Yahoo!ニュース

検索結果

6,232
  1. 能登半島地震 七尾市テント村が閉村 総社市・赤磐市などが約2カ月運営
     能登半島地震でボランティアの活動拠点だった石川県七尾市のテント村が29日、閉村しました。  テント村は総社市・赤磐市など全国7つの自治体とNPO…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  2. 1:55
    災害時に孤立の恐れ 千葉県内20市町約530集落
     最も多かったのは、富津市で84か所となっています。  県の調査は、元日の能登半島地震で、石川県内に多数の孤立集落が発生したことを踏まえて、2024年2月中旬から3…
    チバテレ千葉
  3. 能登の漁業者、酒田から支援 来月14、15日チャリティーイベント
     能登半島地震で被災した石川県の漁業者らを支援しようと6月14、15の両日、酒田市の酒田港東ふ頭交流施設SAKATANTO(サカタント)でチャリティ…
    山形新聞山形
  4. 海辺に咲いた真っ赤なバラ 訪れた被災者も笑顔に 400株の民家のバラ園 石川・穴水町
    石川県穴水町の民家の庭では、今年もおよそ400株のバラが咲き誇り、地震で被災した人たちの心を癒しています。 見頃を迎えた色とりどりのばら。 穴水町沖…
    MRO北陸放送石川
  5. 漫画家の永井豪さんが石川県観光大使に 「ふるさとを支援したい」
     石川県輪島市出身の漫画家・永井豪さん(78)が29日、県の観光大使になった。市内の朝市通りにあった永井豪記念館は能登半島地震による大規模火災で焼失…
    朝日新聞デジタルエンタメ総合
  6. 能登半島地震で被災したペンギンたち、東京で元気です! 日課の「お散歩」動画、すみだ水族館が投稿→「胸がいっぱい」と大反響
    …能登半島地震で被災したのは人だけではありません。ペットの犬や猫はもちろん、石川県七尾市にある「のとじま臨海公園水族館」も地震の被害に見舞われ、2匹の…
    まいどなニュースライフ総合
  7. 手を取り合って復興へ 疲れたハート癒やす神戸仕込みのクッキー
    …る様子をデザインしたハート形のクッキーが、能登半島地震の被災地で販売されている。製造するのは、石川県穴水町に10坪ほどの自宅兼店舗を構える小さな洋菓子…
    毎日新聞社会
  8. 《能登半島地震から半年》石川県・山中温泉舞台の昼ドラ『はるちゃん』演じた中原果南「私にできることはなんだろうと何度も考えた」被災地への想い
    …──ドラマ『はるちゃん』にとって最も縁のある温泉地、石川県の加賀・山中温泉は、先の能登半島地震の震源にほど近い場所でした。 「地震の発生直後は、具体的な被害の内容まで…
    NEWSポストセブンエンタメ総合
  9. 仲間由紀恵さんが被災地慰問 JAのと女性協輪島支部を激励
     JA共済のイメージキャラクターを務める俳優の仲間由紀恵さんが29日、石川県輪島市を訪れ、能登半島地震で被災したJAのと女性組織協議会輪島支部のメンバーを慰問した。
    日本農業新聞社会
  10. 紙の処方箋やめます 松任中央病院、1日から 国の先行モデルに
    …(厚生労働省)で、国の先行モデルとして運用する。  松任石川中央病院は、石川県内の31基幹病院や調剤薬局などが参加して2013年に運用を始めたシステム…
    北國新聞社石川
  11. 私たちは仲間 復旧へGO 輪島朝市に仲間由紀恵さん永井豪さんは観光大使に
    …れ、朝市にあった記念館が全焼した輪島市出身の漫画家永井豪さん(78)は、石川県観光大使に委嘱され、それぞれ被災地に寄り添い続けることを約束した。  仲…
    北國新聞社石川
  12. 400億円超で最終調整 県の復興基金 政府・与党で上積み協議
      ●液状化対策や神社修復  能登半島地震の復旧・復興に充てるため、政府が財源を拠出する石川県の復興基金の規模について、政府・与党の間で400億円を…
    北國新聞社石川
  13. 《大ヒット昼ドラマ『はるちゃん』》“老舗旅館の仲居役”の女優・中原果南が明かしたハマり役その後の葛藤「もがいた30代の10年間でした」
