観測システム「アメダス」  気象庁の温度計は「アメダス」と呼ばれるシステムの観測所に置かれていることが多い*2 。この「アメダス」とは名前から「雨」に関す…
    JBpressライフ総合
  33. 夜空が“ピンク色”に…北海道でもオーロラ観測 「磁気嵐」で磁気の変動幅は通常の1日の10倍以上
    …ラだよ』って言われました。きれいでした」といった声が聞かれた。 気象庁の観測所によると、大規模な「太陽フレア」によって地球の磁気が大きく乱れる「磁気嵐…
    FNNプライムオンライン社会
  34. お菓子販売にぎわう 過去最多、19店舗出店 奥州・ブラックホールフェスティバル【岩手】
    …。19店舗が軒を連ねて菓子や飲食物を販売したほか、国立天文台水沢VLBI観測所の本間希樹所長らのトークショーもあり、好天に恵まれて多くの家族連れらでにぎわった。
    岩手日日新聞社岩手
  35. 1:00
    「太陽フレア」が発生、世界各地でオーロラや磁気嵐を観測 GPSなど影響の恐れも
    …域でもオーロラが観測されました。 また、茨城県石岡市にある気象庁の地磁気観測所でも、11日未明から磁場が大きく乱れる「磁気嵐」が観測されていて、192…
    日テレNEWS NNN社会
  36. この地球に「生命の材料」を運び込んだのは…小惑星イトカワのかけらから判明した事実が「衝撃的だったワケ」
    …いう言葉が広く使われてきました。  2003年5月、日本の内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から、探査機「はやぶさ」が打ち上げられました。目的は小惑星に…
    現代ビジネス科学
  37. 【サッカー観戦で世界の辺境へ】(2)カザフスタンで広島大の研究者と遭遇、武力衝突のペルーを脱出、ボリビアで東大の天文学者と酒盛り
    …ラ・パスの北にある5400メートルあるチャカルタヤ山に電波望遠鏡や宇宙線観測所があるので、東京大学の天文学者がいたのです。  こうした高山にある天文台…
    サッカー批評Webサッカー
  38. 世界の平均海面水温、史上最高を過去1年間「連日更新」 記録的暑さで
    …以上に温暖化が進んでいるという事実は、大きな懸念材料だ」と、イギリス南極観測所のマイク・メレディス教授は言う。 「私たちがまったく望んでいない海域に、…
    BBC News国際総合
  39. 2024年4月のマカオは記録的な暑さに…月平均気温25.3℃など
    …天気レビューを発表。  マカオの今年4月の月平均気温は25.3℃(大潭山観測所のデータ、以下同)で、気温観測データのある1952年以来で同月の最高記録だったとした。
    マカオ新聞中国・台湾
  40. 復活はいつ? 被災地の気象情報のカギ握る”高層気象観測” 気象予報士のぼやき
    …ルが起きたのは北海道・釧路の観測所で、2022年2月に火災が起きました。輪島のほか、和歌山県の潮岬や島根県の松江の観測所も同じ機械を使っているため、点…
    MRO北陸放送石川
  41. 南海トラフ地震臨時情報とは?「聞いたことがない」犠牲者8000人超の想定エリアで理解進まず
    …2大きければ、南海トラフ地震臨時情報が初めて発表されていました。 京都大学防災研究所宮崎観測所 山下裕亮助教: 「今回の地震が仮にマグニチュード6.8だったとしましょ…
    OBS大分放送大分
  42. 記録的な暑さの時代 日本の年平均気温の歴代5位までの高温記録を5年しかない令和が独占
    …日本の年平均気温 気象庁では、明治31年(1898年)以降観測を継続している気象観測所の中から、都市化による影響が小さく、特定の地域に偏らないように選定された…
    饒村曜社会
  43. 絶滅の危機!? コウテイペンギンのひなが大量死 南極で記録的な海氷減少 氷解が早すぎ凍死、溺死相次ぐ
     気候変動が、“絶滅”をもたらしてしまうのか―英国南極観測所によると、2023年の記録的な海氷の減少により、コウテイペンギンのひなが大量に死んでしま…
    よろず~ニュースIT総合
  44. 4月の日本の平均気温は過去最高を大幅更新 5月も高温傾向 夏の暑さはどうなる?
    …97℃)を大幅に上回り、最も高い値となりました。 ※1898年以降観測を継続している気象観測所の中から、都市化による影響が小さく、特定の地域に偏らないように選定された…
    tenki.jp社会
  45. あす28日(日) 北日本の記録的な暑さは落ち着く 東・西日本はGW一番の暑さか
    …所が多くなりそうだ。25℃以上の夏日エリアが急拡大し、全国の半分くらいの観測所で夏日になる可能性がある。近畿から関東にかけては、名古屋など今年初めて3…
    ウェザーマップ社会
  46. 阿久津さん セブ島に天体観測所 地元の茨城・常陸太田で講演 65歳から夢実現
    …での天体観測所の建設を夢見ながら準備に入った。新型コロナウイルス感染症の影響で予定が遅れたものの、66歳でセブ島に移住し、昨年3月に天体観測所を開所した。
    茨城新聞クロスアイ茨城
  47. 0:30
    サハラの砂塵 ギリシャ各地に飛来
    …なる中、当局は呼吸器系に悪影響が及ぶ恐れがあると警告した。  アテネ国立観測所(National Observatory of Athens)の気象研…
    AFPBB News国際総合
  48. 各地の湖の水位が下がっていく。小雨だけでない深刻な理由
    …水位が低下し、今年1月4日には基準点(大津市の瀬田の唐橋近くの鳥居川水位観測所の量水標にある0を水位0メートルとしている)からマイナス78センチとなり…
    橋本淳司社会
  49. 「大人のハッピーセット」が話題に 「うわ、最高に大人だ」「その手があったか」豪快な楽しみ方に反響ぞくぞく
    …す。 さらに、グッズ販売のほか、海の美麗な生物をまとめた写真集『海洋生物観測所』も発売中。いつか本書がハッピーセットのおまけになることが夢だとか。 「…
    まいどなニュースライフ総合
  50. 気候関連災害の被害が最も大きいアジア…世界平均より温暖化が速い
    …月と6月の熱中症による死亡者が110人余りに達したほか、中国では全国気象観測所の約70%から40度を超える記録が出た。  海における温暖化はさらに深刻…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮

トピックス(主要)