    …い入れがたっぷりなんです」  第2回では、成人式を行った石川県と中原さんの深い縁、能登半島地震の被災地への思い、思い描く20年後の“はるちゃん”について語っている。
    NEWSポストセブンエンタメ総合
  14. 10:00
    住み慣れた故郷に仮設住宅完成…集落に戻るかどうか 2次避難続く住民の選択は
    …奥能登を代表する観光スポットは、南志見地区の西、石川県輪島市の白米町にあります。しかし… 元日、地震で道路が寸断され観光客を含むおよそ90人が千枚田周…
    MRO北陸放送石川
  15. 石川県で最大震度1の地震 石川県・志賀町
    …6と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、石川県の志賀町です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □石川県 志賀町 気象…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  16. 秋篠宮さま、能登半島地震の影響で死んだ2頭のジンベイザメに「心を痛めております」
    …める日本動物園水族館協会の通常総会に出席された。能登半島地震の影響で「のとじま水族館」(石川県七尾市)で2頭のジンベイザメなどが死んだことについて、「…
    読売新聞オンライン社会
  17. 2:26
    能登半島地震 水道配管修理のための県の制度とは
    …輪島市門前町の前田さんの自宅では 5月29日の午前中から配管の復旧作業が始まりました。 石川県によりますとこの地域では3月中には断水は解消されています。 しかし、自宅…
    HAB北陸朝日放送石川
  18. 1:35
    輪島出身の漫画家・永井豪さん 観光大使に委嘱
    …輪島市出身の漫画家、永井豪さんが石川県の観光大使に委嘱されました。 「マジンガーZ」や「デビルマン」などの代表作で知られる永井豪さんは、 1945年…
    HAB北陸朝日放送石川
  19. 能登半島地震で関心高まる“半島防災” 多くの集落が孤立か…男鹿市の現状は 避難と救助に「ヘリポートがあれば」
    石川県で最大震度7を記録した。 道路が至る所で寸断され、警察や自衛隊などが現地にたどり着くのに困難を極めた。 石川県のまとめでは、最大24地区で334…
    FNNプライムオンライン社会
  20. 2:14
    激しい雨でもないのに足浸かるほど…能登沿岸部を中心に『海水』で道路が冠水 地震による地盤沈下が原因か
    …「ですね、怖いですね」 去年、線状降水帯が発生し津幡町などで大きな被害があった石川県。 梅雨入りする前に何か対策をとることはできるのでしょうか。
    石川テレビ石川
  21. 1:03
    マジンガーZやデビルマンなどヒット…永井豪さんが石川県観光大使に 輪島市出身で復興支援に力尽くす考え
    …井豪記念館」がオープンしましたが能登半島地震で発生した大規模な火災で建物は全焼しました。 今後は大使として地震からの復興支援に力を尽くしたい考えです。
    石川テレビ石川
  22. 【能登半島地震】和歌山県・石川県能登町への職員派遣を5月末で終了へ
    …能登半島地震で被災した石川県能登町の避難所運営や罹災証明書発行などの業務を支援するため職員を派遣してきた和歌山県は、5月31日で派遣を終了することになりました。
    WBS和歌山放送ニュース和歌山
  23. 1:06
    ”マジンガーZ”でふるさと能登を応援! 永井豪さんが石川県観光大使に
    …県庁で馳知事から県観光大使の委嘱状を受け取り、「輪島で過ごしたのはわずかだが地震には大変心を痛めていた。さらに県の魅力を知ってアピールしたい」と意気込みを話しました。
    テレビ金沢石川
  24. 野口健さん「テント村の設置場所を事前に考える必要ある」災害ボランティアの活動支えたテント村閉村式
    …能登半島地震で支援活動に取り組むボランティアの宿泊拠点となっていた、石川県七尾市の「災害ボランティア・テント村」が29日、その役割を終えました。 七…
    MRO北陸放送石川
  25. 七尾のボランティアテント村終了 野口健さん「支えられ活動」
    …て整備した石川県七尾市のテント村の運営を終了した。閉村式で野口さんは「地元の方々に支えられながら活動できた。テント村をこれからもっと普及させていきたい」と述べた。
    共同通信社会
  26. 船はまだ港に係留できず「支援が来ない」 地震から5カ月近く経っても漁師の悲痛な叫びは続く
    …能登半島地震では、石川県内で9割の漁港や港湾が被害を受けました。 船だまりなどが損傷した珠洲市の飯田港では、国による修復作業がようやく完了しました。
    MRO北陸放送石川
  27. 6月7日から3日間 「ビアフェスふくしま」 福島市のまちなか広場 国内外のビール堪能を 100銘柄以上集結
    …地ビールなどを提供する。ビールに合う料理も楽しめる。能登半島地震の復興支援として、石川県のクラフトビール2種類を販売する。 ■福島県食材の料理提供  …
    福島民報福島
  28. 「能登の酒を止めるな!」 被災酒蔵の銘柄を帯広で共同醸造
    …産大学(帯広市)構内の酒蔵「碧雲蔵(へきうんぐら)」が初参加。石川県輪島市の酒蔵「日吉酒造店」と酒造りをする。28日の仕込みに立ち会った日吉酒造店の五…
    毎日新聞社会
  29. 0:40
    パチンコ店などで集めた募金100万円を石川県に 岡山県遊技業協同組合が義援金
    …援金はその一部から贈ったものです。  義援金は今後、日本赤十字社を通じて石川県に贈られるということです。 (岡山県遊技業協同組合/千原行喜 理事長) …
    KSB瀬戸内海放送岡山
  30. 永井さん「支援続けたい」 輪島市出身、県観光大使に委嘱
     石川県は29日、輪島市出身の漫画家永井豪さん(78)を県観光大使に委嘱した。県庁で馳浩知事から委嘱状を受け取った永井さんは能登半島地震の被害に心を…
    北國新聞社石川
  31. 宅内配管工事が本格化 輪島、被災地外から業者 増額分は県が負担
     能登半島地震の被災者向けに地元以外の水道管業者の活用を促す石川県の制度で、宅内配管の修繕工事が本格化している。復旧時期が見通せなかった被災者からの…
    北國新聞社石川
  32. 「関西大震災」が起きたら…読売新聞シミュレーション・「阪神」教訓、全壊建物大幅減も21万9000棟
    …る。 「能登」で再び耐震性に関心 元日の能登半島地震では、耐震化率が5割程度にとどまっていた石川県輪島市や珠洲(すず)市で建物被害が集中したことを受…
    読売新聞オンライン社会
  33. 「5カ月ぶりにレッスンできて楽しい」 避難生活送るピアノ講師が出張レッスンを開始
    …能登半島地震石川県輪島市にある自宅兼ピアノ教室が被災し、いまも遠く離れた場所で避難生活を送るピアノ講師がいます。再び輪島の子どもたちに音楽の楽しさ…
    MRO北陸放送石川
  34. 永井豪さん、石川県観光大使に 被災地輪島出身「思い強い」
    …は「地震には大変心を痛めていた。さらに石川県の魅力を知って、アピールしていきたい」と述べた。  地震で大規模火災に見舞われた「朝市通り」付近で生まれ、…
    共同通信社会
  35. 「その灯を消さないように…」  “出張輪島朝市”が愛知県で開催 2日間で来客2万人の大盛況
    …ンモールで石川県・奥能登の名物「出張輪島朝市」が開催され、大勢のお客さんが集まりました。 1000年以上の歴史を持つ輪島の朝市は、元日の地震で、ほぼ全…
    中京テレビNEWS愛知
  36. 能登被災者の「文句」、「モンク」が傾聴…主催の僧侶「不安な気持ちを吐き出せる場所に」
    …茶店形式のボランティア活動「カフェ・デ・モンク」が今月、能登半島地震で被災した石川県穴水町で行われた。主催したのは、同県七尾市の僧侶北原密蓮(みつれん…
    読売新聞オンライン社会
  37. 秋篠宮さま、被災水族館の話に聴き入る 日動水通常総会
    …務め、例年総会に出席している。この日の通常総会では、「のとじま水族館」(石川県七尾市)の境谷仁館長が、設備の破損で水槽の水質悪化や水温低下に見舞われ、…
    朝日新聞デジタル社会
  38. 0:56
    顧問の"申請し忘れ"で大会出場できず…<将棋の全国大会にも出場経験ある強豪に悲劇>高校の囲碁将棋部 6000筆の署名集まるも認められず 「子どもに非はないのに」 北海道
    …3年秋の北海道大会で優勝。  2024年3月に石川県で行われる全国大会に出場予定でしたが、能登半島地震の影響で中止に。5月30日からの北海道大会で、あ…
    北海道ニュースUHB北海道
  39. 漫画家・永井豪さんが石川県観光大使に 出身地・輪島の記念館は焼失も「私の記念館が必要であればぜひ協力して頑張りたい」
    …アニメ「マジンガーZ」などの作品で知られる、石川県輪島市出身の漫画家・永井豪さんが29日、県から観光大使の委嘱を受けました。 現在78歳の永井豪さん…
    MRO北陸放送石川
  40. 1:23
    三浦大地さんの作品展 開催中
    …e(ジョシー)」の原画が多数展示されています。こちらは能登半島地震の復興を願い、石川県の金箔を使用した新作の「Josie」です。 また、クリスタルを細…
    BSN新潟放送新潟
  41. 0:40
    デビルマンやキューティーハニーを生み出した輪島市出身の漫画家永井豪さんが石川県の観光大使に
    石川県輪島市出身で漫画家の永井豪さんが県の観光大使に就任しました。 永井豪さんは、29日、午前、知事室を訪れ、馳知事から委嘱状を受け取りました。 輪…
    石川テレビ石川
  42. 所有者全員の合意なしで公費解体が可能に 能登半島地震の被災家屋の処分は進むか
    …の判断で災害廃棄物として解体できると、28日関係自治体に通知しました。 石川県・馳浩知事「各市町による解体の判断への後押しになるものと考えている。公費…
    MRO北陸放送石川
  43. 0:43
    能登半島地震の被災住宅でも窃盗か? ベトナム国籍の5人を再逮捕
    …入し、貴金属を盗んだとしてベトナム人の男5人が再逮捕されました。 男らは石川県内の被災した住宅でも盗みを行った可能性があるとみられています。 邸宅侵入…
    テレビ金沢石川
  44. 能登のシンボル「輪島朝市」で「義援金分裂」「訴訟合戦」の泥沼内紛が 一体何が起きているのか
    …ある。  5月30日発売の「週刊新潮」では、両者の言い分を紹介しながら、石川県随一の観光地で起きている泥沼の争いについて詳しく報じる。 「週刊新潮」2024年6月6日号…
    デイリー新潮社会
  45. 能登の酒、北海道・帯広で醸造 上川大雪酒造 被災蔵再建の力に
    …、帯広畜産大にある「碧雲(へきうん)蔵」で、1月の能登半島地震で被災した日吉酒造店(石川県輪島市)の日本酒造りに取り組んでいる。被災地の酒蔵の復興を支…
    北海道新聞北海道
  46. 乗車中に襲撃された駐日ジョージア大使、加害者との和解を報告 受け取った「示談金」は能登半島地震へ寄付
     そして「最後に、示談金から弁護士費用を差し引いた額を全て『石川県令和6年能登半島地震災害義援金』として石川県へ送金致しました」と寄付を発表。「金額は公開しませ…
    スポニチアネックスエンタメ総合
  47. ベトナム人窃盗グループを逮捕 被災地でも住宅に侵入し窃盗を繰り返していた可能性も 富山県警など
    …能登半島地震の被災地でも、住宅に侵入し貴金属類などを盗み出していた可能性があるとみて、捜査しています。 富山県警、長野県警、新潟県警、石川県警、栃木県…
    チューリップテレビ富山
  48. 輪島―門前の分断解消へ 中屋トンネル、6月から仮復旧工事
    …坂道」と呼ばれる交通難所を解消するため、石川県が総事業費57億3千万円を投じて建設し、1993年に開通。地震前は門前から輪島に通勤や通学、通院する人を…
    北國新聞社石川
  49. 能登半島地震で支援活動 三重県、消防本部と3団体表彰
    …急消防援助隊の県大隊に職員を派遣。延べ520人が1月10日から10日間、石川県輪島市で活動し、避難所で体調を崩した人の救急搬送などに当たった。  また…
    伊勢新聞三重
  50. イルカに託す能登島の再起 観光客受け入れ態勢、いまだ整わず
     石川県七尾市の能登島はのとじま水族館やガラス美術館など人気の観光施設があるが、能登半島地震から5カ月がたとうとする今も休館が続き、宿泊施設も観光客…
    毎日新聞社会

トピックス(主要)